Index

nikki

通り過ぎた

 

↓ここ最近一月前後

もっと前→ more_past



091214
教習所錬。
おそらく、1ヶ月ぶり以上。
11月は来たっけ?
吐く息の白いことに驚く。
ああ、冬だ。

アップの時、チームの娘さんを引率されているお父さんがタイム計測に手を上げられた。
いつものサポートスタッフの方々が来ていなかったのだが。

普段は選手としての視線、そしてコーチ陣の方々と考えてしまっていた。
滑る人の目線。
選手、コーチ、そこにいる人みんな含めてチームなんだなと、改めて理解する。

練習は片足で進む、漕ぐこと。
ヘッドコーチがお手本で、易々と坂を上ってみせた。

どうにも右足のアウトエッジに乗れないのだと気付く。
バランスが悪くなり、足を着いてしまった。

アウトエッジ重視な直線の滑り。
ヘッドコーチを追いかけリズムを併せて動いていて、これは自分の滑りにない滑りだと感じた。

うーん。
具体的なイメージは判らないが、そういう滑りはしてない、みたいな。

良く判らないが、うん、とにかく違ってた。


091213
チーム練習な日曜日。
江戸川リンクへ。
夕方5時〜8時。
風はそんなに無かったが、気温低め。
曇り空で時々雨粒を感じた。

今日はローラースポーツ連盟の都大会、クラブ対抗があったとのことで、
ちょっと早めに到着したら、人が一杯いて驚いた。
スピード、ホッケー、フィギュアもあったのだとか。
北原さんからマスターズの時、話聞いていたのにすっかり忘れていた。

もっと早く行って見学してれば良かった。
ちょっとインラインスケートから離れちゃってるな、今の俺。

アップ。
ランニング、ラダーとハードルで体暖める。

陸トレ、フォーム練。
いつものフォーム練と異なり、置き足を立ち足の真横に置いてから、改めて押し足を伸ばすように。
ゆっくりと動き、立ち足がグラグラしないように。

ゴム紐クロス。
右足のインエッジに乗った状態で固定して10数える。
左足の膝が右足の膝の真後ろにきて、しっかり持ち上げた状態で、腰を入れ頭と胸が落ちない形。
右足でジワーっと押している感じ。

滑り出し。
右足でジワーっと押すように、ゆっくり20分。
直線は両足着けて、コーナーはゴム紐クロスの右足の感じで。

ブーツ履いたまま、ゴム紐クロス。
同じく右足の押している感じを確認する。

滑っている時、右足の押している時間が短く、置く左足もパタッと音がしていた。
真っ直ぐ右足に乗ってるだけでなく、右足のフレームをゆっくり移動させて、足を置く時には滑らせるように。
左足を前とかに置かないように。

リレー。
タッチして、押して上げる交代で。
ただし、直線2歩から4歩くらい、コーナーも足数絞って、腰を低く各1周。

速い順に並んでの3000m。
25秒くらいで先頭交代しつつ。

今日、初めて白マターを下ろした。
それまでそんなに違いは感じていなかったのだが、一番足を入れた3000mの最中、前のピンクマターに比べて軽く、それでもしっかり路面捉えてる感じだった。

フリー。
コーチを追いかけ、やや速めに周回する。
自分が先頭に立った時、コーナーはともかく、直線で腰の上下、上体のねじれが出てしまった。
スピード落とさないようにと力んで、そこでフォームが乱れた。

力まず、スピード落とさないように滑ることが今一番出来ていないこと。

先日のマスターズなど、ロードの直線で加速が出来なかった。

その辺をなんとかしていかなくては。
後は。
やはり動いていない体。
運動量、なんとか増やさなくちゃ。



























091206
ここのところ、平日の練習がほとんど参加出来ていなかった。
また11月は大会が続いたこともあって、久しぶりのチーム練。

快晴。
陸トレしていると暑いくらいで、そうそうにジャージ脱いだ。

じっくりフォーム練。
ずっと動いてなかったせいか、ちょっと体力落ちたかな。
なんとか運動するようにしなくちゃ。
難しいけど。

普通に滑っている時、踏み代えているだけと指摘もらう。
右から左、あるいは左から右で都度都度、前に進む力が不連続になっているのだろう。
流れるように力を重ねて、スピードを維持する。

滑らせる滑り。
例えば、渡良瀬のショートコース1周、あるいは江戸川リンクで5000m。
それぞれ、1分縮めて、ようやく人並みかな。
今までの延長では無理だよね。

ここでリセット。
来年に向けて、滑り作り直していこう。







































091128
ちゃんちゃんこカップ参加



091123
松戸カップ参加。


091121
驚くほど良く晴れた土曜日。
午前中に布団干して、洗濯機回して。

晴れた空に、色々思い出して、そして考える。
が、この週末くらいは仕事の事は忘れよう。

せっかくの良い天気なのだから。
準備して渡良瀬へ向かう。

午後2時過ぎの到着。
練習されていたのであろう、撤収していく高萩氏、ブリザードの方々とすれ違った。
その後ろには、元BAKAちゃんがご家族で。

ところで元BAKAちゃん、今はなんてハンドル名だったっけ?

ちょっと話して、来週のオヤジカップ、もといマスターズカップに参加されると聞く。

なんかあちこちで話題になっているな、オヤジカップ。

滑り出し、2時半。
ジャージ上下に着替えた。

風はいつもの渡良瀬。
気温は低めだが、晴れていることもあり、寒くない。

アップ、ショートコース1周。
10分45秒。

軽く汗ばむ。
アウトエッジ接地を一歩毎確認しながら。

ジャージの上を脱いだ。
ショートコース、1周、タイムアタックのつもりで。
9分52秒。

ショートコース、連続5周。
10分23秒
10分49秒
10分40秒
10分58秒
10分14秒
トータル53分6秒

2周目以降は腰をちょこちょこ伸ばして。
タイムを見ると、周回毎にダレたのが良く分かる。
最後は、頑張った。

去年、渡良瀬に来ていた頃とほとんどタイム上がってないな。
まあ、速くはならないよ。

滑っている時、ふと気づくと、右足がアウトエッジ接地になっていない。
疲れた時、そして追い風に乗ってスピード上がった時。
つどつど確認しながら。

滑り終わる頃、日が落ち、渡良瀬にも夕暮れが迫っていた。























091116
久しぶりの教習所練。
1ヶ月、それ以上参加出来ていなかった。

にも関わらず、5時50分に電話かかってきた。
慌てて話まとめて、会社を出るが、だいぶ遅くなっていた。

結局、滑り出したのは練習のアップが始まってから5分も過ぎた頃。

すっかり、秋深まった夜。
風は無かったが、気温は低め。
分厚いジャージを持っていったのだが、とりあえず上だけ着て滑り出した。
しかし、その後の待っている時には寒いと感じた。

アップ。
後半のペースアップはさすがに付いていくのがやっとだった。
昨日の今日で、足も疲れているが、白線がデコボコ感があって、ツルッといきそう。
足を入れきれなかった。

練習はコース3周の模擬レース形式。
最後に先頭で入れるように、途中でいろいろやること。

大人と子供に別れたが、小学生、中学生混成組みは3本全てゴールした人が違っていた。

大人組。
半分はコーチ陣ですが。

1本目。
スタートして、後方で1周。
2周目に入るところで後ろから上がった。
2番目に入ろうとしていながら、足を合わせられず先頭に出てしまう。
そのまま、先頭で引く形で。
最後に後ろからダッシュで上がってきたのに、置いていかれる。
先頭出ちゃうと、どうしていいか判らなかった。
あんまりないからな先頭、という分けでもないか。

スピードを落とすか、下がるようにする、と指示を貰う。

2本目。
スタートを抑えた。
最初のコーナー、4番目くらいから。
コーナーや直線で一人ずつ割り込んで前に出た。
3周目に入ったくらいで2番目に着いたが、最後のペースアップでは着いていけず。
インから割り込むような形だったが、荒く、危なかったのだろう。
コーナーで外から入る方が良い、とのこと。

3本目。
最初からコーチ陣が前に出て来て、ひたすら追いかけて終わる。
コーナー後の直線で、バックに並びかけたのだが、とてもみっちりしていて、そのまま併走していた。
無理無理無理。

で、追いかけていた時に、はっと気付く。
俺、接地足がインエッジだよ。
そっか。
ダッシュしっぱなしでもあるけど、このスピードではアウト接地出来ないんだ、俺。

改めて、自覚。

しかしチーム練いいな。
どっぷり。


091115
江戸川区民大会に参加した。


091108
曇り空。
練習開始時はやや風があったが、穏やかな陽気だった。
矢切へ。チーム練習へ。

昨日は2009インラインチャレンジin YOKOHAMA
日曜日の定例チーム練習とはいえ、参加した人は少なかった。

まぁ、のんびりするべきかもね。


フォーム錬から。
ゆっくりしたフォームが出きるように。
地面に一気に力を伝えず、じわじわと伝えていくイメージ。
立ち足の膝を入れて、アウトからインへ切り替える。
きちんとアウトからインになって、もう少しインで保持してから足を着く。
足を置きにいかず、腰を入れて、足が着いたときには腰が入ってる形にする。

コーチの動きを見ていると、動き出しから足を置くまでの速さが一定だが、
自分でやると足を置く動きが早い。
また指摘されて腰を入れても、数回繰り返すうちに腰が入ってない形になってしまう。

滑り出し。
フォームでやった、インエッジになってからもしばらく後ろ足をつかないことを、滑りながら。

一人一人距離を開けて滑り、個別にチェックしてもらう。
接地足をアウトエッジにし、しっかりインエッジにするまで、後ろ足を後ろに上げたままにしておく。
一歩が長くなった。

先日のインラインチャレンジでは早々に足に疲れが出て、失速になった。
滑っている際に、常にフラット接地で滑っており、アウト〜インへのフレームの動きがない。
そのため他の人に比べると、力のロスが大きく、疲れが出やすいのだろう、とのこと。
パックについて足を併せている、リズムを合わしているつもりでも、一回の動きに使ってる力が多い。

実際、昨日パックに着いていたとき、足裏にフレームがアウトエッジになっている感じはしていなかった。
かなり速いスピードでいっぱいいっぱいだったから、
と言うのは、普段の滑りでアウト〜インが出来てないから。
どんな人の後ろについても、アウト〜インが出きるように。

その他にも細かく滑りのフォームを修正してもらう。
腕振りを横方向へ。
足を離すときに接地足の膝が伸びて、腰の上下動と、足を持ち上げる動きが蹴りの様になっていること。

大会翌日の練習のおかげで、実際の本番の時に動いたイメージを忘れないうちに修正が出来た。











































091107
2009インラインチャレンジ in YOKOHAMAに参加した。
その中でロードレースに出場した。エキスパートクラス、第2組だった。

今回のインラインチャレンジ2009。
やや安易な気持ちで、エキスパートクラスにエントリーしてしまったことは否めない。

エントリー時、長良川の10km、インラインチャレンジの5kmと、距離のあるレースに出たいと思い、セミエキスパートの2kmにエントリーしなかった。
10月の同レギュレーションであったスポレクに参加出来ず、様子が掴めなかったこともあるが。

エントリー人数が多いとのことで、2組に分けてレースすることになったのはエントリー後に決まった。
事前に同走の選手のお名前をみて、またタイムアタックになるレース展開が想定された。

5kmを滑って10分半の俺では、8分台で滑るエキスパートクラスではついていけない。
夏の恵那で分かっていたことだった。

正直、棄権したい気持ちに襲われていた。

が、当日会場に着いて、やるだけやるしかないという気持ちになった。

当日、自分の組みは二人が参加せず5人でのスタートだった。

スタート位置は一番右側。
スタートでダッシュしながら左をみて、一番左端の桑野選手が上がってくるのをみて、坂の手前で後ろに着いた。
下り坂の下くらいから桑野選手が外に外れ後ろに行き、ストレートに入るところで、左からチームアクアの選手二人が上がってきたので、脇に避け、足を合わせチームてアクアの二人目の後ろに着いた。
河野選手が入れてくれた感じだろうか。
楽に入れた。

そのまま1周目。
このままパックが揺れなければ、なんとか着いていけるかと思っていた。
スタート位置を過ぎた頃、後ろから桑野選手が、先頭を曲がり角毎に交代して、スピード上げていこう、と声をかけた。

チームアクアの一人目の選手が、登り坂の終わりで外れ、次のアクアの選手が先頭に立ちグッとスピード上げた。
上りで疲れていた事と、速すぎないか、と考えていて足が入らないでいたら、かなり距離が開いてしまい、すぐに後ろから追い越されてしまった。

後は離されてしまい、一人旅。

予想していたが、実際1周以上の差になった。

力の差があることは理解していたが、同走された選手の方々には迷惑をかけてしまったと思う。

高速レースで、改めてスピードを維持する力がないのを理解させられた。

5km、8分台。
来年そこまで行ければとは思うが。
今なら、次はセミエキスパートクラスへのエントリーにすべきだろう。

セミエキスパートも5kmのレースにしてくれないかな。
2kmくらいだと展開速いんだよな。

あーあ。
練習しなくちゃ。


091103
午前中、ゆっくり起き出して。
長良川カップの疲れはほぼ取れた感じ。

珍しく週の半ばの休日。
で、どっか遊びに、なんて行く場所もないよな。

外は寒そうな風が吹いていた。
そして、雲一つない晴天。

10月の後半、前触れ無くアナウンスされたオヤジカップ、ロード、ハーフマラソン。
エントリーするつもりではいるが、ここしばらく21kmなんて滑ってない。

江戸川リンクが出来て以来、滑って5kmだったもんな。
先日の長良川カップも、結果的には4kmしか滑ってない。

と言うわけで、ものは試しと滑りに行った。

渡良瀬へ。
到着、午後3時。
季節柄、正月の渡良瀬マラソンに向けて多くのスピードスケーターが練習している時期、かな。
しかし午後3時には誰もいるわけがない。
ほんと、スピードスケーターの早起きな生活には感服する。

いや、午後3時から滑ろうという俺が変なのか。
仕方ないじゃん。
平日4〜5時間くらいしか寝れないんだから。

肌を抜ける風が冷たい。
今日も渡良瀬は、そこそこ風があった。

着替えて滑り出す。
アップで4.3km、1周。
流して11分。

タイムアタックのつもりで1周、9分46秒。

うわ。
足入れ続けて、腕振って、このタイムか。
8分台は遠い夢のかなた。

1年くらい前だっけ、アースビートカップの時とタイム変わってない。

やれやれ。

4.3km、5周連続、21km。
53分17秒。
10分40秒平均か。
こんなもんかな。
周回タイムはそんなにバラついていなかった。
ある程度、一定の速度で動き続けられるな。
まあ、遅いけど。

さてオヤジカップのオミットタイムは何分だっけ。

久しぶりに長めに滑った。
思った程、疲労感は感じていないが、足はどうだろう。

まあ、渡良瀬マラソンに出るようなタイムとは比較にもならんが。

でも1年ぶり位の長めの滑り。
ここのところ滑ってなくて、ちょっと不安だったけど。
なんとかなるかな。















091101

岐阜県、長良川、高橋尚子ロードで開催された長良川カップに参加した。

10月31日、インラインクロス、11月1日にホッケーとロードレースの大会が開かれていた。
参加したのはロードレース部門であったが、会場には10月31日に到着した。

到着したのは午後1時過ぎ。
インラインスケート体験会場が開かれていた。
受付を済ませ、講習会が開かれたので、2時から参加した。

その日は岐阜市内に宿を取った。

翌日、大会二日目、ロードレース当日。
朝から曇り空で気温も昨日に比べればかなり低かった。
朝7時半に到着していたが、そうそうにタイムスケジュールの短縮がアナウンスされていた。

開会式は予定時間どうりに開会されたが、
エキスパート、エリートのクラスは10kmのコースが4kmに短縮された。
またいくつかのクラスで男女混走や同時スタートが行われた。
結果的には全レースが終了していた。

午後からは天気予報どうりに雨が降り出し、
閉会式は最後のエリートクラスの表彰の頃には本降りになって来ていた。

自分は、エキスパートクラスに出場した。

朝から曇り空。
しかしレース前くらいには薄日も差し、気温も上がっていた。

朝から時々雨がパラ着いたりしていた、午後からは雨の天気予報であった。
そのため全体の進行を早めるとのことで、当初予定されていた10kmのレースは4kmに変更になった。

全体的に、早めの進行だったが、閉会式終盤には本格的に雨になった。
が、全てのレースが終了した。

エキスパートクラスも当初の予定より20分くらい早くなっていた。

召集を受け、くじによりスタート位置は1列目の一番左端になった。

選手紹介で傷だらけのスケーターと紹介される。
だって岐阜でレースすると、たいてい転ぶんだもん。

などと、まったりしたのは一瞬。
すぐにスタート準備になる。

位置について、用意…
スタートしてすぐは左側に並んだコーンに気を取られ、ダッシュしなかった。
しばらくして、自分の右側でパックが形成されようとしていた。
右側に幅が開いたので、改めて足を入れた。
そのまま行って、下り坂手前では先頭に立ち、後ろに数人ついていたようだった。

そのまま、のんびりと7割くらいのスピードで先頭を滑っていた。
引くつもりはなかったが、ちょっと遅すぎるか、と思ったら、下り坂で加速したのだろう、後ろからバラバラと追い越された。

ちょっと追いかけたが、すぐにブレーキに入った。
折り返し時点で、第一パックの最後尾くらいだった。

最初の折り返しは、前にいた人達はスムーズに曲がっていた。
もうちょっと転ぶ人がいることを期待したんだけどな。

ブレーキ距離が長すぎたようで、折り返し後のダッシュで距離が開いてしまっていた。

ヤバい、とそのまま足を入れて、坂の前でパックの最後尾に追いついた。

そこで考える。
4km、あと2回折り返すレースでこの位置じゃ全然ダメだろう。
また次の折り返しで差が開いてしまう。
なるべくパックの前半のほうにいないと。

坂を上り始めるところから足を入れ、パックから外れて前に出ようとした。
多分パックの前に出れる、すぐにブレーキエリアになるから、と考えていたのだが。

が、スピードが乗ったところで、パックの中にいた人にフレームが当たってしまった。
チームアクアのソウイチロウ選手だった。
後で謝りました。

自分ではヤバいと思って、ただ建て直しできていたつもりだった。
だが、見る人によっては、かなりよろけていたらしい
そこでもう一度後ろに下がった。

ちょっとダッシュしてしまったこともあって、以降2回ある、折り返し後のダッシュは力が入らず、ズルズルと第一パックから離れてしまい、そのまま終了した。

結果は13人中、10位だとか。
思ったよりパック長かったのね。

大会前に、だいぶ走り込んではいたつもりだった。
しかしダッシュの連続では、足が動かなくなってしまった。

もうエキスパートとかエントリーしても、圧倒的にスピードが足りないな。

来週の横浜もエキスパートエントリー。
セミエキスパートにしておけば良かった。
あーあ。

でも、11月28日はハーフマラソンに出るつもりなんだが。

我ながら、無謀だよね。
分かって、ないよな、自分のこと。

まぁ、それにしても。
やはりレースは、おもしろいな。

無謀は無謀でも、辞められないよな。


091027

サラリーマンは会社のために動いてこそ、でしょ。

気持ちいいものではないが。
そういうのも理解出来るようになった。

楽しくは、ないよ。

夕方、そんな電話を終えて。
俺は、俺自身に向かい合いに、王子で降りた。
飛鳥山へ。

昼間は暖かい日差しがあった。
夕方、上着を着ていてちょうどいい気温。

半袖姿へ。
ちょっと寒いが、ジャージは着なかった。

1本目。
15往復、21分10秒。
1分25秒平均?
やや遅めか。

走り出しは涼しかったのに、8分過ぎたら汗が噴き出す。

途中、やはり階段トレーニングだろうか、上りのみダッシュする人と何本かすれ違った。
結構、いるのね。
階段自体充分な広さなので特にベースに変わりもなく。
俺の1本目が終わる頃にはいなくなっていた。

2本目。
16往復、21分55秒。
1分23秒平均。
ただし1往復目と16往復目が、1分17秒。
ダレず、かつ、ラストにスプリント出来た。

さて、飯食って帰ろう。
明日も仕事さ。


091025

朝6時に起きて、雨でチーム練が無くなった事を確認して。
二度寝。

でも昨日は早く寝たので、午前中9時には目が覚めた。

でも雨っぽい雰囲気。
ダラダラ過ごす。

渡良瀬とか江戸川リンクとか考えたんだけど。

来週からは大会月間。
休みらしい休みはしばらくない。
というわけで買い物へ、アメ横で仕事用と普段履きの靴を買った。

夕方。
このまま終わる日曜日もありかな、とは思ったけど。
準備して王子の飛鳥山、いつもの階段へ。

変わらずの曇り空。
気温は低い、おまけにちょっと風もあった。
昼間は寒かったので、長袖重ね着していたのだが。
着替えて、半袖半スパッツ姿へ。

しっかり柔軟して。
1本目。
15往復、20分52秒。
1分24秒平均かな。

寒かったのに、結構汗かいていた。

2本目。
16往復、22分2秒。
1分24秒平均?
最後のみ、1分18秒。

脇っ腹は辛いは、途中でリミット越えちゃったのか、寒気は感じるは。

3本目をやることも考えていたんだけど、無理。

こんなんで大丈夫かな。
長良川の10km、そして1ヵ月後にはまさかのハーフマラソン、21km。
1年半ぶり?ハーフマラソン。

前回は韓国インチョン。
人の波に押されなんとか滑れたが。

ハーフマラソン、ざっくり40分か。
どっかで連続運動時間、40分に対応出来るようにしなくちゃ。

先は長いね。


091024

大会直前、強化週間である。

ということで、普段は何もない土曜日ながら、チーム練習。
熊谷へ。
ただしリンクはあんまり使わず、デコボコしたロードコースで主に練習した。
もちろんリンクも使ったけど。

曇り空。
風は無かったが、練習始めは涼しく、ジャージ上下を着ていた。

フォーム練から。
腕降りの練習。
肩が動かないようにし、コーチに向かい合わせでリズムを併せる。
その後、足の動きを付けて。
立ち足の膝を入れて。

後ろから来た足を、立ち足近くを通して、かつ足だけ置きに行かないように。

滑り出し。
アップ20分。
リンク外側のデコボコ路面を周回する。
スピードは上げないが、丁寧に滑る。

1周流し、1周ダッシュしてイーグル。
3人一組にて数回、先頭を交代しての1周流し、ダッシュ。
思ったほどスピードが乗らなかった。
江戸川リンクに比べ、なんだか無駄に足だけ入れちゃった感じ。
バンク無いから、コーナー入り口で速すぎなら両足止まって、立ち上がり遅れてしまうし。

流しが2番目、3番目であったとき、最後のコーナーで抜くことを考えていた。
足を止めてインからとやったら、足の入れ始めがやや遅れ距離が開いてしまう。
また足を入れてアウトからは十分にスピードが乗らず。
ぴったり後ろに付いて、ここって決めたら、ライン変えて、
徹底的に足入れるつもりじゃないと、ダメだろうか。
そうスピードに差が無いので、イン、アウトと迷っている内にゴールしてしまっていた。

集団でのスタート練。
後列からのスタート、前の人を避けて前に出ることを考えたが、
前のスピードが乗らないと足が入れられない。
左右へライン変えることも出来ず、前列のトップとは距離が開いてしまった。

奥のロードコースにて、集団スタート形式で1周のダッシュして、終了した。

練習終了後に、リンクを少し流す。
ようやく歩数とか江戸川リンクと同じにしていた。
同じ200mでも、違うよな、やはり。

明日もチーム練。







































































































































091022

木曜日定例、体育館練。

アップに間に合わなかった。
会社を出るのが遅かったか。

忙しい?
いや、そんなことはないはずなんだが。

フォーム練。
インラインを履いた時、4輪全てに均一加重する事をイメージし、足裏が均等に体重がかかっているように。
踵が浮いたり、つま先が持ち上がったりしないように。
また腕振りを着けて、肩を動かさない、捻らないように。

後ろに回した足を動かす時に、立ち足の膝を入れて。

左の腰が、うーん、腰がサクッと入ってくれない。
右は乗りやすいのに。

左足に乗る時、どうしてるんだろう?
リンクとか、コーナーでクリティカルに左足に乗る時とか。
まあ股関節が固い分、上半身をずらして、捻って乗ってるんだろうな。

そういうことか。

腕振りのみのフォーム練。
輪になって順番に、それぞれ10回を数えて。
他人のカウントするリズムに合わせるように。

時々速くなったり。

滑り出し。
コーナーでクロス入れ、直線で前膝を曲げ、後ろ足は前の膝に真っ直ぐになる様に。

プッシュ、腕振り付きで。
内足をアウトエッジに固定する。
左右回転を変えて。

プッシュに腕が加わっただけで、難しくなった。
片側だけ延ばすため、足と手のリズム取りを滑りながら考えてしまった。

逆周りの時、内足の右足のアウトを戻してしまう事があったため、
しっかりアウトに固定しなおす。
また伸ばした足を戻すのに、リズムが早過ぎだった。
内側の足を引き寄せるように。

体を意図した通りに動かすというのは、意外と頭を使う。
足先、膝、上半身、そこにさらに腕のコントロールまで付いて。

慣れた、訓練した動きなら、サクッと動くのだろうな。
歩くとか普段の動きで、膝の角度や肩の位置とか意識しない。
それだけ馴染んでない、ってことだ。

最後はスタートとイーグル練。

家に帰ってからちょっと左の腰を入れてみたら、ちょっとやりやすくなっていた。
動かして、柔軟が出来たのかな。

日常生活でも、腰を入れるようにすれば良いんだろうな。

スーツ姿で腰入れていると、キザな立ち方?


091020

昼間は暑かったらしい。
1日、メール書いたり電話したりで、しかも来客だったので、昼飯以外外に出ていないので良く分からないのだが。

夕方、王子へ。
飛鳥山に着くと、風があり、気温も低め。
それでも、半袖上下で、特に寒くなく。
ジャージ持っていったんだけど、袖は通さずに。

いつもの階段トレ、1本目。
15往復、21分38秒。
1分26秒平均かな。
前半、28秒台と遅めだった。

左足に土日の筋肉疲労が残っていた感じ。
動きが鈍い。

16往復、22分41秒。
1分25秒ペース?
28秒台も時々。

全体的にスピードが出なかった。
筋肉疲労で動きが遅いのか。

スピードが出なけりゃ、息も対して苦しくならない。
むー。
オッサンだな。
1日休んで土日の疲れが抜けないのか。

疲れやすい、スタミナに欠ける自分。
大丈夫かな、長良川。
走っているから多少体力がついたかと思っていたが、先日江戸川リンクの5000は相変わらず、いやむしろ遅くなって11分だった。
去年より運動しているか?
それ以上に、去年より1歳、オッサン度が進んでいる。

などと不安を抱えていたのだが、走り終わってお腹が鳴る。

ああ、ご飯が美味しい。

いやいや、満足しちゃダメだろう。
11月のインラインスケート、レースはさらに続く。

鍛えなきゃね。


091018

チーム練習は昨日やったのだが。
チームの人、数人と共に自主練として江戸川リンクへ。

秋の晴天、珍しく風も弱め。
暑くなく、運動には最適な日だった。
午前中には布団干したり、掃除したりして。

午後4時から滑り出し、夕方6時まで。
この時間帯は空いているかと思ったら、K'z クルーの講習会が行われていた。
それ以外に来ている人も多数いて、結構盛況だった。

江戸川リンクの認知度、上がっているのだろう。
9月初旬に補修工事をしていたが、路面のところどころがパッチワーク状になっていた。

アップ、一人にて。
両足着け、33秒ペース、10分間。
直線6歩、コーナー4〜6歩、29秒ペース、10分間。

5000m、ソロ。
11分1秒。
27秒ペース?
うわ、全然変わってない。
久しぶりに江戸川リンクで滑るので、タイム上がっているだろうと期待したのだが。
甘いか。

コーチに引っ張って貰い、1000。
コーチが1分47秒、俺は1分55秒。
かなり離れてしまった。
コーナー頂点くらいで両足着いている瞬間があって、足止まっちゃってるんだよね。

で、スピード慣れしようと言うことで、引っ張って貰いスピード出す。
1周流し、コーチが19秒、遅れて俺が22秒。

チームのジュニア選手数名にて列を作って、先頭の人を1周毎に追い越す滑り。
22秒くらいで3周くらい。
順番を変え、2回。
走り切れてないな。
コーナーで足着いちゃってる時がある。

従来、マターのピンク、ピスタを江戸川リンクで使っていた。
これはスプリント用で、距離が出ると向いてないとは聞いていたのだが。
チームの小学生に借りて、白マターを試してみた。

軽い感じがする。
1周終わって、22秒台で、そんなに疲れた感じがしない。
ただグッと足を入れたコーナー頂点では、一番足を延ばしたくらいでちょっと抜けた。

でもこの軽さは気持ちいいかも。
どっかで移行しよう。

まあ、11月の江戸川区民大会は300と1000なので、ピスタでいい気もするが。

久しぶりだったが、結構足に来た。

6時に上がろうとしていたら、チームの人、親子で到着。
バーベキューだったのだとか。

バーベキューやって、滑りに来るのか。
気合い入ってるな。

6時過ぎにはリンク内二人だけだった。

あぁ良く滑った土日だった。
明日、仕事だー。















































091017

日曜日、18日は光が丘フェスティバルという事で、
チーム練習が土曜日になった。

曇り空、風もなく。
寒くなく、暑くなく。
こういう日が11月後半まで続いてくれれば良いのに。
まあ、はっきり言えば、
大会当日、こういう日であってくれればいいな。

矢切は草刈されていた。
前回の草ぼーぼーな状態が思い出せない。
さっぱり。

フォーム練から。
後ろに持って行った足を動かしてから、立ち足の膝を曲げ入れて、立ち足をアウトからインへ移行する。
押し足の膝を伸ばし、押し切ってから回す動作に入るように。

木曜日に続き、腰を入れるようにする。
動きながらでは、左の腰を入れた形が上手く決めかねた。

アップ。
一列になり、往復。
1本ごとに一息入れながら、8割くらい?のスピード。

ゴム紐を使って引っ張り滑り。
滑りに入ってから腕振りで肩も回ってしまっていた。
肩が動かないようにする。

スプリント練。
足を併せていたのだが、加速に入ってから一歩毎に距離が開いてしまった。
慌てて、足数を入れるように切り替えるが、スピードが乗ってしまったコーチに追いつけるものじゃない。

押す力のロス、だろう。
同じリズムで動いていたのだから。
滑る形がまだまだ出来てない。

一夕一朝には、だな。
大会本番では機を逃さないようにしないとな。

イーグル練。
伸ばした右足がインエッジに倒れてしまっているとのこと。
足首から先、もっと力入れないと固定出来てない様子。



























091016

世間では、山隠りしている?とも思われているらしい。
あながち、間違いじゃない。
ロケーション的に。
飛鳥山だし、ちょっと木立に囲まれているし。

まだまだ仕事が落ち着かない。
インラインスケート一式会社に持っていっても滑れないかもしれない。
走るのは多少遅くなっても出来るので、やりやすい、ってのもある。

金曜日。
昨日がチーム練、そして明日土曜日にチーム練とあるので、どうしようかとも思ったのだが。
昨日は練習参加が遅れたこともあって、そんなに疲れてないかな、と言うことで、荷物を準備していった。

午後になって、客先を訪問し、話終わってから、外に出て歩いていた時である。
お尻が筋肉痛。

昼間でも回復するのね、体。

夕方、明日も練習あるな、と迷ったが、結局、王子へ。

飛鳥山、いつもの階段で気づく。
階段が綺麗になっている!
あれほど落ちていた葉っぱや小枝がない。
掃除してるんだな。
ありがとうございます。

という訳で、走るモチベーション出てきた。
まあ、着替えるまでは、あー走りたくねー、と思っていたのだが。

1本目。
15往復、21分5秒。
1分25秒平均。
22秒から27秒くらいまで、バラついた。

後半、足の重さを感じた。

2本目。
16往復、22分8秒。
1分24秒ペース。
最後のみ、1分16秒。

6往復目、8分ぐらいで1分26秒まで落ちた。その後は持ち直してペース戻したが。
8分、4kmくらいか。
中だるみだな。
気を付けよう。

で、いつもの中華屋さんでご飯食べて帰った。

慣れてきたな、この生活。


091015

会議が6時過ぎまでかかった。
社内で会議重ねて、売り上げ伸びるなら苦労しないよ。

そんなこんなで、久しぶりに参加出来た体育館練だったが、だいぶ遅くなってしまった。
到着した頃にはアップ終了していた。

フォーム練。
なるべくゆっくり動くように。
そして腕振り中心に。

腰を入れること、その際に膝がアウトになっていることを確認する。
右はすっと入るようになったが、左の腰が上手く入らなかった。
上半身が捻れる、あるいは膝がインに入ってしまう。
腰が入ってる形を作って貰う。
股関節がグッと入った感じだった。

足を動かさないで腕振り。
肩を動かさないように。
足の動きを着けると、肩がブレてしまった。
目線が平行に動くように。

滑り出し。
以前、ウィール全てをピスタに替えていた。
結構前のことだったはずだが、初滑りだった。
なんかバタバタしてたからな。
新しいウィールは横滑りしにくく、しっかり滑れた。
練習前練習の流しに着いていけなかったもんな、以前は。
しかしあまり滑りまでは良くなってない。
なる分けないか。
足の離しがタイミングが遅れていた。

スタートダッシュとイーグル練。
ダッシュし、半弧を通ってイーグル。

上半身を起こすようにしたら、ちょっと右足つま先が持ち上がって来た。
ちょっとだけ、ほんのちょっと、つま先が浮いた瞬間があった。
おぉ。

今までは伸ばした前足のフレームがしっかり地面に平行だったのに。
練習すれば出来るようになるもんなんだ。

しかし、10キロ滑って、スプリントして、イーグルでゴール?
出来たらいいな。

まあ、なかなか大変だけど、体力的にも精神的にも。

うん、そこまでは無理でも、まだ少し時間あるし。
頑張ろう、長良川で滑るその日まで。













091013

昨日の、新横浜スポレクの様子が少しずつ上がって来ている。
誰かのレポートを読むたび、いいなと思わされる。

来週のアポをいくつか取って、結局、来週の月曜日のチーム練習は出れなくなった。
失敗したな。

今はやれる事をやろう。
午後、延々と続いた会議を終えて、王子に向かった。

飛鳥山へ。
いつもの階段。
そんなに寒くはなかった。

土曜日、調子良かったので、今日の目標は1本ずつ増やす。

1本目。
15往復、21分38秒。
1往復、1分26秒平均。

タイムは1分24秒から27秒まで結構バラついた。
最後の方で1分25秒に落ち着く。
ちょっと足重い感じ。

2本目。
16往復、22分07秒。
1分23秒平均かな。
最後のみ1分18秒。

時々1分27秒が出て、自分でも遅かったかと足動かし、22秒にしたりしていた。

後半4本はもっと上げようとしたが1分23秒台。
ラスト、ガーッと上げられるんだから、もう少し出せそうなものだが。

流した汗は無駄にはならない?
さてさて、どうなることやら。


091011

久々のチーム練参加。
日曜錬は横浜ロード対策ということで、矢切へ。

晴天、やや風があったが、暑かった。

フォーム練から。
上半身が捻っていて、腰が入ってないのを補正して貰う。

二人組で、ゴム紐を使ってダッシュの走り。
上に跳ばないで前へ跳ぶように、バネを使って。

滑り出し。
速い順に並び、コーチ陣が3割くらい、自分達で5割くらい?のスピードにて、1列になって。

再び二人組になり、ゴム紐スプリント。

1列になりダッシュ練。
2本。
向かい風に向かって、だったがピッタリ着いてしまったら、そんなに大変ではなくなってしまった。

イーグル練。
ゴール位置だけでなく、足を延ばす開始位置も示されていた。
開始位置からゴール位置まで、思っていたよりも狭かった。
明日の新横浜スポレクは、私用(?)により参加出来ないため、ガッツリ練習した。

右足が常にイン倒れっ放し、と指摘貰う。

フリーランの時にプッシュやっていたのだが、イン倒れだなと自覚あった。
普通に滑る時、そしてスプリントで走りから滑りになってからもイン倒れのまま、とのこと。

以前にも指摘貰って、フレーム位置動かして、アウトに入れ易くしてあったのに。
癖だな。
足の着き方、気を付けないと。

足の離し方も微妙だなー。

ここのところ、階段トレーニングばっかりで、しっかり滑ったの久しぶりだった。
やっば滑るの楽しいな。

11月は3週連続大会になるらしい。
体作りと滑り作り、しっかりやって行こう。


























091010
今日も今日とて、飛鳥山。

他にやること無いのか、俺。
うん、まあ。

夜8時近くの到着。
随分と涼しい。
昼間の最高気温が20度だったんだっけ。
寝てたからな、良く判らん。

左足ふくらはぎに筋肉痛が残っていた。
柔軟をしっかり。

走り出し。
1本目。
14往復、19分37秒。
1往復、1分23〜25秒ペース。

20分に足りてないな。
もう1往復増やさなきゃダメか。

2本目。
15往復、20分39秒。
10往復目まで1分22秒ペース。
11往復目から中だるみ、1分24秒ペース。
15往復目は1分18秒。

10往復目で疲れたなと感じていたが、やはりだれた。
この後半の、疲労感覚えた時、タイムが落ちるのが癖だよな。
そこで離されてしまう。
過去、インラインスケートのスピード大会で何度も味わってきた経験。

まあ、去年の長良川カップでは、前半2.5kmで転んだわけですが。

走り終わった頃、制服着た高校生のカップルが公園の方へ歩いて行った。
お前ら夜の公園でナニスルツモリデスカー!

あー。
トレーニングするより、婚活すべきなんだよな、俺。


091009
金曜日、夕方。
かなりダルい。火曜日の筋肉痛が抜け切ってない。
お疲れモード。

行きたくないな、と迷った。

でも今週火曜日しか運動してない。
あぁぁ。

と、王子へ。

いつもの階段は昨日の台風のせいか、落ち葉やら小枝やらが階段に溜まっていた。
土の匂い、草の匂い。
時々、銀杏の匂いもした。
都会では、匂いはないからな。

長めに柔軟。
ふくらはぎはまだバリバリ筋肉痛。
触っても固いし。

走り出す、1本目。
5往復目まで1分30秒ペース、その後は1分25秒ペース。
14往復、20分17秒。

結構、肌寒い。
が、2本目からは暖まり10分超えたら汗が出てきた。

2本目。
1分23〜25秒ペース、15往復、20分40秒。
息ハアハア、足も動かなくなってきていたが、最後のみ1分16秒。

もう、気合いですよ、気合い。
うひゃー、俺、かっこいい。

でも結婚出来ないし、
でも彼女いないし、
でもモテないし。


ハッ、なぜか思考があらぬ方向に。

やる前はダルい、疲れたと思っていた。
終わって体は疲れたけど、気分はスッキリ。
やって良かったな。


091006
台風が近づいているためか、昨日から雨が降り続いている。
とは言っても運動したい。

階段トレするなら、会社でやっちゃえばいいんじゃん?
これまではサラリーマンとしての理性が引き留めていた。
しかし週間天気予報に我慢出来なくなった。

8時過ぎまで残業して皆が帰るのを待つ。
雑用仕事は結構あるのよね。

静かになったところで、おもむろに運動する格好に着替えた。
会社でスパッツ姿。

軽く柔軟して動き出す。
地下1階から7階まで、98段。
往復で前半1分50秒ペース、後半1分45秒ペース。
11往復、20分40秒。

階段を登り降りしながら、落ち着かない。
誰かに見られたらどうしよう状態。

どうやら6階はまだ残業中らしい。
地下1階から5階までにする。

ちなみに最上階には大家さんが住んでいる賃貸ビルである。
さすがに、我ながら怪しさ全開過ぎ。
だってスパッツ姿のオッサンが、階段をハアハア言いながら、登り降り繰り返してるんだもん。

通報されても申し訳立てられない。

2本目。
地下1階〜5階。
19往復、21分25秒。
10往復目まで1分10秒ペース。
後半は1分5秒ペース。

タイムは意味ないか。
自分のモチベーションのため。

悪くは無いんだけど。
運動としてはね。
如何せん、気分的に落ち着かなかった。

まあ、台風過ぎたらまた飛鳥山だな。


091004
松戸祭りの中の1部門として、60mのスプリント大会とスラロームデモが行われた。

スプリント大会に参加したが、スタート位置を間違えて注意されたり。
白線の上からスタートしようとして、1番目のウィールを白線上に置いていた。
手前からでした。

たった60m。
しかしスタートラインから見る光景は、うっとりする。
周囲全部観客。
これは選手だけが見る風景だな。

一般男子の部、予選で終わった。
まあ、反応悪いよね。

スプリント予選が終わって、スラロームデモ。
柏の葉、あきる野台、サイスタの各方面からスケーターが来ていた。
中央に1.5m間隔、両脇に80cm間隔にパイロン置いて、基礎からシンクロまで8分間の流れ。
良く練れた構成だった。

そして各クラスのスプリント決勝。

短い時間だったが楽しかった。

選手やってると、デジカメ撮っている余裕がなかったのが残念。



























































































091003
やっと週末だ、滑り行こう、と考えた金曜日の夜。
天気予報にガックリ。

起きたら午後2時。
すでに雨は止んでいた。

うん。最近の土曜日のパターンだな。
これじゃいけない気もするが。
起きようと言う気にもならないな、最近。

運動はする。
こういう時は飛鳥山。

何かイベントをやっていたらしい。
いつもの階段は普段よりも人通りがあった。

着替えて、虫除けを、と思ったら、両足軽くスプレーしたところで切れた。
ピーンチ。

走り出し。
14往復、21分53秒。
1分25秒〜30秒ペース。

うわ、汗だく。

通りすがりの外人さんから頑張って!と応援された。
通りすがりのおばさんから頑張って、と応援された。
そんな辛そうな顔してたのか、俺。

2本目。
15往復、21分5秒。
1分25秒平均。
最後は1分20秒。

半分過ぎたあたりから、口開けっ放し。
ハアハア、ハアハア。
犬みたい。
しかし口は閉じられない。

まだまだ3本目はやれないな。
本日、終了。

来週の天気予報は雨が多そう。
走るくらいはやりたいな。


091001
10月。
期替わり。

東京営業グループも新人が今日から配属になった。

とりあえず、月末月初売り上げまとめ。
昨日、ざっくり計算したら、中間計画と500万違ってた。
あれー。
部長がちょっとムッとしてた。

気にすんな、たかが500万くらい。
とは、期替わりの時には言えないよね。

まとめたものを見返す。
結局、10tぐらい動かしたものの単価設定が500円以上違ってた。

そりゃ500万くらい差が出るよな。
問題は解決し、残業はさっくり終わり、そして今日もガックリだ。

こんな時は運動だ。

飛鳥山へ。
平日、まだそんなに遅くなく、暑くなく寒くなく。
そこそこ人通りがあった。

走り出し。
14往復、21分23秒。
最初10分は1分33秒ペース、後半は1分30秒ペース。

2本目。
15往復、21分20秒。
1分25秒ペース。
ストップウォッチ見たら、1、2往復目は1分30秒だった。
遅いんじゃ、俺!と加速した。

もう、8往復過ぎる辺りからあと何往復、あと何分としか考えてない。
あとは、負けるな負けるな負けるな、とか。
何に負けないんだろう。
世間の荒波?

そんなこんなで、今日も結構汗かいて、息はそんなにハアハアではなかったが。

多少、すっきり。


090929
本日、夏休み。
大型連休に前後させなかったのは、あんまり休むと不安になるため。

ええまあ。
サラリーマンな自分にしがみついてますから、精神的に。

起きたのは午後1時過ぎ。
だって、午前中起きたら曇り空だったんだもん!
って、予定のない休日は二度寝が基本になってるな、俺。

買い物に出かけ、戻ってきてのんびりしていたら雨がパラ着き出した。

行きたくねー。
でも行かないと、あまりに不毛な休日過ぎる。

王子へ。

飛鳥山の階段は木立に囲まれているせいか、ほとんど濡れていなかった。

着替えている間にも、蚊が群がってきた。
慌てて虫除けを手足にスプレーした。

走り出し。
1分31〜33秒ペース。
アップにしては速すぎたか。
20分35秒。
往復数は14だが、途中男子高校生二人が階段途中に座って、へへへと楽しそうだった。
その手前で折り返したので、タイム短くなった。
10秒くらいタイム違っていた。

2本目。
15往復、21分50秒。
最初は1分24秒ペース、10分超えた辺りから1分30秒ペースへ落ちた。
14往復して、おまけと15往復目やった。
最後は1分25秒。
が、マジ苦しかった。
苦しかったのは主に呼吸。
足はまだ動く感じだった。

ぼちぼち3本目をやることも考えていたけど、もう苦し過ぎ。

我ながら、なんでこんなことしているだろう、とか走りながら考えてしまった。

汗だくになって、本日終了。
まあ、動いただけいいよ。
家出るか出まいか迷っていた時は、このまま終わるなんてつまらない、って思っていたし。


090927
曇り空、秋の涼しさの矢切。
日曜日チーム練習。
久しぶりの矢切の土手は、秋草が生い茂っていた。
ブタ草の花粉症持ちとしてはやや警戒してしまった。

練習はスタート練。

アップ。
普通に滑る。
押し切って、そのまま抜くように、とのこと。

松戸祭り対策、スタート練。
用意、ドンでのスタートであるため、普段のタイムアタックのように上半身を引いたスタートをしないように。

歩く。
ウィールを回さず、前足に体重を置くように、またフレームがインエッジになるように。

3点スタート。
前に飛ぶように。

5割位のスタートダッシュからイーグル練。

矢切の路面では、ジャイロ、マーキュリーウィールはやや抜ける感じ。
スタート練なら、もっと粘りのあるウィールを着けないといけなかったな。

来週日曜日は松戸祭り。
その中でインラインスケートは駅前の公道50mを使い、スプリントレースをするのだとか。

実は今年、初参加。
去年は取引先のシャッチョウさんが亡くなられ、葬式に参列していた。
何もあるなよ、今回は。

日曜日午前中のチーム練。
家に帰って来て、一眠りしてしまった。

起きたら夕方、っていうか夜。

日曜日、終わったなってところなんだが、思い立って飛鳥山へ。
階段トレ。

アップ。
往復、1分35〜40秒ペース。
21分5秒、13往復。

ペースアップ。
往復1分29秒平均。
最後のみダッシュ、1分18秒。
14往復、20分24秒。

1分20秒、切れるんだな。
でもそれを連続して、は無理。

まあ、今、自分に不安があるのは確か。
気を紛らすために動いているわけじゃないけど。

前へ進んでいると思いたいのさ。







































090925
飛鳥山階段トレ。

昨日の夜。
思ったほど体育館練の疲労感がない、これなら明日も動こうかな、と運動の準備をしていた。
普段、毎週金曜日は、平日の寝不足やらなんやらで、運動はしていない。
早く寝て、土曜日運動しようと考えるのだが。

連休明け、2日しか働いてないならね。

しかし夕方くらいになって、ジワジワ昨日の分が筋肉痛になっていた。

少し迷ったけど、王子で降りた。

飛鳥山公園内。
さすがにここで、平日の都内の公園で着替えるのは、少し悩んだ。

通報されても文句言えないよな。

トイレで着替えようとしたが、荷物の置き場所がなく、おまけにサブ系の雑誌が落ちていた。
マジで。ネタじゃなく。
そっちかよ!
よりによって。

結局、公園内でささっと着替える。

走り出し。
アップのつもり。
往復、1分40〜45秒台。
12往復、20分45秒。
呼吸もそんなでもなく、汗ばんでいたけど、いい感じ。

ペースアップする。
往復、1分25〜30秒ペース
14往復、20分41秒。
最期のみダッシュ入れて1分21秒。
10分前くらいがきつかった。
呼吸も上がってハアハアと。
つまづいたりして。
ま、負けて上げたりしないんだからね、長良川なんかに。
折り返しとか、上り坂とか、あったって。
なぜかツンデレ風味に。

が、後半は息が安定した。
不思議。

終わって、もう一本くらいは行けそうだった。
ま、今日はこの辺にしといてやるわ、みたいな。

しかし帰り道。
電車の揺れがヤバかった。

明日はのんびりだな。


090924
木曜定例、体育館練。

フォーム練。
片足にしっかり乗って、上げた足が接地足の真っ直ぐ後ろに来るように。
また片足にアウトに乗ってグラつかず、3秒くらい維持してから次の動作に移るように。

滑る。
片足に真っ直ぐ乗る練習。
クロスを入れてターンして、直線で片足に真っ直ぐ乗る。
後ろ足はつま先を着けて、グラつかないように。
膝を曲げて膝がつま先より出るくらい。
モモが床と平行になるくらいまで、とのこと。
上半身は肩の力抜いて背中が丸くなるように。

クロスしたコーナー出口の右足そのままにと、出口で左足を出してと左右の足を交互にやった。
乗ってる足がインにもアウトにも倒れないように。

コーナーの時、右足をつま先を伸ばして離す。
しっかり押して、最後に背伸びするようにつま先を伸ばして。

つま先を伸ばすタイミングがちょっと遅く、両足ついてのコーナーになったり、タイミングが早くて後ろ蹴りになってしまっていた。

まだタイミングが掴み切れてない感じ。
また来週、かな。


新ジャージが到着していた。
去年と異なり、今年は全面フルジップ。

レディース陣には桜色が人気だった。
確かに可愛い色だ。
花があるよ。
さすがに自分は着れませんが、桜色はね。

お願いしていたマターピスタを買った。
体育館練用。

新品最後の1本だとか。
これ使っちゃったら、次、ないのか。

まあ、またしばらくすれば来期モデルとか出て来るのだろうけど。
結構好きなウィール。
コーナーで抜けない安心感がある。

これも来週からかな。















090923
昨日、火曜日は光が丘へ。
到着夕方6時前。
インラインスケートを持たずに行き、酒を飲んできた。
久しぶりに相馬さんとか、中村さん、さきぽん一家、ナガヤマさん、
そして久保田くんとか大和くんとか、トメさんとかユリコさんとかの顔を見た。

結構長い時間飲んで、終電で帰って、そのままぶっ倒れる様に寝て。

翌日もまだ体重い感じ。
二度寝した。

昼過ぎに出かけだすが、なんかまだ昨日のお酒が残っている感じ。
体重いなと思いつつ、本牧インラインスケート場到着、2時過ぎ。

さすがに人は少なかった。
有料だから?
連休も最終日だしね。

ASAT家が滑っていた。
ほんもくさん、CHIKAさん達はスタッフとして。
お客さんは数組。
遅い時間の到着のせいもあったためか。

柔軟して体を滑りモードへ。
なんかダメっぽいと思っていたが、滑り出したら気持ち入ってきた。
プッシュ、1周1分半くらいで滑りながら10分くらい。
3本やった。

本牧インラインスケート場は直線が長い。
ので、アウト〜インをゆっくりやった。
コーナーは左足片足乗りで。

スタート練は2回やったけど、スピード出しての周回はせず。

5時に上がる。
スタッフの人達が昇りの旗とか片付け始めていた。

空にはウロコ雲。
秋だな。































































090921
定例、月曜、教習所練。
岐阜ウルトラ参加組みは、練習開始に若干遅れて到着した。

ウルトラ参加組、全員が所定の距離を完走したのだとか。
お疲れ様です。そしておめでとうございます。
埼玉方面の某スケーター辺りは、きっと生き生きとした目をして滑っていたんだろうな。

アップ。
土曜日の筋トレの筋肉痛は特に右足太もも前面にきつく残っていた。
左足は回復してるから、これは昨日の本牧インラインスケート場だな。
コーナー入りからちょっと長めに右足乗ってたからな。

前半10分、足着け。
後半10分、スピードアップ。
先週、動きが固いとのことだったので、肩の力を抜いて滑った。
足はゆっくり回して、しっかり地面を捉えるように押した。
そんなにペースが上がらなかったこともあり、なんとか着いていけた。
最後の周回、コーナーの入り、両足着いてしまったが。

足が重く感じていたけど、なんとか最後まで着いていけた。
そんなにペース上がらなかったかな。
先週指摘受けていたので、今日は肩の力を抜いて、比喩的な意味でなく文字通り、脱力して滑った。
足はゆっくり回して、しっかり路面押して。

今日はまだ蹴らなかったとのことだが、足の抜き、気を付けて治していかなくては。

それにしてもアップ時、ああ速いな、と感じる。
多分、俺単独ではこのスピードまで上げられないんだろう。
速いスピードで滑るのは、チーム練でしかやれないな。


練習は松戸祭り50mスプリント対策、スタートからストップまでの練習。
スピード出すのも、スピード落とすのも、あ、足に来る。
イーグル付け加えたら、リカバリーから停止まで距離がかかってしまった。

本番は、ガリガリ止まろうとしないといけないな。

結構今日もガッツリ足使った。
明日も午後まで寝てよう。


090920

本牧市民プールの縁周を利用した本牧インラインスケート場がオープンしたので滑りに行った。

JR根岸駅からバスに乗り、到着したのは2時ちょっと前。
インラインチャレンジ協会の方々が受け付けをやっていた。
ボランティアの方々が初心者講習をやっていた。
ああ、この雰囲気、いいな。

家から2時間。
実は江戸川リンクに行っても同じだけの時間がかかる。
が、やはり横浜より遠くまで来ると、いかにも神奈川な風景で、お出掛け気分が満たされる。

前回、ゴールデンウィーク前にも来たのだが、結構混んでいた。
オープン初日、二日は利用料、レンタルブーツ料無料だからだろうか。
初心者の人がいっぱい。
宣伝がずい分行き届いたのだろうか。
そういえば普通の人がインラインスケートする姿見るの、久しぶりだ。

普段、なんかガツガツ滑っている状況ばかりだからだろうか。
ちょっと新鮮だった。

タクミンとか、岡部選手@アースビートとか、はっしーさんとか、ぱおさんとか、エリちゃんとか、横浜方面常連の方々。

あれ?いない?
と思ったら初心者講習始めるとアナウンスする声。
CHIKAさん、いた。

昨日の階段トレが軽く筋肉痛になっていた。
のんびり滑り出す。
プッシュ。
400m、1分半以上かけてのんびりプッシュ。
10分くらいを3回やった。

路面は補修されたそうだ。

新しい舗装とところはツルツルした感じでプッシュが抜けてしまった。

しばらくして、少し人も減って来ていたので、足を回すように力を抜いてゆっくり滑る。

その後も、のんびり。
一歩を長く、コーナーは片足では回り切れず、2歩くらいで。

ちょっとダッシュしたけど、ゆっくりした休日を過ごした。
ストップウォッチは持っていったけど、結局使わず。

5時前に上がった。

終わって、意外に足に筋肉痛を感じる。
うーん。
今日は早く寝よう。























































































090919
飛鳥山。
JR王子駅中央口から徒歩1分くらい?

インラインスケート以外での基礎体力の向上。
一番簡単な、手を着けやすい事は、やはり走る。

というわけで、階段である。
某選手兼コーチも、階段はしぶとい筋肉がつくって言っていたし。
そのうち、やろうとは思っていたのだが。

もっともここは階段の高さはそんなに高くないし、一部は坂になっている。

ま、やってみた。
ちなみに、いつも通り、公園内の路上で着替えました。
ええ、まあ。
裸になって何が悪い、ってやつね。

いつか職務質問受けるな。

全部で100段くらい、高低差は50mくらいかな。
直線ではなく、2回くらい曲がり角がある場所。
1段抜かしせずにやると、スピード上げようとしたら、かなりチョコチョコ、シャカシャカした走りになっていた。

走り出し。
7割くらいの負荷の感じで、登り下り。
往復1本、1分57〜2分ペース。
10往復。
最後にペースアップ、1分34秒。
21分、11往復。

ペースアップ。
1分30秒目安。
14往復、全21分。
最後はダッシュして1分24秒。
あんまり早くはならないな。

とりあえず、長良川の10km。
20分の運動量イメージ。
まあ、もう少しきついよな。
しかし汗ダク。
呼吸もいっぱいいっぱい。

とりあえずはやってみた。
まだ動けるけど、どれだけの負担になるのか分からない。
また少しずつ負荷上げてみよう。

後は蚊が多くて。
のんびり休めない。
虫除け買わなきゃ。


090917

外は半袖では寒さすら感じるような夕方。
体育館内に残る昼の熱気が心地よかった。

秋だな。

陸トレ、フォーム練。
足を回して、接地足の内くるぶしをかするくらいを通るように。
アウトエッジにした接地足を膝をインにいれたり、
上半身を捻ったりせずにインエッジにしていくように。
置き足をアウトエッジで接地させて滑らすように。

今まで体育館練では、ジャイロマイルドマーブルを使っていた。
2年ほど前に体育館練に参加するようになって買ったものだったのだが、ずっと取り替えていなかった。
最近、グリップ感がない、横滑りする感じになってきていた。

ウィールを良く見れば、表面に黒ずんだ膜状に、何かがこびりついていた。
ワックスかな。
擦って落ちる雰囲気もない。
取り急ぎ手持ちのマターピスタ新品を、1、4輪にだけ取り替えた。
滑ってみたら明らかにグリップ感。

もっと早く交換していれば良かった。

ちょっと道具類、ルーズだったな。
特に体育館練は基礎の基礎が多いのに。

2、3輪も取り替えてしまおう。

両足を揃えコーナーを回る練習。
内足をしっかりアウトエッジに乗るようにし、足を開かないように。
頭が落ちないように体を倒して、内側の手が床に触るくらいに。
順周りと逆周り。
コーナー入りで伸ばした外足を柔らかく引き寄せ、両足を揃えコーナーを曲がった。

イーグル練。
それ程スピードが出てなかったが上半身を起こし、前足を伸ばせるように。

スタート練。
左足が滑り出す前にラインから出てしまっているとのこと。
しっかり固定し、上半身の反動で前足のバネを使うように。
体が出る前に、押し足が滑ってしまった。
滑らないウィールの角度を工夫する、また滑らない路面に足を置くように。











090914

月曜定例、教習所練。
とはいえ、久しぶりの参加だった。

久しぶりにも関わらず、会議は長引き、到着が遅れた。
すぐに着替えたが、インラインスケートに履き替えたのは、20分アップも後半になっていた。
ちょうどスピードが上がったところ。
追い上げて、追いついたけど、徐々にスピードが上がる。
着いていけず、離れてしまった。
スピードが速くて、そして怖くなって。

なんかダメだな、俺。
9月に入ってから、周囲の若手選手達が大きく成長している。
まあ、取り残されるよな。

スタミナも相変わらず。
練習に着いて行くのも足りなくなってきたか。

また江戸川リンクに通うかな。
技術うんぬんあるけど、
10000、そして5000。
まず着いていける体力が欲しい。


090913

渡良瀬ロード練合宿2日目。
よく寝た。
朝飯もガッツリ食べた。
微妙な筋肉痛は多分昨日のプールのため。

昨日の天気が嘘のように青空。
気温も上がり夏日になった。

10時の練習開始。
今村さん@アースビートがロングコースを周回していた。
Qちゃん@楓太君の中の人などいない!は42km終わらせていたそうだ。
他にもスガ選手等が周回していた。

アップ、ショートコース1周。
12分目安とスタートして、10分30くらいで回っていた。
特に離れる人もなかった。

日曜日と言うこともあってか自転車の人も多く、合流の曲がり角で視認性が悪いこともあり、ロングコースでの練習になった。

ロング2周、35分30秒。
先頭交代しつつ、ゆっくりペース。
足の運びを意識しながら。

ロング2周、2本目。
16分目安でスタートする。
1周目、16分30秒。
2周目、15分40秒。
自分が先頭に出た際に極端にスピードを上げてしまっていた。
その先頭に立った際に、接地足がインエッジ接地になっているとのこと。
フォーム、悪くなっているのかな。

また体全体の動きのリズムが悪い、とのこと。

さらに先頭交代してパックに入る際、バタバタと足を入れているのでリズムを併せて入るようにする。
考えてしまう、未だに自分の滑りは0か100しかない。
普通に足入れながら加速する、っていうのが、出来ないんだよな。

ロングコース2周、3本目。
1周目、全員で17分
2周目、先頭がペースアップ。
先頭が12分50秒くらいだったとのこと。
ペースが上がる前、加速するパックと別のパックにいたのだが、
前がコーチだったので上げるだろうとライン変更しなかった。
いざペースが上がってからややスタートが遅れ、距離が開いた。
長めに一人追い上げたが、コーチともう一人と第2パックに。
しかしショート、ロングの分かれ道の十字路で先頭交代した後、離れてしまう。
水たまり避けたりして加速しきれなかった。

いや、正直、妥協したな、あの時。

独り旅。
最後、一人が追い上げてきて少し一緒に。
最後ダッシュして、16分ちょうど。

パックで滑ること、そして長い距離を滑るのが久しぶりにじっくり出来た。
インラインに乗るのが、改めて出来てない。

渡良瀬、久しぶりだったがやはり郊外のロードを長い距離滑るのは楽しかった。

帰り道、電車の中では爆睡。
あー、疲れた。
また長いロード練したいなー。







































































































090912

渡良瀬ロード錬合宿1日目。
当初、午後から予定されていた土曜日の練習だったが、
午後から雨の予報に、急遽午前中の練習に変更になった。

普段平日あんまり寝れていない身に、土曜日の午前中に早く起きるのは、かなり辛い。
朝8時前に渡瀬に到着し、木曜日からの筋肉痛、
曇り空の早朝の寒さ、そして寝不足と妙にテンションが低かった。

やがてチームの人たちの車が到着し、ようやく気分が上がってくる。
コーチらの車はまだ遅れるとの連絡で、先に移動する。

準備して滑り出す。
早め集合組みにてアップ前アップ。
ショートコース、のんびり1周。

滑ったら楽しくなってきた。
やっぱりロードは楽しい。
風景と風が都度都度変わっていく。
路面は決して良くないけど、それもどこかしら変化があって楽しい。

やがて全員が揃ってアップ、1周。
12分40秒。

練習開始。
12分ペース目安に、連続3周。
1周目、12分。
2周目、11分台だったとのこと。
3周目に入り、初めて100mくらい雨が降り始めた。

たちまちアスファルトが濡れる。
グリップが無くなった。

そのまま練習は終了となった。

車で当日の宿である古河スポーツ交流センターへ移動した。
午前中からプールに入り、午後からはワールドゲームズのビデオを見た。







































































































090910

定例、体育館錬。

外は夕闇に涼しい風が吹いていたが、体育館内はそこそこ暑かった。

久しぶりの体育館。
滑る滑る。
練習前のアップでコーチの後ろにパックが出来ていて、着こうとしたらクロスした左足が流れていった。

諦めて、独り流す。

練習はプッシュ。

出来ない!
内側の足をアウトエッジに固定し、外側の足をしっかり伸ばす。
手を膝について姿勢を低く保った。

当初、逆回りはもちろん、順回りも出来なかった。
伸ばした足が蹴りになっていて、力が抜けてしまっている。
また戻す時の動きが早い。
ジワジワ押すように、また遠くまで足を伸ばすように。

内側の足も足を閉じた時にフラットになってしまい、アウトエッジに固定出来なかった。

途中グループ分けを変わってAグループの動きを見ていた。
伸ばし戻しの動きが一定になっていて、内側の足はしっかりアウトエッジだった。

何回かやって、順回りはなんとか左足がアウトエッジのまま閉じられるようになった。
右足は当初伸ばしきったところでインに倒し過ぎていたようだったので、
力を入れて変に倒れないようにした。

しばらくぶりの基礎の基礎。
伸ばした足は抜けるし、内側の足はアウトエッジが固定出来ず、フラットになってしまっていた。
いろいろ滑り悪くなっている感じ。
まだまだ滑り出来てないな。

やはり体育館練こそ行くべきなんだな。

スタート練もやって、帰り道、すでに筋肉痛。

明日、辛いね。



















090906

木島平インラインサマーフェスティバルに参加。






nikki

Past

 

 

meil_me mmm_sk8er@yahoo.co.jp