Index

nikki

通り過ぎたモノたち

 

最近,よりちょっと前→past

もっと前→more_past


011125

NHK,”真空のエネルギー”なんて理解できるか.
それにしても.
”スタートレック”も”ガンダム”もあっという間に追いつかれそうだな.

遠い遠い宇宙の将来を考える人たちがいて,
地をローラーブレードで進む俺がいる.

今日は荒川の東京側をさかのぼる.
昨日の川口側と比べて,こちら側,東京側は整備が進んでる.
道路の舗装率が高いというか.
やっぱり東京サイドのほうが小洒落ている,
そんな訳じゃなくこちら側の開発・整備のほうが後だったようだ.

駅から荒川まで歩いたんだが,いったん迷った.
赤羽駅から南西方向に進んでしまう.
十条のほうへ.
太陽がこっちだから...
自分の感覚に自信を失う.

アスファルトの質が均質だ.
川沿いのグラウンドはサッカー,サッカーサッカー.
全部サッカーだ.しかも年齢層が20代中心.

ひたすらスケーティング.
こちら側は,昨日の川口側と比べ,
そんなに趣味に走っている人はいないようだ.
ローラー・ブレードの人とも二回スレ違ったが,
さすがにローラーホッケーまでやってる人はいなかった.

10代後半の連中が,3台のバイクを交互に乗っている.
怖いな,と思いつつ端っこによる.
モーターを持つ物,その力の快感.
安易に手に入れる.
そう言えば俺もその昔...
そういうもんかな.バイクって.

いずれにせよ,怖い.
安定したスピードで抜けて,一気に加速した.

左手,土手の上におっさんの集まり.
まと?
模型ガンを撃っている.

バイクは解る.
モデルガンは理解できない.

そして多分向こうからは息切らし疾走する俺を理解できないだろう.
疾走と言うにはあまりに必死にバランス取っているのだが.

昨日の折り返し地点,戸田競艇場を左に見る.
まだ,道が続いている.
昨日よりも進みが早いのか.
まだ,行ける.

夕日が沈む前に荒川の朝霞分水嶺に着いた.
もうここから先は車の来る道になる.
ここまでだろう.

土手を上る.
あ,畑がある.
ずいぶん来たな.
ずいぶんと風景が異なっている.

一服して,身体が冷える前に再び滑り出す.

やがて日が沈み,あっという間に暗くなる.
スレ違う人もほとんどいなくなった.

暗い.
足下のアスファルトの質が解らなくなる.
小石は踏みたくない.
判断を足からの感覚に任せ,正面を凝視する.人がいても遠近感が計れない.

スタート地点に着いた頃には真っ暗.
あー,今日も楽しかった.

でもこのままじゃ上手くならない.
スケーティングだけじゃダメだ.


楽しければいいじゃん.
そう思う,けど.
上手くなったら,もっと楽しい.
だから.


011124

荒川河川敷にローラーブレードを乗りにいく.
川口の駅から歩いて,荒川方向へ.

荒川の土手の上には歩行者用の道がある.
そこが目的だったのだが.
結構舗装されていない.
アスファルトやコンクリートじゃないと滑れない.

そして今日気付いたのだが.
結構緩い坂でも滑れない.
チャレンジして,転ぶ.しかも派手に.
ジーパンが,二回目にこけて,少し切れた.
後で気付いたのだが,腿の外側の皮膚もすりむけていた.

やっと平らな,それもアスファルトで舗装されたところを見つけ,滑り出す.
結構快調快調.
でも考えてみれば当たり前で.
平らなところをスケーティングしているだけ.
しかもまっすぐだからターンもしないし.
これじゃ,練習にはならないかも.


それにしても,休日の荒川の土手.
いい天気だったせいもあるのだが,色々な人たちがいる.
色々なことをして楽しんでいる人たちがいる.
バイクで乗り付けた人がヘルメットを脱ぎ,
鞄を置いて,草地の土手で乗り始める.

グラウンドでは少年野球.少年野球,少年野球.
ずっと続くグラウンドではほぼ全部少年野球だった.
大人はやっていない.

僕と同じようにローラーブレードをする若い奴二人.
僕よりも遙かにうまい.

キックボードに乗る人.
でもそれなら町中でも乗れるような.
難しいのかな?意外と.
一つ欲しいな,と思っていたのだけど.

ビニールシートを広げて,音楽をかけて太鼓をたたいているカップル.
そういうのも出来るな.

ランニングする人,ウォーキングな人,散歩する人,自転車に乗る人.
ゴルフの練習する人,サッカーボールを蹴る人.

パラグライダーを広げているおじさんもいた.


そういう人たちを見ながら,俺はひたすらスケーティング.


夕方,夕日が沈む5分ぐらい前.
その光景に足を止める.
水面に光が反射する.


011118

今日は起き出して,それからローラーブレードを2時間くらい.
知らない道を進んでみる,それが今日の目的.

お出かけツール,お散歩ツールとしては最適なのだが.
やっぱり車の通る道は危ないよね.
でも行っちゃうんだけど.

表通り,交差点にぶつかるとスケートを脱いで,靴に履き替えて.
小さな通りでは戻って裏通りへ.
どこまででも行ける.


散歩は好きだ.知らない町を進むのが好きだ.
なんでもない道.
日曜日だけあって,子供たちが遊んでいる.
アスファルトの上で駆け回ってる.
膝痛めないかな.

公園を過ぎる.
子供を連れたお母さん達.

商店街の裏通り.
おばさん二人が立ち話.
通り過ぎる俺に一瞬,会話を止めこっちを見て,
再び会話を再開する.

意外なところに銀杏が色づいている.
そんな時期なんだ.
お寺の境内.
こんなところにお寺があることも知らなかった.


移動能力の増大が新しい世界を教えてくれる.
新しくはないな.すぐそこにあるんだけど,
そこまで行くまでの時間と気力が足りなくてたどり着かなかったところへ.


と,最近こういう風に趣味に没頭できるようになった.
時間という点では以前,学生だった頃にもあったんだけど.
お金?
去年だってお金は貰っていただろう.


例えば,今までは車でガァーッと移動しちゃってて,
気付かなかったとか.心を留めることもなく過ぎちゃったとか.
歩いていると遠くまでいけなかったけど,届くようになったとか.


自分が本来あるべきペースになってるのかもしれない.


遊んでいること,楽しんでることに理由を付けるとしたらこんなところでしょうか.
いやもう,ただ滑ってるだけで楽しいのですが.


011117

昨日の晩,先輩から借りた”銀河鉄道999”DVD3枚組.
2本分を一気に見て,そのままコタツで寝て.
今日は起き出して,それからローラーブレードを4時間くらい.

公道デビュー.って言っても家の前の道路だけど.
ぐるっと回って,ガァーッと.
交差点まで来てぐるっと回って,ガァーッと.

とりあえず段差が乗り越えられるようになった.
とりあえずボーゲンスタイルで減速ができるようになった.
まだまだ全然不安定だけど.

車が通るからそれを回避しなくちゃいけない.
そのため普段歩いてるときよりも多くのことを見ている.
360度,全方向に気を配っている.
まだまだ気が抜けない.

それにしても世間の皆様の目は結構冷たい.
多くの人は見ないようにしているし.
おばさんは”なんだこいつ?”って言う目で見る.
そんなに睨まないで下さい.
女子中学生〜高校生は笑う.
逆に男子中学生〜高校生は見ないようにしている.
ふーん.
そのほかの人たちは.だいたい見ないようにしているようだ.

って言うか公道で滑ってる時点でダメ,なんだろうな.


後で同じくローラーブレードやってる友人に電話したら,
やっぱりダメらしい.
そうか.


011112

昨日.
意を決して秋葉原に降り立って.
30分後,その手にローラーブレードとプロテクター一式を持って,
電車に乗っていました.
しめて9900円.

珍しく昼前に起き出した,今日.外はいい天気.
昨日は雨だというのに,
買って帰ってきて1時間ぐらい滑って,転んでいた.
おかげでさっさと就寝した.ホントよく寝たよ.

ここんとこ,寒さもきつくなってきた,
と言うことで洗濯して,こたつを出す.
自分の中のワクワク感は押さえられない.
手早く家の中を整理して.
プロテクター付けて,家を出る.

裏の駐車場へ.
昨日で大分転び慣れてきたので,今日は安心して滑り出す.
シャー,シャー.
スケーティングはできる.
そりゃそうだ.どんな物でも安定して動いている間は,安定している.
問題は運動量を変化させるとき.
ターン.
片足に体重を乗せて,何とか回る.ウリャ,ウリャ.
おっけー.

しばらくグルグル,グルグル.
10メートルほどの駐車場を行ったり来たり.

そのうちスラローム.
右ー,左ー.


お昼過ぎから4時間ほど滑って,
スキーで言うならだいたいボーゲンの,
ほんの初心者くらいになっただろうか.
自分が始めてスキーに載った頃のことが思い出される.
でもその3倍は難しい.
って言うか転んだら,もっと痛いし.

プロテクター,買っといて良かった.
特に手首.
安心して転んだときに手が着ける.


ローラーブレードは横滑りしない.
全然.
スキーと違うのはこの点.
もう一つ違うのは,スキーよりももっと滑る.
さらに重心を後ろにやると,簡単に転ぶ.リカバーが効かない.

問題は,まだ止まれないことでしょうか.


とてもとても道路にでれない.
未来予測がまだ全然できない.視点が上げられず,遠くまで見れないから.


それにしても,楽しい.
今日一日駐車場を回っていただけなのに.

久しぶりに良い買い物しました.
あぁ,でも明日は筋肉痛.
仕事が辛いかも.


Index

nikki

Past

 

 

meil_me 00mmm@geocities.co.jp