Top

nikki

通り過ぎたモノたち

 

最近,よりちょっと前→past

もっと前→more_past


031026
今日も早かったよ。11時道満入り。
一番最初に着いていたのはゆなちゃんとゆなパパ@しょうじさん。
一番最初に着いていて、帰ったのが撤収時間だから、
一体どのくらい滑べってるんだろう、ゆな家。

すぐにちえ蔵さん到着、次にだんなさん到着。
桂馬さんも来て、またーりと話しつつ柔軟。

ゆなパパ@しょうじさんがフロントスネーク練習していたのを見て、
桂馬さんとだんなさんがアドバイスに行っていたかと思ったら、
何やらパイロンの外にもう一列ミニパイロンを並べている。
外側に並んだパイロンをフロントクロスするように、
蛇行することで、綺麗なフロントスネークになるらしい。
目から鱗の練習法。

二重なパイロン列
パイロンの外側にもう一個パイロンを並べる。


だんなさんのフロントスネーク講習
外側のパイロンで先行足が内側、
後から来る足が外側を通るようなフロントクロスで蛇行する。
写真では赤いラインが左脚の通るライン、
青いラインが右脚の通るライン。


ゆなちゃんもフロントスネーク
ゆなちゃんもフロントスネーク、やってます。


道満ってこういうところの蓄積が厖大。
そりゃ、早く上手くなるわけだよ。
もっとも当人がきちんと道満に出勤して、
一緒に、一所懸命に練習しているから、って言う部分が一番なんだろうけど。

そうやって通ってる割には俺あんまり上手くなってる気がしない。

昼も過ぎる頃には人出が増えて来る。
レギュラーな顔に加え、今日は初登場の女の子が一人。
久々にいけちゃんも登場する。

またーり
午前中には人少な目。


またーりその2
お昼ぐらいでどっさりの人出。


UFOキャッチャーで取ったそうな
“ぱんきち“による、いち君への攻撃。


そして久々のPINさん。
2カ月に1回くらいしか滑べってないから、アップで疲れちゃうとか言ってたけど。
その割に背脂が着いているようには見えなかった。
またはむしんさんが久々にお休みを取れたようで。
今日はパイロンに入られ、スラロームをやられていた。
80センチヨーロッパスタイルのスラロームも少し。
ネルソンとXを桂馬さんに教わってた。

はむしんさんだ
はむしんさん登場。


パイロンに入られるはむしんさん
だんなさんに講習を受けているところ。
技名は、何でしたっけ?


止めたらしい
手にはカツサンド。


1.5を一通りアップして。
昨日やったネコバタスピンとかは手を着けなかった。
あー、イゲターン練習もやってない。

イゲターンはトランジッションで後ろ向きになった後、
たいていはパイロン跨ぎ、両脚そろえてフラットに越えるんだけどなんだけど、
しん君は既にそれをバッククロスにしている。

考えてはいたんだけど、出来なかったんだよな。
さすが、しん君。

80センチ。
徹底ストロール練習、フロントとバック。
ボルテとクレージーサンの組み合わせ。

とかやってたんだけど、なんとなく気持ち良さが出ない。
まだまだだな。

そうこうしているうちに、だんなさんとベルさんのルーチン練。
これまでの9個の技でパイロン20個を通るルーチンに加え、戻りルーチンが加わる。
行きで
ネルソン、X、クレージー、ボルテ、クレージーサン、ストロール、ストロールバック、シャピシャポ。
シャピシャポ後に、オープンスピンで方向転換して、
クレージーレッグス、イタリエンヌ、マボロック(飛燕)、スペシャル。

クレージーレッグスは出来ない、けどそれっぽい動きを両脚でした。
けどスペシャルは、無理。

そんな練習をしているうちに、
1.5パイロンで20個のうち、5個を覗いた15個のパイロンで、高速基礎練が始まる。

パラレルから始まり、
フロントクロス、フロントスネーク、バッククロス、バックスネーク、バッククリスクロス。
この順番で、全て高速。
パイロン蹴っ飛ばしたら、アウト。もう1回やり直し。

始めは見ていたんだけど、結局全員が参加することとなった。

並んでる。さすが群れたがり道満
並んでる。



高速基礎練中
高速な練習中ななっしーさん、お題はパラレル。



結局、寒い風が吹き始めた4時頃までこれをやっていた。
本当は続けたかったんだけど、
待ち時間が長いせいか、体が冷えてしまうため、終了となった。

この“高速な“スラロームは80センチでも。
“人はどれだけ早く○○が出来るのか“、
のお題の元、高速ストロール、高速ダブルクレージー、など。

途中からパイロンを10個、二つに切り分けてのマッチレース型式となっていた。
凄かったのは、ベルさんも高速連続イタリエンヌ。

回転に強くなった、と言っていたが。
同方向5回の回転だけど、よく目が回らないものだ。

一旦冷え出した体はなかなか温まらず。
昏くなる前に撤収。


031025
またーりとしてました。今日。

監理橋を越えるとだんなさんが一人。
ちえ蔵さんはエディのワークショップに参加されてるそうな。

柔軟しつつ、旦那さんと話していたら、
ヒロリンさんが夏君、ナナちゃんとともにやって来る。
やはりエディのワークショップを見て来て、少し迂回されたらしい。

だんなさんが様子を見にいって、戻って来られた後、俺も様子を見にいく。
内周側から、こっそり。
すーGさんに見つかってしまったけど。

ちらっとした覗き見だけど。
エディの英語が判りやすい。
エディが良いテンションで教えているため、教わってる方が目茶苦茶楽しそう。
でもやってる内容は、趙濃い。


覗き見その1
エディのワークショップ覗き見


覗き見その2
“オープン、オープン、。フォーリング、シッティングダウン。“


覗き見その3
地面にチョークでマーキングして簡単にリンク描いている。


覗き見その4
その間もテンション高くしゃべってる。内容濃い。


もう今日はエディの毒気に当てられて、終っちゃった感じ。
インラインスケート奥深い。

そんなことを考えつつ、戻って来たら、ヒロリンさんのスピンをだんなさんが見てる。
で、それを見つつ、一緒にスピンの基本練習。
あー、両脚で回ってないな。
久しく基本やってなかったから、癖が付いてる。

ヒロリンさんが上がられた頃。
たまたま散歩されたオジサンオバサン方が、
パイロンに興味を持たれ、だんなさんがインラインスケートに付いて説明する。
そこにりょおさん登場。
“どのくらいやってると、そうなるの“
などと、話して、和やかに行ってしまわれた。

その後からしん君登場。
朝方まで飲んでいて、家で眠って、それから来たらしい。顔が赤い。
何でそこまでして来る?
まだアルコールが抜け切らない情況で、
丁度来られた海藤さん、高山さん、りょおさん、
だんなさんらと共にエディのワークショップを見学に行った。

留守番しつつ、1.5で基礎練。
誰も見てなかったので、ちょっと姿勢とか直したりして。
ネコバタスピン、とか、保留にしていたのをやったりして。
人がいると、なかなかやれないことを。

覚えたての技なんてそんなものです。

一番始めに戻って来た高山さん、
“判りましたわ、アンダープッシュとダブルプッシュ。“
多分5分ぐらいしか見ていないと思うんですけど。
さすが。

アイスではイン-フラット-インしか使わないけど、
インラインではアウト-フラット-インでそれぞれプッシュと。
納得されていた。

旦那さん達が戻って来たときに、交替で再度見学へ。
外周側の車道一本分の道幅でリンクを描いて、そこをグルグル回ってた。

戻って来たら、ベルリン家到着。
旦那さん、りょおさん、しん君で基礎練やってるのに、不知火あたりから参加。
久しくやってないよね。

動いていれば問題ないが、ちょっと給水しているとすぐに体が冷える。
話しているときはシャツを羽織っていた。

手前は高山さん
シカゴ講座


だんなさんも出て来た
“シカゴはクレージ−レッグスに必要か否か“論。逆だっけ?


まっちさんが来ていたので、りんりんロードの話など。
指折り数えてみると、そんなに大人数には成らないようだ。

しん君が“哀愁“ってスピードがでない、とのことで“哀愁“講座をやってるのを見つつ、
80センチへ移動する。

で、徹底ストロール練習。
バックのストロールも。

光が丘で、余りにもダメダメだったので。

その後は旦那さん9個の基礎技ルーチン。
あ、なんかできない。

まだ体に染みついてないのかも。
ボルテの後半のふらつきを解消すべく、ボルテ練、再び。

だんなさんにパイロン借りて、8、とか。

エディのワークショップが終る頃、ちえ蔵さんともーしさんが戻って来る。
お土産のTシャツとベアリングを見せてもらっていたら、
旦那さん、思わずベアリングばら撒いちゃったけど。

あやうくどぶに落ちるとこでした
ちえ蔵さんの立ち位置悪かったら、間違いなく落ちてました。

いいなぁ。
来年は出よう。
パイロンも見えなくなる頃、撤収。
日がくれるの、早いね、

光が丘で、結構課題が増えたんだけど。
こなし切れてはいないな。
もうちょっと早く行かないと、ダメかも。


031019
電車に乗り間違えました。
石神井公園まで行って戻って来た西武池袋線。
光が丘公園入りは11時ちょっと過ぎ。
道々マック帰りのいち君に会い、ほっとする。

“皆来てますヨ“
本当にもう皆さん到着され、
早い人はデュアルスラロームレースの予戦に並んでいる。
道満の集まってるところに行くと、
なんとまぁ、ごっそり道満。
川崎家、いちともきち、ゆり、しん、しょーじ、ちょ桂家、
既にマイクを持ってMC中のなっしーさんとじゅんさん。
くまりょお家、すーG御一家、まっち家からひとみさんとポヨコちゃん、ヒロリン家。
そしてゆな家、あ、ふじわらさんもいる。
ほっちも遅れて来た。

皆さん早い。
荷物を置いて、インラインも履かずに受け付けに行く。
受け付けでは取りあえず“一般“に〇をつけ、参加する競技は取りあえず全部◯付ける。

周囲を見渡すと、知ってる顔も沢山。
risaちゃん、そしてリサママさんにようやくきちんと挨拶をした。
イゲタさんはちょっと遅れて来て。
スタート地点には映像でしか見たことの無い、K2篠田さん。
なんか見たことの無いインラインに、多分スケーテックのUFSフレームを付けていた。
踵の部分がスカスカだったんだけど、あれって試作品?

夏に一度だけ道満に遊びに来ていた航空公園の若いお二人も、顔を覚えていてくれた。
って言うか、俺が最初思いだせなかったんだけど。
もーしさんも来てた。
それと久し振りに見るケンジ君。
今は群馬の桐生で滑べってるのだと言う。

うーん、なんかお祭りムード。

柔軟してインラインを履く。
全く滑べってなかったけど、他の道満勢と共にデュアルスラローム予戦に並ぶ。

並んでる間にもまだまだ人が集まって来る。
もう一人のMCのひで爺さんが登場する頃、
並んでる列の向こう側ではダンスの練習が行なわれていた。

で、デュアルスラローム予戦。
取りあえずパラレル。

もう1回並び直し、もう一本。
見事スッポ抜けて、うわぁと声を挙げてパイロンから抜ける。タイムはゼロ。
結局最後から3番目でした。

デュアルスラローム予戦が終って。
ふと気づくと道満勢がパイロンに入って練習している。
先ほどデュアルスラローム予戦が行なわれていた、そのパイロンで。
練習時間じゃないと思うんだけどなぁ、
などと躊躇している間に、人払いされる。
あ、失敗。練習しておけば良かった。

まだ時間があったのと、申し込みが迫っていたため、
スラロームリレーのチーム分けをしている間に、開会式が始まる。

光が丘総括、相馬パパさんの挨拶。
“マトリックスレボルーションの様な大会に...“
一同、?

その後スタッフ紹介の最中、脇でなっしーさんとひで爺さんがたわむれていた。
二人とも赤いTシャツ着て。
うーん、楽しそうだ。

開会式終了後、少し時間がありそうだったので、飲み物を買いに行く。
ついでに光が丘公園を一周。
普通に滑べってて気持ち良い公園だなと思う。
体育館や野球場、図書館まである。
都会的な公園だ。

野趣溢れる道満とは大違いだ。

開会式後はデュアルスラローム本戦。
男子一般の部では道満勢ではふじわらさんのみ。

で、はじっこの方で75センチ間隔でだんなさんがパイロン並べていたために、
一緒に練習する。
”20個並ぶんですよね。“
“並ばなかったら、並ばすよ。なんのために来たんだか。“
うん、確かに。

その後、フリースタイルスラローム、キッズの部が始まった為、応援する。
道満キッズ達が滑べる。
覗いていた普通の人が、可愛いねぇと言っていた。

女子のデュアルスラロームではヒロリンさんが同着タイムで予備選に出ていた。
その後、本戦。
女子の部は余裕の道満奥さまズ。皆様激走されてました。

そして男子の部。
ふじわらさん、激走して善戦。
本当に男子の部は激走の印象が強かった。

そしてパイロンアタック。
お題を与えられ、パイロンを蹴ったら終りの生き残り戦。
滑べるのは二列に列べられたパイロン、それぞれに1回は一人づつだった。
パラレル、フロントクロス、不知火と来て。
自分が不知火の時、隣に並んだ人は5輪。
ズルイ。
滑べってる最中にも気になって仕方がなかった。

不知火終ってもまだ人の並びは長いまま、半数以上が残ってる。
道満勢はほぼ全員がいたし。
そこでいきなりヒールヒールフロントクリスクロス。

残ったのは3人。
道満勢はごっそりいなくなった。

そして、フリースタイルスラローム。
緊張が強まる。
列べられたパイロンは1.5間隔が15個。
そして75センチ間隔で20個。

実はちゃんと覚えていない。
説明を受けて、
一本ずつ滑べって列の後に並び、一人二本。
シンクロに関してはもう一本可。

桂馬さんが行って、俺の番。
一本目は75センチヨーロッパスタイルに入った。
普段やってる技数9個の基礎練をやった、つもりだったんだけど、
ボルテ以降何したか覚えていず。
シャピシャポで戻って来て8をやったのは覚えている。
倒れているパイロンに気づいて苦笑い。

(その後、各所でのムービーの公開により確認したところ、俺、戻ってません!)

ルーチン決めておけば良かった。完全に後半は適当に滑べっちゃった。

再び列に戻り、りょおさん桂馬さんのシンクロの後、二本目。
1.5パイロンヘ。

1.5と75センチ両方をやるつもりでは、いた。
もっとも、75センチは既にアドリブで滑べってしまって、やれることが無かった。

で、1.5の方も決めていたのは飛燕からクレージーに行って、ワンコーンを2回バッククロスで通す、
と言うところまでは練習していた。
昨日の練習で。
その後は何をしたのかあんまり覚えていない。
なぜかイゲターンをしていたのが自分でも不思議。

ルーチン決めておけば良かった。完全に後半は適当に滑べっちゃった。

練習不足、と言うより準備不足だよな。うん。

自分が終った後はやっと余裕が出来て、人のを見ることが出来た。
だんなさん、くまさん、いち君の75センチを見て、
思ったのは取りあえず駈け抜け系、ジャンプ系の技が欲しい、と言うこと。
それと道満勢の75センチ、思った以上に苦戦していた。
光が丘の滑らかな路面にはウィール固すぎかもね。

特に勝敗があるわけでもないし、
どっちかと言えばお祭り、もしくは運動会感覚ではあったんだけど。
もうちょっと良い滑べりがしたかったな。

最後の方にはゆなちゃんとなっしーさんのトリックスラローム。
ゆなちゃんが1回こけちゃって、泣きそうになっていたけど、
頑張ってなっしーさんの股くぐりしてフロントクロス、
と言う以前練習した技をこなしていた。

トリックスラロームフリースタイルも終了。
次はインラインダンス。

ちゃんとインラインダンスを見るのは始めてだった。
あ、嘘です。
ちゃんと見てませんでした。
じゅんさん達が3人でやってたヤツは見てたんだけど、
その前後のは見てませんでした。

いや、後の方で一休みしてたのよ。

ダンスが終り、スラロームリレー。
デュアルスラロームをやってた間にちょこっと練習していたんだけど。

道満からの参加チームは4チーム。
基本は萩媛参加時のメンバーを元に、
俺が入った骨皮筋子2。
しょーじ君の入ったあぶらー連、
そして、ともきちさんの入った奥さまズ
桂馬さん、すーGさん、ほっち、ふじわらさんの即席チーム、あぶらー連Jr。

えー、骨皮筋子2。
一回戦敗退は俺のせいです。
ゆりさんがきちんとパラレルをこなした後、まさかの一個目のパイロンをフロントクロスで蹴飛ばす俺。
その後いち君、しん君が追いかけるもとうてい及ばず。

ごめん。

他の道満チームはいずれも上位に入る。
5輪走者のちえ蔵さんもいたのに奥さまズは8位。
つ、強ぇぇ。

そしてふと気づいたら準決勝、道満対決だったあぶらー連とあぶらー連Jr。
道満キッズも含め、“あぶら、あぶら“、
そして“燃やせ、燃やせ“の応援って言うか野次?
勝ったのはあぶらー連Jr。

決勝、相変わらずの道満の応援が飛ぶ中、なんと勝ったのはアブラー連Jr。
凄すぎです。

全員で大騒ぎして、閉会式、表彰式。

あー、楽しかった。


031018
道満着1時。
ええ、また寝坊しました。

監理橋を越えたところでBAKAちゃんとすれ違う。
お疲れさまーって、終り?

あすなろコーナーに着いて旦那さんとりょおさん発見。
そしてポツポツ降り出して来る雨。
ちえ蔵さんも戻って来た。

どうしようか相談しているところで、本降りとなり、駐車場へ移動となる。
ちょきさんと桂馬さん発見。
駐車場に着いたところで雨が小降りとなり、様子見となった。
既にちえ蔵さんと旦那さんは充分に滑べったそうだが、
りょおさんも着いたばかりであったため、
雨天練習場ヘ行くことを考える。

が、雨が一度止み、再び降り出すまでにすっかり体も冷え、皆の気分も沈静化する。
ちょ桂庵行きとなった。

しかし道満に来るまでの間に村山と連絡を取り、
今日は大丈夫、と言っていた。
俺が道満に着いてからも、雨が降り始めては雨天練習場に向かわせ、
皆が駐車場で様子見していると言っては道満に向かわせてしまった。

すまん村山。

と言うわけで皆が出発直前に到着した村山と共に、雨天練習場へ。

で、二人で、パイロン二つで8とたこ足。

新品のベアリングとフレームを昨日組んだ。
247mmから237mmのフレームへ。
ついでに1輪の車軸を半回転させ、始めてのしっかりとしたロッカリングへ。

それでどうなるか試していたのだが。
安定性が下がりすぎて、ワンフット系が出来ない。
皆良くこんな、いやそれ以上に不安定な状態で滑べってるもんだ。

360度スピンですっ転んだところで諦める。無理。
1輪の車軸を半回転させて全フラットへ。

あ、安定感がまるで違う。

そこからは安心して滑べる。

雨天練習場には俺ら二人とボール遊びの家族がいたが、
その家族もやがていなくなり、代わりにスケボー君達がぞろぞろやって来る。
ぞくぞくやって来て、最終的には5人。

縱に滑べって、真ん中くらいでジャンプ練習していた。
そればかり飽きること無くくり返していたので、こっちも縦目にパイロンを8個並べる。

それから基礎技していた。
一通りこなしたところで、そういえば光が丘でやること全然考えていないことに気づく。
やべぇ。

それからは村山と共にあれやこれや、出来そうなルーチン考える。
そのうち、ルーチン自体を考えることが楽しくなって来る。

飛燕やってクローズドターンから不知火、とか。
そんな極々初歩的なルーチンなんだけど。

薄暗くなったところで撤収。

えー、結局ルーチンなんざ出来ていません。
どうしよう?


031013
西浦和の駅に付いたのが12時ちょっと前。
階段を降りると、見たことのあるお二人が。

risaちゃんとりさままであった。
思わず呼び止める。
あ、しまった。
お二人とも、俺のこと知らないか。挨拶して無いものな。

とりあえず伺った話では、誰も滑べっていないのと、
雨が降って来たので撤収される、とのこと。
別れを告げ、そのまま俺は道満ヘ向かって歩きだした。

道々、いったん上がったかに見えた雨は、
カマキリ公園前で俺がインラインに履き替えて滑り出し、
中央駐車場付近で本降りになって来た。

どうしようか迷う。
誰もいなかったと言うりさままさんの言葉通り、
対岸には人影も見えないし。

インラインに履き替える前に、ほっちに電話していて、
八塩高架下になしじゅん家と共に向かう、とは聞いていたのだが。
迷いつつもそのまま進む。
中央駐車場に進む大、小、大、そしてサンバイザー、4人のスケーター発見。
もしや、と思いつつ、中央駐車場に進む。

SB、4人発見。
くまりょお家とちょ桂家。
挨拶すると今まで滑べっていたけど降って来たので、これから雨天練習場へ向かうと言う。
くまりょおカーに同乗させていただき、ご一緒させてもらえた。
ありがとうございます!
来て良かったー。

駐車場を出る途中、一つの傘でずぶ濡れの若いカップル。
いち&ともきち発見。
すぐにちょ桂カーに連絡し、やはり一緒に向かうことに。

南駐車場で今日の雨の張本人、しょーじ君合流。

久々の雨天練習場。
駐車場からぞろぞろ向かうと、管理人さんらしき人が怪訝そうな顔で見ている。
挨拶し、許可を貰う。
“人いるから仲良くやってね。“

確かに沢山人がいた。
ボール遊びの家族連れ数組、スケボー君とおもちゃインラインのカップル、
スケーターも多数。
“一緒に滑べらせて下さい“と挨拶して、はじっこの方にパイロンマーカーを描く。
80センチ。

取りあえず皆インラインを履き、滑り出す。
並べたミニパイロンに子どもたちが興味津々で集まって来る。
スケートを履いた子ども数人が、
くまさんがパラレルやった後を真似してパイロンに入って行った。
もっとも一番大きかった、小学生くらいの女の子は遠慮していたが。

が、すぐに雨脚が強くなる。
吹きこんで来た雨にウィールが滑り出し、もう1メートル内側にパイロンマーカーを引き直す。
しかしそこすらも雨が入って来て、結局十数個のパイロンを並べることは諦めた。

5個並べた80センチパイロンが二列。

後は、
パイロン無しでシカゴ運足の練習、とか、
1個で、ワンコーンクレージー技いろいろ。
二個でヨーロッパ版8とか。
二個でたこ足とか。
雨が吹きこんだところにお約束のパワースライド大会、とか


シカゴ講習会
何時の間にやらりょお先生によるシカゴ講習会


しょーじ頑張る
こうっすか?


何時の間にやらちょきさん
楽しそうな雰囲気に人が集まる


ザ・盗撮その2
ナニ撮ってるんスカぁ
飯喰うしょーじ。


ザ・盗撮その3。ちょっと撮ったのを後悔しました。
何時の間にやら来ていて飯喰ってる楓。


その名前の理由は?
道満新ユニット、“犬“。

何だかそれなりに充実した練習。
まさに雨の日のお楽しみ。

ふと気づくと周囲には俺たちだけになっていた。
さっきまでいた人達も雨脚が強くなると共に引きあげていた。
雨脚が強くなったから引きあげた、そう考えたいな。
俺たちが追い出した、とは思いたく無いのだけど。

先ほどのスケボー君の彼氏がボーっと手持ちぶさたに立っている。
見ると、おもちゃインラインの彼女を桂馬さんが教えている。
スイズルを教えているようだが、ウィールが回らないために苦戦していたようだ。


ザ・盗撮
何時の間にかナンパしていた桂馬さん。
さすがっす。

そんなこんなで一通り動いて、さくっと撤収した。
向うの空には青空が見えて来ていたのが、ちょっと手遅れだったのだけど。

その後は始めてのちょ桂庵にて、夜遅くまで楽しく過ごさせて頂きました。
ちょきさん、桂馬さんありがとうございました。


031012
昨日の反省を活かし、11時着。
あすなろコーナー、誰もいない。

えぇ?
無理もないか。

道満到着当初はまだところどころアスファルトは濡れていた。
カマキリ公園からの移動途中でも時々ウィールの横滑りを感じる。

あすなろコーナー。
バックストレートの方にはオフトレ系っぽい一群がいたけど、
昼前にはいなくなってしまった。
パイロンを並べ、アップする。

すぐにほちしん家到着。
少しだべっていたが、5輪に履き替えて周回に行った。
その後の旦那さんとちえ蔵さんから、去年のEddyのワークショップの話を聞く。
かなり出る気になってました、しん君。

坐っていたら、中根先生到着。
“今が一番面白いでしょ。“
そうですね。

話していて、大学でのスケートの話をうかがう。
4年間の大学生活、選手として集中して練習できる時期。
問題はその後なのだと言う。
就職して練習時間が減った後。
若くてこれから伸びる選手が、後からどんどん出て来る。
にもかかわらず、自分自身の選手としての成長は難しくなって来る。
だから、
負けたら終りなのだ、と言う。

趣味や楽しみでやってる俺。
胸の中にちょこっと熱いものを感じる。
そんなシビアな世界をちょこっとうらやましく思う。
現実問題としてそういう風には生きられないから。

すぐにちえ蔵ダンナ家、ゆな家、くまりょお家到着。
くまさんが持って来てくれた焼鳥を皆でいただく。
うまー!

後から来たいちともきち、なしじゅん家、そして食べ物ならもちろんべるりん家。
皆で美味しくいただきました。
くまさん、ご馳走さまでした。


焼鳥だ!
焼鳥。皮、レバー、ネギマ、ツクネもありました。



坐って食べましょうよ
焼鳥を食すベルさんとなっしーさん。



道満版北の国から
そして狐を探しに行くほっちとゆなちゃん。


るーるるるるる
まだ狐は見つからないらしい。



その後は80センチで、だんなさんの9個の基礎練、
昨日と逆面をやったり、
戻りが入って13個になった旦那さん基礎練ルーチンを見たり。

で、本日始めて見たもの。
80センチでのシンクロ。
始めたのはくまりょお家。
すぐに旦那さんとベルさんが乗って来て、先ずはシンクロネルソンから、と。
意外と合ってなかった。

やっぱり普通に意識せずにやると、ネルソンでもリズムずれちゃうんだ。
スタートとリズムの修整をして、何とか高速ネルソンシンクロを形にしていた。
さすがにくまりょお家程、複数種の組み合わせ、とまでは行かなかったけど。
いったのかも知れないけど、そこまで見てなかった。

はじっこに並んでいた1。5パイロンで久しくやってなかった哀愁をやって、
ボルテを重ねて哀愁のボルテにしよう、としているところで、
もーし家到着。
奥さんとお子さんは、やはり後から来たハシモト家と共に話していた。
見ると高山さんもいるし、BAKAさんもいるし。
お久しぶりのガーデンズ家も、今日はお子さん連れ。

今日も盛況だな。

村山が一人で来ていて、ここ最近覚えた技をあれこれ。
なっしーさんからこの間教わったネコバタを再び見せてもらい、確認する。
で、この間ワークショップのときに出て来た、進化版の鬼足を見せてもらう。
大きな違いはワンフット性がほとんど消えて、よりヌルヌル感が出たこと。
バッククロス、フロントクロスのちょんちょんでの接続から、
バッククロスで横に抜けて、ウィールを接地させたままフロントクロス。
そしてオープンクロスもやはり接地のまま。

オープンクロスに入れない。
難しくなってるよ。

楓君がスキー板を見にいったと言う話を聞いていた旦那さんの話から、
俺と村山が参加してのスキー談義に花を咲かせる。
ここで書くのは間違いなんだけど。

こぶでの膝曲げ、吸収は自然に出来るから、後はこぶの頂点でのスキー板の落し込み。
落し込んで行くときに膝を延ばせるかどうかがポイント。
最初の方の練習ではパタンと音がするくらい、乗り越えた次の斜面に板を落す。
それまだ出来てないな。

最終的には、肩のラインを動かさずに腰から下で板をコントロールする、と。

その他にもストックや板、ビンディングまでアイテムの話から、ジャンプしての360回転の話まで。
次のシーズンの課題が見えた。
後は雪待ち、かな。

特筆すべきはともきちさんの飛燕。

正直、飛燕は美しい技だと思う。
その美しさは足運びと視線の向きの合理性、
そして人が作る曲線だと思う。

ともきちさんの飛燕は膝の使いかたが柔らかかった。
その柔らかさが美しさを産んでいる。

相変わらず恐るべき成長速度である。

少し早めに5時に撤収。
その時にはともきちさんの苦手と言うバッククリスクロスから、
美しいクリスクロスとは、って皆がやっていたんだけど。

あ、村山のお土産の“ちんすこう“は皆食べてくれたんだろうか。
置いて来ちゃったけど。


031011
寝坊した。
部長さんに怒られると慌てて準備。

道満入り1時半。
オフトレ系の人達をそれほど見かけなかった。
肉焼く人達は結構いたけど。

東屋前にいた人に声をかける。まだこっちにいたときにちょこっと顔を見た人だ。
結局来なかったから、違ったのかも。

監理橋を渡って、
あぁ、もうべるりん家が来ている。
来てなかったのはくまりょお家。
旦那さんは既にアップを終えていて、
桂馬さんはキッズランに行って、道に迷ってこっちに来られたそうだ。

何気に1.5のパイロンで凄い早い人。
あ、あらいさんだ。

本日の大物ゲスト、あらいさん。
今日は駒沢の方もう一人来られていたが、いつもの紅いTシャツの方ではなかった。
“今日はこっちがメインだから“と言って、80センチパイロンでネルソンから練習。
旦那さんから説明を受けられていたが、やはりやりにくいらしい。

りょおさんも登場され、80センチが賑やかになって来たところで、1.5へ移動。
アップを済ませる。
途中で転んでほっぺを擦りむいたけど。
しんくんが滑べっていて、周回から戻られたちょきさんが久々にパイロンに入られていた。
そうこうしているうちにイゲタさんも来られる。

久々にゆな家は一家で滑べられていた。
“オナモミ“で遊んでいたり、
桂馬さん、ゆなママさんと共にススキ刈りに行ったり。


またーり
ちょっとまったり。


またーりその2
こっちもまたーり。


小動物のような笑顔
オナモミ芸術その1、ゆなちゃん作。


ゆな6才、来集から
オナモミ芸術その2、ほっち作。


全体的に、チョコッとまったり気分。
そう思っていたが、80センチの方へ再び移動してみると、
りんさんがその向うに1.5パイロンを、さらにその向うにベルさんが50センチパイロンを並べていて、
それぞれガンガン滑べっている。

あらいさんが既に旦那さん基礎練、
ネルソンからシャピシャポに到る9個の基礎技の連続の練習に入られていた。
桂馬さんが丁寧に解説するが、ボルテまでのパターンをやると、
結構、次なんだっけ状態になられる。
後ろから桂馬さんの声が飛んでいた。

リモコンあらいさん
桂馬さん指導中。


矢張りネックはストロールとバックのストロール。

桂馬さんの解説を元に、俺も初めて通しで、
旦那さん9個ルーチンの基礎鎌をやる。
結局今日はそれだけで終った感じ。

取りあえずそれだけやれれば良いよ。
色々やんなくても、まずこれがスムーズに出来るように。

一休みしていると、日高の方一人と一緒に広島から来られたと言うお二人。
わざわざ向うからお菓子を持って来られ、皆に配っていた。
紅葉饅頭じゃなかったけど。

ダンス系だと言うその男性の方、さすがに綺麗に“シカゴ“をこなす。
さくっと。
80センチパイロンには閉口していたようだったけど。

80センチパイロンにストレスを貯め、
築いて来たスタイルが変っちゃうな、とあらいさんは1.5へ行き、
凄い早さで滑り出される。
その頃、なしじゅん家到着。

本家トゥトゥ不知火
トゥトゥ不知火。


トゥトゥに火の着くじゅんさん参戦
なしじゅん家が後に続く。


そのまま行ってるようですが
ちょっと傾斜が辛い。


本家の意地
そしてトゥトゥ飛燕。


イゲタコール中
イゲタ!イゲタ!のコールにより腰を浮かせたイゲタさん。


桂馬さん指導での、りょおさんのメガボルテ。
一回転までは何とか行くものの傾斜にちょっと負け気味だった。
その後、5個のパイロンでの8、
裏8を含めた一人遊びルーチンの開発を旦那さんと桂馬さんで。
問題はいつまでも続けられるため、どこで止めるのか、と言うことらしいが。

向うを見ると相変わらずベルさんが50センチでひたすら集中モード。
タバコを吸われていたり、坐っている様子が無かった。
途中広島の方が向うに行って、話しこんではいたけど。

ゆなちゃんフロントクロス中
大人用パイロンでも問題なくフロントクロスするゆなちゃん。


パイロン直し中
パイロン直しのさなか、股の間にじゅんさんを見るゆなちゃん。


負けないわよー
奮起するりょおさん。


カメラ馴れしてる
カメラに気づき、Vサインゆなちゃん。


いつもより気温は高かった。
夕方昏くなる頃にも寒いとは感じず。

5時半頃撤収。


031005
今日も良い天気。
早めに到着した、つもりだったけど、
あすなろコーナーには既に数人がパイロンに入っている。
先着は旦那さんとちえ蔵さん、いちともきちコンビ、りょおさん、ゆりちゃん、そして楓君。
気持、人出が少い印象。
今日は柏の葉で“クールなスケーターをめざしたWorkshop“が行なわれていて、
そっち参加の人が4人。

もっとも三時頃にはわんさかスケーターがいたんだけど。

1.5パイロンでアップ。
昨日のイゲターンまでガッツリと。
時々すっ転びながら。
パイロン並んでるところ、最後の4個ぐらいからアスファルトの荒さが変ってるらしくて、
いきなりグリップ感が変ってしまうのに対応できてなかったらしい。
思いのほか涼しいらしく、息は上がっても暑くなりにくいので、途中給水せずに一通りこなせた。
そんな時期か。

アップ終る頃に、今最も滑べってるのが楽しい、
と思われるともきちさん、ゆりさん二人をりょおさんが鍛えてる。
ともきちさんは、バック方向のスピードアップが怖い、と言う。
それは停止するための技術がきちんとしていないからと、
旦那さんも巻き込んでのストップ講座。

この二人の講習は当初苦手面の練習だったものが、
次に見たときにはシンクロになってた。
凄い。
掛け声をかけつつも、時々共倒れに転びつつも最終的には見事にこなしていた。


指導中
まずは講習を受ける。



オォ揃ってる
実践中。



見事にシンクロ
揃ってる、揃ってるよ、凄ぇ!。


そしておそるべきは道満講師陣、りょおさんと後から来た桂馬さん。
その気にさせること、出来ることを見抜くことが上手い。
で、このお二人でのシンクロは大蛇と飛燕で駒沢式戻りのシンクロ。
戻って来るのは初見ながら面白いな。

その後楓君にいじられいじりつつ、80センチの基礎練。
その頃には既に旦那さんや桂馬さん、いち君、そしてベルさん辺りはルーチン練習になっていた。
ラッキーなことにはじっこに三個だけ並んでいたので、
これを使って色々。

午後になってからすーGさん家が到着していたんだけど、
驚きはMakiちゃんのBontの名前が入った4輪。
萩姫の結果への御褒美だとか。
カッコいいんだけど、印象は可愛い。
って言うか、そのサイズまでフォローしてるんだ、Bontのシューズって。
さっそくニューインラインを試すべく、御家族でバックストレートへ行かれていた。

戻って来られてから、パイロン三個でボルテ練していた俺のところに来られ、
一緒にボルテ30本。
の、つもりだったんだけど、
途中からはじっこでワンコーンして戻って来て逆面ボルテの連続にしちゃいました。
で、すーGさんと合意したのは、
三個ぐらいのパイロンでムチャクチャ速く遊んでいるのはカッコいい、と言うこと。
はじっこでスピンしない方が良いんだけど、
取りあえずはボルテ終了後から8へと移行する、と言うことまで練習した。

午前中には沢山の家族連れが、彩湖自然学修何とかの一貫らしく、
拠点後方の草むらで虫取をしていた。
午後になってから到着したマッチさんちとヒロリンさんところとその他のキッズが、今日はバッタ取りに。
もうだいぶ取られちゃってたんじゃないかな。

午後になってから多少雲と風が出て来た頃、
本日のゲスト、たいママさん家とイゲタさんが到着。

そのたいママさんに“シカゴ“を見せて頂く。
本物を目の前にして、やはり目が光るのは道満解析陣のベルさんと旦那さん。
でもやっぱり、動きの本質は掴めていなかったようだ。
クレージーレッグスの縱の動きに対して、横が加わった、
だけじゃなくて、後ろに引いていた足の動きだすタイミング、
オープンで横に動く動き、とか、さらに複雑。

出来ないけど。

たいママさんはその後、80センチで色々。
一部ヨーロッパスタイルじゃないけど、普通に綺麗にこなされていた。

夕方、寒い風が拭いて来る頃さくさく撤収。
もう5時半で上がらないと駐車場に着いた頃に真っ暗になる。

旦那さんから受け取った新しいウィール。
何か手許にウィールがゴチャっと有るだけで、ちょっと嬉しくなる。
これだけあれば二ヶ月は持つな。
安心して削れる。
違う、滑べれる。


031004
引っ越しました。

11時半の到着。
風が涼しくて気持良い。
東屋前を過ぎると見知らぬ家族連れがお弁当中。

通りすぎると中央駐車場近くのグラウンドで某社の体育祭の真最中。
今日一日、
ここから流れて来るBGMと総務らしきオネーサンのアナウンスに、
道満全員で突っこみをいれていた。

久しぶりに監理橋を越える。
カマキリ公園の北駐車場側の坂にはオフトレ系スキーヤーが数人いたが、
監理橋にはさすがに誰もいなかった。

監理橋を降りて右側に曲る。
おぉ、草ボウボウ。
久々のあすなろコーナーは真新しいパイロンマーカーが一列だけ描かれていて、
旦那さんとちえ蔵さんが既に到着していた。

見渡す。
秋を向かえたと行ってもまだまだ草木は青々としている道満。
ススキの穂が風になびいている。
草が青く、ところどころ黄色がアクセントになっていて。
あー、道満良いところだなぁ。実感する。

柔軟しているとなっしーさん到着。
その後来た人は、今日は少め。
ジュンさんはお休みで、くまりょお家、ベルリン家、ほちしん家からはしん君のみ。
後はBAKAちゃんと中根先生で、
いけゆりの二人が来たのは四時過ぎだった。

人数少め。

秋風にマターリ
出戻りました。


そしてまずはパイロンマーカーを描く。
と、その前に道路に溢れたススキを倒すことから。
ベルさんが蹴りをいれ、くまさんが突進して、俺が素ぶりして、
ようやくパイロン二列分のススキを押し倒した。

パイロンマーカー引く前に
繁茂するススキ。


格闘中
草を押し倒すベルさんキック。

そして80センチと1.5のパイロンをマーキング。

取りあえずパイロンは1.5が二列に80センチが一列。
うーん、足りないんじゃない?
水飲み場前と、そこから北側にあった二列のパイロンマーカーは今日は利用せず。
マーキングも随分薄くなっていた。
もっと延長が必要かも知れない。
ただ、アスファルトは荒さを感じる。

くまさんりょおさん、旦那さんが内外周で周回に行ってる間、
なっしーさんと二人、1.5でアップする。
俺がネコバタやってるときになっしーさんからアドバイス貰う。
俺のネコバタは前足にフル加重していて、
オープンとスネークをやってる後ろ足はほとんど加重してなくて、接地時間も少かった。
私的メモ。
後ろ足の動きはUの字を描くようにして、常に接地。
加重は真ん中。
後ろ足のウィールを引き摺ってしまうようだったら、
ややヒールが浮くような感じで、ただしトゥ側は常に接地。
オープンスネークになる時は踵が先行足に近づいちゃうくらいに持って来る。

そしてネコバタスピン。初めて見る技。
私的メモ。
右脚先行ネコバタの時。
右脚先行フロントスネークからパイロンの左側からパイロンを回り込む、
その途中で左脚を前に出し、
これを軸としたオープンクロスで右脚をパイロンを越えさせる。
やや哀愁的なオープンクロス?
体半回転、支点切り替えて今越えたパイロンをオープンスネーク、そしてフロントスネークへ。

ナッシーさんは両面出来ると言っていたけど、そこまでは覚え切れなかった。

昇竜やってるときに旦那さんからアドバイス貰う。
私的メモ。
足が通る軌跡は、基本的に360℃スピンの場合と同じ。
俺の昇竜は足の上げが早いため、この軌跡を外れていて、昇竜に見えていなかった。
最初のオープンスピン部分は接地のままで、
体が半回転したくらいで、出来るだけ体から離さずに足を上げる。

昇竜はきちんと教わってなかったので。

人数少かったこともあり、めいめいばらばらにあちこちのパイロンで好きな練習。
が、一番手前の1.5パイロンでりんさんとりょおさんがしん君からイゲターンを習っていた。
見習って、一緒に練習する。
何か出来ているような、出来てないような。

右側後方を向く順足のバッククロス、チョンチョンのソレイユ踏み替えで、
右脚先行フロントクロスへ、
踏み替えて左脚が接地した直後に、左脚を浮かせて、
右脚のワンフットトランジッションでバック方向へ。
片足のスイッチ。
左脚の接地は鬼足のフラットパイロン跨ぎの位置へ。
そこから逆向き。

難しい、けど、たしかにしん君の言うように“はまる“位置が有る。

しん君によると、腰の位置を落すこと。
そして重心は出来るだけ前に。
足を回して踏み替えるため、重心が前に無いと足が接地したときに、
体が進行方向の後ろに残ってしまう。

そうやって練習しているうちに、ベルさんが色々やりはじめた。
イゲターンは前から後ろ。
その逆で後ろから前へは出来ないものか。

旦那さん指導の元、形にしたのはやはりしん君。
右後方を向く順足バッククロス、
後行足になる左脚を浮かせて、先行する右脚のトランジッションで体を左側に回転し、
浮かせた左脚はダブルクレージー的に着地させて右足前のフロントクロスへ。

こうやって文章にすると簡単そうだ。
出来るかい、こんなもの!

しん君は形にしてくれたんだけど。
旦那さんのリクエストにより、その後に昇竜が付け加えられたが、
バタバタ感が有ると言うことで、結局イゲターンが加わることになった。

で、完成型。
パイロン一個措きに体の向きが入れ換わる。

後ろから前
後方からのワンフットスイッチ。


前方向
この写真は失敗番だけど、後方からの向き直り後。


再び後方へ
イゲターン後。

か、カッコいい。

空は薄曇りだったのに、パラついて来た雨に、5時半で撤収。

?
何か忘れている気がする。


あ、ベルさんのVolte新説。
それと、飛燕百本!






nikki

Past

 

 

meil_me mmm@mbd.ocn.ne.jp