泳いでました

本日木曜日は水泳、1時間15分で1700m。

先週と同じ。

昼間の気温は17℃。
夕方は気温は14℃。

川口市西スポーツセンターにて。
最初の50分で1,150m。
休憩後の25分で550m。
ターンして、足をつくことなく泳ぎ続けて。

真夏に暑さから逃れるために来たスイミングプールではあったけど。
水温は30℃はあるのだろうけど、やはり身体は冷える。
ランニングなら空気だからそれほど体温は奪われないのだけど。

とは言え、この週一回の水泳ですら、ちょっと胸や肩周りがいい感じになって来ていることを考えると。

寒くなっても続けるかな?

走ってました

水曜日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間36分22秒。

平均6分25秒/kmペース。

曇り空時々雨の日中は最高気温14℃。
12月の寒さとなった日。
夜8時の走り出し、気温は12℃。

冷えてはいたけど、半袖上下アンダーに、半袖Tシャツに短パンは変わらず。
ターサーRP3ワイドで。

じっとしていれば寒い気温だが、走るには涼しくてちょうど良い温度。
折り返して、6分30秒/kmペース。
戻りのラスト1kmは6分/kmペースまで上げられた。

家に帰って、お風呂。
半年ぶりにお風呂を立てた。
狭い我が家のお風呂なのに、実に快適。

これからの時期には必須だな。

夕飯はチキンステーキ。

切れ目を入れた鶏もも肉を塩コショウして、ニンニクで香り付けした油でじっくり焼いて。

ちょっと塩が強かったけど、美味い。

飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨特別純米酒。
そして焼酎ハイボール。

寝落ち。

秋刀魚の塩焼き

火曜日の夕飯は秋刀魚の塩焼き。

先日塩焼きを食べたけど。
昨日、秋刀魚のフライ食べて、秋刀魚の塩焼き食べたいな、と、リピート。

大根おろし用意するの忘れていた。
レモン汁をかけて、美味しく。

飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨特別純米酒。

酸味と甘みと旨味。
良いお酒。

そして焼酎ハイボール。

満足。

走ってました

月曜日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間37分54秒。

平均6分32秒/kmペース。

昼間の最高気温は20℃。
夜8時の走り出し、気温は17℃。
ターサーRP3ワイドで。

走り出しからポツポツと小雨が降り始め、走り終える頃には、しっかりした雨になっていた。
肌を冷やすシャワーラン。

走り出しは7分/kmながら、少しづつペースを上げて行った。
折り返し、6分38秒/kmペース。

戻りではもう少しペース上げて、平均6分26秒/kmペース。

走り終えればしっかり足に疲労感。

家に帰って、シャワー。

夕飯は、買ってきた秋刀魚のフライ。

スーパーで夕飯を探していて見つけた秋刀魚のフライ。
これも季節もの。

魚焼きグリルで温め直して。
美味い。

飲み物はサッポロビールのオーストラリアワイン、イエローテイルのカベルネ・ソーヴィニヨン。

そして焼酎ハイボール。

満腹。

アジア風焼肉丼

朝ご飯はアジア風焼肉丼。

にんにく、生姜を炒めて、豚コマ肉、玉ねぎを炒めて、醤油、みりん、酒、砂糖で味付けし、五香粉で風味付け。
ご飯に、目玉焼きとともに盛り付けて。

久しぶりに五香粉買ってきた。
台湾かタイか、アジアの風味。

ちょっと砂糖入れすぎ。
だいぶ甘くなってしまった。

しっかり朝ごはん。