Top

nikki

通り過ぎたモノたち

 

最近,よりちょっと前→past

もっと前→more_past


040125a
寝坊しました。
慌てて道満入りしたら2時半。
既にあすなろコーナー付近は沢山のスケーターが各々の練習に励んでいる。

若手連?
既に思い思いに滑べってる。


coment
なんかもくもくと滑べってる若手連。


coment
こちらは講習会モード、なんだろうか?。
場の空気の読めない俺。


珍しく80センチパイロンが並んでいなかった。
監理橋側に1.5間隔ミニパイロン、二十個。
キッズとかファミリーとか。
多分。
ちゃんと見てない。
しょーじ@わかさんとゆなちゃん。


真ん中に1.5間隔パイロン十五個。
十五個?
risaちゃんとくまりょお家とともきちさんと、などなど。

トミーさんも来ないって言ってたのに、いるし。
テツさんも普通にいるし。
いるまのほんま家も一家総出で登場しているし。

一番監理橋から離れて、こちらも1.5間隔十五個。
ほちしん家、なしじゅん家、いち君、すーGさん、いけちゃん。

こちらのパイロンではワンウィール(ワンヒール)が流行っていた。
じゅん様が一人遠くまで、昨日掴んだのに、
一晩で忘れてしまったと言うウィール間隔を取りもどすために、
旅立っては、戻って来ていた。

いち君が十個近くのパイロンをパスしたところで、すーGさんがチャレンジ。
うーん、3個ぐらい?

相変わらず切れのある滑べりをしていたケンジ君だが、
すーGさんが監督としてホッケーの基礎ステップをやり出したところで参加。
ほっちといち君と、ホッケー的な速い動きの練習をしていた。

もーしさんとりゅうじ君。
やっぱり同世代の子がいるとりゅうじ君は元気だ。
あんまり滑べってるところは見なかったけど。

2時ぐらいには綺麗に晴れていて暑いくらいだったのに、
3時を過ぎる頃から空はうす曇り。
4時を過ぎる頃には寒い風が吹き出した。
早めに撤収。


040125b
遅れて道満到着したため、練習はちょっと少め。
全く、寝坊するなんて。

昨日余りやれなかった50センチパイロン。
フロントクロスやスネーク、バック等基礎技をやって、飛燕。
大夫この間隔にも抵抗は無くなって来た。
後は精度と高速化。

始めて、50センチでパイロン巻スピン。
うーん、微妙。
精度低い。
後はパイロンを見るために脚元に視線行きすぎるが、
これって姿勢が変っちゃってるんだろうな、とは思う。
なんとも。
しばらくやってみて、考えよう。

ヨーロッパ技は結局ボルテとクレージーサンのくり返しで終ってしまう。
左脚軸は安定しつつあると思うのに、右脚軸はやっぱり崩れる。
数をこなすしか無いね。

ルーチンまでたどり着かず。
思えば1.5もヨーロッパスタイルも、ここんところルーチン練してないな。
2月は滑べる時間が減る。
まずいかも。


040124a
道満に着いても寒いなーって感じのまま。
空は一日曇空。
気温の低かった今日。

でも大物ゲストが強襲されて、それなりに暑かった日。

それでも人出は多かった。
ちえ蔵さんとだんなさんが到着して、すぐにぞくぞくと人が集まった。
りょおさん、ほっち、ちょ桂家、遅れてなしじゅん家。
bakaちゃん、中根先生と、他にも5輪の方が数人。
レギュラー陣に加え、キタさん、テツさん、yayoさん、新人連。
せいさん、トミー君。
もーしさんとりゅうじ君はちょっと遅れて来たけど。

1.5でアップして、今日は桂馬練。
基本技、応用技に続いて、ウィール2個技、2輪系へ。
フロントとバックのトゥトゥスネーク、クロス、クリスクロスと一通り。

新人さんはyayoさんのお友達ご夫婦。
見学に来られて、まだインラインは持ってなかったのだが、
それぞれインラインとプロテクターをレンタルされて初滑り。
だんなさんの方はスキーボードをやっていたとのことで、
初滑りと言えども、ほとんど苦労されず。
スィズルから各種ターン系やって、
Tブレーキまでやって、
で、普通にこなされていた。

ちょっとすげぇ。

奥さんの方はちょっとこわごわと。
でもすぐにはまる、だろうな。

そして、うほさん、強襲。
来たかったと言う、ブルマンさんと来られたのだが、
普通にアップされてるそのフロントクロスとかが、
やっぱりとてつもなく綺麗、で、超速。

うほさんがアップ終ってしばらくぐらいは50センチの方にいたんだけど、
トゥトゥ系が始まった頃に、楽しそうな雰囲気に参加させてもらう。

で、あれこれ習う、って言うかいっしょに練習させてもらう。
トゥトゥスピンとかは見ても出来ないんだが、
パイロン巻スピンでの、先行足(振込足)でのワンフットスピン。

良く見るワンフットスピンは後行足でのスピン。
コツはヒールトゥスピンで540回れるようにすることだと言う。
で、トゥ立てている後行足を浮かせてしまえば、本物の昇竜になるそうだ。

そもそもヒールトゥスピンが安定して出来ないんだが。

その後もトゥトゥ、ヒールトゥ、ヒールヒール系が続く。
0スタート、と言っても一歩分の加速は良いらしいんだけど、
パイロン間近からの、助走なしヒールトゥスネーク、とか。

うほさん、先行しているヒール足でぐんぐん加速して行った。
すげぇ。

その後もあれこれ練習は続き、ちょっと寒くなることにまた高速系。
超速バッククリスクロス、とか。
あんなスピードでトランジションしたのは、始めてだったかも。

そして、1輪系。
ワンヒール。

“タイヤ4個あるんだから、4個使おうよ“、の声が飛ぶ。

じゅん様が最終的には安定点を見出していた。

そして驚異のうほさんのワントゥ。
あんなに安定して乗ってるのを、始めて見る。
すーっと乗っていた。
なんかこう、オーラみたいなものがうほさんから立ち昇っていたけど。
ちょっとスーパーうほさんになってた。

一番監理橋に近い方のパイロン列では、新人連が練習していた。
りょおさんやだんなさんが各種クロスの講習をしていた様子。
その後は今日も龍旋シンクロしていた。

動いていれば温かいけど、夕方にはすっかり冷え込んで。
今日も5時過ぎ撤収。


040124b
今日、うほさんに習ったヒールトゥ540スピン。
これはコンスタントに練習したいところ。

他にはとくに成果は無いかも。
相変わらず、50センチ間隔が楽しいんだけど。
50センチでBack Strollはやっぱりまだ出来ない。
って言うかパイロンがシャツの陰で完全に見えなくなってる。
脱げば良いんだろうけど。

次の目標が見えて来た。
やるべき事は一杯ある。
あー、滑べりたい!


040118a
昨日の寒い空気とちらついた雪が嘘のような今日。
風が無く穏やか。空は快晴。ちょっと滑べると暑くなって来た。

いつもどおりの道満入り。
カマキリ公園周辺はまだ人出は少かった。
後で聞いた話では、昼過ぎには散歩する人が多く、周回しづらくなって来たそうだが、
朝の段階ではがら隙だったそうだ。

先着はゆなちゃん、しょーじ@わかさん、だんなさん、ちえ蔵さん。
ちえ蔵さんとは来る途中ですれ違っていた。

ぽかぽか陽気に、思わずのんびり気分。
だんなさんと雑談して、1.5パイロン並べて取りあえず基礎練。

そうこうしているうちに人が集まる。
いちともきち、なしじゅん家、いけちゃん、桂馬さん、しょー爺。
新人yayoさん、キタさん、
前々から時々来ているトミー★じゅん吉君(ともきちさん命名)。せいさん。
遅れてくまりょう家、bakaちゃん、もーしさん、りゅうじ君、
そしてまっちさんと久々ポヨちゃん。

今日
今日も盛況。


ほんとに久々のポヨちゃんは今日はヒーリーズ。
でもほとんど滑べらなくて、ゆなちゃんとバトミントン。

このバトミントン、後でなしじゅん家も参加していた。
草地の上でインライン履いたままってのが凄いな。

いつもと違う風景
バトミントン中。



coment
待ったりムード。
昨日の天気が嘘みたい。

1.5ではだんなさんが龍旋の戻りやるのに、15個にパイロン並べられていた。

なしじゅん家到着により、ちょこっと講座、各種。
しょーじ@わかさんは不知火徹底講習。
俺はじゅん様に不知火版8を習う。
なっしーさんによるyayoさんへのランジターン講習。
そのうち桂馬さんが到着され、
キタさんやyayoさんへの桂馬塾が行なわれていた。

ばらばらに滑べっていた1.5だが、しょー爺到着に伴い、しょー爺練。

ショー爺練
ショー爺練中。

基礎技が終って、ナデシコまで説明と解析が行なわれて、
その後は、トゥヒール系。
トゥトゥスネーク、クロス、バックトゥトゥスネーク、クロス。
そしてヒールトゥ系各種。

やってるときには写真撮ってたじゅん様も、
皆が一通り終った後は、ソロでヒールトゥでパイロンに入られていた。
血が騒いだんだろうか。

その後、グランドでの360度ジャンプ。

飛ぶしょー爺
しょー爺飛びます。
見守るじゅん様。


飛ぶしょー爺
お!。


飛ぶしょー爺
あれー。


いち君が80センチパイロンを一個抜きで160間隔にし、
ホッケースティック持って、パックのドリブル練習。
この間葛西のfranceさんに習った練習をしていた。
戻って来たところで、その辺にいた人達にスティックとパックが渡される。

みんなちょっとやってみる。
思いのほか、パックさばきが出来ない。
じゅん様は苛々し、もうスティックは持たれなかった。
だんなさんですらパックを追い越し、思わぬフェイントをいれたことになる。

ホッケー練
しょー爺ドリブル。


coment
ふぇ、フェイント!?。


coment
じゅん様、いきまーす。


coment
上手くパックが捌けない。
苛々感を感じられる今日のじゅん様。


80センチに移動して、いけちゃんの両面ネルソンを見る。
見る方向換えが起こっている分、シンプルなのに動きが派手になる。
ルーチンに組みこんだら面白そう。

今日は1.5パイロン3列。
真ん中に相当する1.5パイロンではともきちさんやトミー★じゅん吉君の鬼足練習。
みんな良く鬼足練習しているな、と思う。

飛燕、不知火、大蛇と覚えてしまえば、次は鬼足、と言う話を聞く。
他に練習するべき、収得するべき技が無いから。
うーん、そうか?
3大漢字技覚えちゃえば、
後は繋ぎ方を考えたり、足の通し方を考えたり、
好き勝手にいろいろやれるんじゃないかと思うんだけど。
3大技はそれ等をやるだけの充分なスキルを身に着けられるんだから。

名前って大事なんだな。

そんなこんなで、夕方。
だんなさんとちえ蔵さんが上がって、
お片付けモードになるが、もう少しダラダラとして、今日は終り。
道満を出る頃には日がとっぷり暮れていた。


040118b
俺が“回転不知火“と称している連続バックーバックスィッチ不知火をやっていた時、
見ていたじゅん様から、余りに窮屈そうだから、と不知火版8を習う。
回転不知火。
形の上で知っていたんだけど、正直ポイントは知らなかった。

私的メモ。
ポイントは“たこ足“と同じ。
回転の軸になる足は動かない。

じゅん様がやると完全に上体の向きが同じで、
バッククリスクロス状態へ腰が回転していた。

回転不知火は使いたい技であったが、若干不安定感が有った。
これでもう少し使えるようになるんじゃないかと思う。
練習しないとね。

いくつか、メモ。
Dead_or_Alive
トランジッションの連続だけど、
トランジッションのタイミングを左右ずらして、
クロスした足のモホークの連続と言う感じにすると、
ぱたぱたとクラブ見たいなリズムが産まれてよさげ。
80センチ、1.5でも使えそう。

向き換えネルソン連続。
いけちゃんがやってたんだけど、
ネルソンで連続するより、向き換えないでBrushを挟むと良いかも。
ネルソン、クリスクロス足にしてBrush、向き換えてクロス、オープンクロスで向きの変ったXとか。
“何やってるか判らない“感は出るんじゃないだろうか。

以外と使い勝手良さそうなのが、
クローズドクロス。梵天クロスタイプのヤツ。
すぐにフロントクロスに入れる。
これでボルテ噛まして、Dead_Or_Aliveいれたら面白そう。
飛燕からイタリエンヌで繋いで行く。
まだ出来ない。イタリエンヌが結構不安定。

ルーチン化?
クロス系のあれこれが増えて来たから、組み合わせれば結構あれこれできるんじゃないだろうか。
とか、妄想してみる。
闇練でいろいろやってみよう。

昨日は一日雨天練習場、50センチ。
それなりに密度濃い練習できて、今日も50センチマーキングしたんだけど。
何かあちこち気が散っちゃって、余り集中できず。
ボルテも、ストロールもあんまり上手く行かないなー。

雨天練習場で結構上手く行ったのが嘘みたい。
上手くなったと実感してたのに、道満ではまだ無理か。
ショボーン。
1。5の哀愁のボルテもまだまだ実用には堪えないな。

うーん、練習したいこと一杯だぞ。


040112
滑べりっぱなしの3連休。
最終日。

到着時、先着はガーデンファミリー。
既に桧舞台に1.5間隔でパイロン一列並んでいて、
がんがんパイロン入られている。
早いなー。

さすがに三日目ともなれば体が動かない。
念入りに柔軟する。
ガーデンさんとお話ししたり、
Sakiちゃん、Kanaちゃんに突っこまれたり。
1.5パイロンをもう一列増やす。

インライン履く頃にゆなちゃん、ちいさん到着。
80センチパイロンを奥に一列。

キッズ練に良いかなーと思ったのだが、
既に1.5に馴れたゆなちゃんには狭すぎらしい。
ぼちぼちアップし、
ゆなちゃんも巻き込んで、Sakiちゃん、Kanaちゃんと電車ゴッコ。

スィズルで連なれたら、とも思ったのだが、
Kanaちゃんでもまだインラインに馴れてないらしい。
普通の靴感覚で、歩いてしまう。

まぁ、楽しければ良いか。

キッズ練
キッズ練。


キッズ練
こうして見ると、意外とちゃん滑べってそう。


そうこうしているうちに、葛西のfranceさん、
お友達とともに到着。
あすなろコーナーの方にパイロン並べられていたので、
ちょっと挨拶が遅れた。
アップされてから、こちらに合流されて来た。

いちともきち登場。
いち君、ホッケースティック持ってるよ。
聞くと、買って来たんだと言う。
ほぇー。

キムタクドラマも始まるしねー。
ホッケー、来てるのかもねー。

じゅん様がしん君を従え、登場する。
その後にテツさん、登場。

なにげに3連チャン道満だったのは、
俺、じゅん様、しん君、そしてテツさんだったりする。
みんな暇だなー。他にも何かやること無いのかなー。

入れ換わりにガーデンズ、撤収。
でもって、せいさんも来て、ゆな練、開始。
franceさんにも入ってもらう。
ゲストだろうのに。

ゆな練
ゆな練開始。


ゆな連中
何気にみんな入ってるのが凄いな。


その後はそれぞれ練習。
いち君がfranceさんにホッケーを基本から習ったり。
なんかホッケーも凄そうだね。

じゅん様はあすなろ側に一列パイロン作って、キッズ練していた。
後から来たもーしさんとリュウジ君もそっち側へ。

俺自身は奥の80センチパイロンで基礎練やったり、
うーん、今日は集中した練習してないな。
あいかわらず、80センチルーチンの後半の数個分はまだ決まってないし。
あいかわらず、1.5ルーチンの改良はしてないし。

そんなこんなで少めの人数でまったり感を醸し出しつつも。
ふと気付けば、bakaちゃんが疲れるまで周回していたり。
中根先生が見かけぬ5輪の男性をナンパして連れて来ていたり。

ある程度時間も立った頃、ゆな家も撤収した頃。
それでもまだまだ滑べる。

で、終了は5時過ぎ。
みんな駐車場閉まる前に出れたんだろうか。


040111
うーん、今日は良く遊んだよ。
本気で、遊び、の部分が強かったかな。
にしてはレベルの高い遊びだったな。

冷たく強い追い風に乗って、カマキリ公園から監理橋を目指す。
11時半。
昨日の穏やかさが嘘のように、彩湖が波立っている。
ウィンドサーフィンの進むのが速い。

監理橋に差し掛かり、ケンジ君を発見する。
先にあすなろコーナーに着いて、一番乗り。
今日は出て来る人少いだろうなーと思いつつ。

バックストレートでは、
自転車の人達が追い風方向でタイム計測か何かをしているらしかった。

5輪の人が数人いたが、
荷物置いていたのが監理橋降りたすぐの所だったため、話は出来なかった。

パイロンを二重にしても風で飛んじゃいそうな雰囲気。
柔軟して、インラインに履き変えても、何をしようか悩む。
で、取り敢えずケンジ君と二人、
絶対バランスとかトゥトゥとかバックトゥトゥとかトゥトゥクローズドターンとか、
普段余りしないことをやってみる。

そうこうしているうちにすーGさん御一家到着。
いろいろとお初なめぐみさんに、
明けましておめでとうと挨拶する。
荷物を置かれて、すーGサン御一家は一旦バックストレートに行かれた。

その後いちともきち到着。
パイロン二重で一列置いたが、やはり向かい風に滑べりにくさを感じる。
丁度すーGさん達が戻って来たところで、桧舞台の方へ移動した。

すーGさん御一家
めぐみさん登場!


久しぶりに桧舞台に1.5が並ぶ。もう一列は80センチを並べた。
最初20個1.5を並べていたが、
後で奥に5個分のパイロンマーカーを作ったために、15個にした。

桧舞台
久しぶりに並んだ1.5パイロン。


徐々に人が揃う。
ほちしん家、なしじゅん家、ヒロリン家、よし君、しょーじ、そして中根さん。
昨日も来た初心者のうち男性二人。
少し遅くなって、もーしさんとりゅうじ君。
更に遅くなってからいけゆりが到着。

肩を抱きあう二人
よし君登場!


道満ファミリーズ
またーりファミリー。
この後まとまってバックストレートに行かれたりしてました。


久々にごっちゃりパイロンに人が入る。連続して。いろいろと。

あすなろ側には最初パイロンを並べていなかった。
しばらくしてからなしじゅん家によるビデオ撮影が始まって、
向こう側にももう一列分パイロンが並んだ。

奥の方の5個分のパイロンでは、
ヒロリンさんとともきちさんの鬼足練習。

coment
今日のパイロン配置。


今日のビデオ撮影も基本編。
俺が原因でのTakeの重ねもちょこっとあったりして。
でもやっぱりよし君は天才って事があったりして。

撮影風景
バックパラレル撮影中。


撮影風景その2
バックパラレル。
足ずれてるぞー。


桧舞台は新橋状態に繋がりやすいらしい。
切っ掛けは忘れた。
スペシャル練習から絶対バランスの話になってたかも知れない。
いきなり“トゥトゥ相撲“が始まる。
トゥトゥで押したりしてもオッケーで、最後まで残っていた人の勝ち。
動いてもオッケーであったから、意外と長い時間人が残っていた。
動く範囲を決めてなかったせいか、逃げちゃってる人もいた。

俺はさっさと自滅しちゃったけど。
みんな凄いなぁ、と再確認。

更にヒールトゥ相撲。ヒールヒールは出来る人少かったので、
最後はワンフット相撲。

これは残ってる人多かった。
押してもなかなか倒れない。
最後はがっつり組んで共倒れ。
倒し会いに参加していなかった人が残ったりした。

遊び終ったらまた風が強くなった。
追い風クィーン、じゅん様が高速パラレルをやり出したのを切っ掛けに、
“風に乗って高速で滑べろう“のコーナーが始まる。

皆それぞれに高速技。

何本かこなした頃に、
3台のスクーターが二人乗で監理橋を超えて来る。
そのまま草地へ暴走して入って更にバックストレートへいった。

あすなろコーナー側のパイロンを片付けた。

大分風も強くなって、寒くなって、撤収。


040110
11時頃道満入り。
いつものように西浦和駅から歩道橋渡って、
インライン履いて、
シティランでの道満入りしようと思ったら、
公園に入る坂道が工事中。

工事中
通り抜けできない。


仕方がないのでちょっと滑べって、
土手を超える階段から道満入りする。
こっち通るの久し振り、
って言うかシティランするようになってから通ってないなー、
って言うか、インライン履いたまま階段を降りるのは手摺りが無いと怖い。
土手に昇るとたくさんの人が凧上げしている。
上げているのは子供なのだが、良く見れば胸にゼッケン。
傍にいた人に聞いてみると、今日は育英会主宰の凧上げ大会なのだと言う。

人がいっぱい
凧上げする人でいっぱい。


風の無い、インラインには最適な日。
いや、スラロームをやる人に取っては、最適な日。
良く晴れて、気温も温かく、ぽかぽかしていた。

でも風が無いせいか、凧上げの子供達は苦戦していたけど。

カマキリ公園に降る坂のとこにも子供が数人。
用心して降りる。
向うから、ハシモトさんが5輪でやって来たので挨拶した。
混んでますね。朝から大渋滞。

後から渡良瀬のレースの話をハシモトさんやちえ蔵さん、
だんなさんから話を聞いた。
どうやら100mm4輪は回転力が強く、直進性が強い。
また多少の路面の荒さなど気にならないらしい。
と言うわけでまったりロングランとかには向いているそうだ。

でもその分重く、力が無いとダッシュできなく、
曲りにくいためにレース等では充分に練習しないと使えなさそう、
とのことだった。

で、ハシモトさんは基本に戻られて、今日は5輪で周回されていた。
一度4輪を外してのセンター出しなどやられていた。

監理橋を超えると、先着はゆな家3人。
すぐにチョキさん、桂馬さん、続けてだんなさんとちえ蔵さん。
そしてほちしん家、くまりょお家、なしじゅん家。
中根先生も来られ、bakaちゃんも到着した。


なししん兄弟、到着。
別に約束したわけではないのに同じシャツ。


大分遅くなってからだが、まっちさんも一人、来られる。
Poyokoちゃんは風邪だと聞く。風邪、流行ってるなぁ。

レギュラー勢も揃っていたが、今日は新人さんが3人も来られていた。
道満スケーターポータル、初めて掲示板に書かれていたお二人と、先週も来られた方。
それぞれ、あちこちで滑べっていて、いろんな人に教わっていた。

新人さん達
新人さん、多数。



coment
レギュラー陣により、
あちこちでコーチングされていた。

で、ふらっと来られたのがオグさんと奥さんとお子さんの3人。
平日道満なオグさん、初めてお会いしたけど、今日は歩きで来られていた。

くまさんとだんなさんによる1.5新技開拓。
バッククロスからちょんちょんでフロントクロス、
オープンターン、バッククロス、クローズドターン、
正面向いたところでトランジッション、バッククロス。
飛燕やって、イタリエンヌ何だけど、
このイタリエンヌの後バッククロスから不知火等へ移りやすいことが判明する。

わりと使い勝手は良さそうなので、
私的メモ。
飛燕後のイタリエンヌからは不知火に入りやすい。
今度ルーチン構築とかに使おう。

これが80センチでやるとMabrokからItalianでわりと普通な印象になってしまうのだが。

なしじゅん家の到着により始まった基礎練に途中から参加する。
飛燕から参加したのだが、
“パイロン蹴ったら連帯責任やり直し“ルールが加わっていたため、
何回か飛燕を行なった。
参加したのを後悔する。

が、その後の鬼足とかネコバタとかは1回くらいで終った。

基礎練
基礎練開始。


基礎練
おー、人一杯で基礎練っぽい。


桂馬さん、りょおさんのシンクロ技である“龍旋“。
あらいさん考案だそうだ。知らなかった。
このルーチンをだんなさんが桂馬さん、りょおさんに習う。

でもって夕方ぐらいにトリプル龍旋シンクロが見られた。
戻りのあるルーチンでパイロン蹴らないようにするってのが、かなり難しそうだった。

シンクロ
トリプル龍旋シンクロその1。


シンクロ
トリプル龍旋シンクロその2。
スタート。


シンクロ
トリプル龍旋シンクロその3。
戻る。


シンクロ
日は既に沈む中、シンクロは完成しつつある、かな?


こっちの方ではなしじゅん家による撮影会。
応用技、コンビネーション、トリックそして基本技など様々な撮影が続く。
基本中の基本、
Aフレームターンからパラレルターンやレンジターン、
そしてTブレーキやグラスストップまで。

Aフレームターンとか、むしろ辛い。

何人もが、両手を胸の前に押し出すように置き、
初心者向けのビデオやハウトウ本に見られるようなスタイルで、
一個置いたパイロンをターンした。

撮影風景その1
撮影は続く。
これは?。


撮影風景その2
しん君によるパワースライド、take1。


撮影風景その3
しん君によるパワースライド、take2。


撮影中
写真を撮られる今日のじゅん様。


撮影中
ビデオを撮られる今日のじゅん様。



じゅん様
写真を撮られるじゅん様。

今日はこの時期にしては珍しく一日風もなく、夕方撤収。



040104a
道満に着いたら寒い風が吹いていた。11時半。
空は晴れていたが、
北から吹き付ける風にちょっと気持ちがにぶる。

あすなろコーナーの先着はほっちとケンジ君。
それに今日初めて来られた人。
てっきり、道満Sk8ers' Portal初めて掲示板に書き込まれた方かと思って、お名前をお聞きしたが、
そうではなく、
これまでも道満で2カ月程滑べられていて、
今日初めてこちらに来たのだと言う。
ほっちが指導して、熱心に練習に励んでおられた。

寒くて気持ちがいまふたつ。
ケンジ君に会うのが久し振りだったのだが、
ケンジ君は時々道満に来ていたけど、俺が休みの日だったせいだった。
更に切れの増したケンジ君の滑べりを眺めつつ、微妙にやる気無し。

ケンジ君のヨーロッパスタイルを始めてみたけど、やっぱりこっちも切れがある。
難しい、難しいって、出来てるじゃん。

しん君が来て、ゆなちゃんとしょうじさんが来て、
いちともきちが来て、ぼちぼち1.5でアップ始める。
体が温まるのが遅くて、飛燕を始めるくらいまでは上着着たまま滑べっていた。

一組、一組と人がそろい出す。
くまりょお家、いるまのほんまさんとあすかちゃん、
risa家、もーしさんとりゅうじ君、
道満数回目の、普段は三郷の方で一人で滑べっている人(名前聞き忘れた)。
その度に、開けましておめでとうと挨拶が交わされる。
最大で、1.5が3列、80センチが1列並んで盛況な日曜日となった。

今日の道満その1
風もおさまって来た頃、人も揃い出す。


今日の道満その2
多少雲が出て来た。



今日の道満その3
今日も大盛況。


今日の道満その4
キッズ練中。

ちょきさんと桂馬さんが到着したときに、
ちえ蔵さんが渡良瀬で一位になったと、桂馬さんから伝えられる。
おぉ。
おめでとうございます。

大分風もおさまった頃、
遅れてなしじゅん家、しょーじが到着した。
しん君もそうだが、
俺以外の、昨日の鶴間参加組はずっと休み無く運動し続けていたので、
大分疲れも溜まっていたらしい。
なしじゅん家は久し振りにぐっすり眠ったそうだ。

そしてズル顔
そしてしょーじ。


しょーじのたこ煎餅とゆな家の栃木土産と、正月帰省、旅行の土産が出てたりした。
ちょっと季節感。やっぱり年末年始最後の休みっぽい。

1.5の方では相変わらず超速なrisaちゃんの滑べりがあって、
触発されたか、しょーじの鬼足練を皆で見る。
始めのぎこちなさはあったものの、
皆に言われ、しょーじの鬼足は滑らかになった。

その後は高速技オンパレード。

じゅん様
今日のじゅん様。
ジャンプしてました。


高速中
そして高速練習中。
やはり光るなっしーさん。


じゅん様その2
やはりジャンプ練中のじゅん様。


なしじゅん家
ジャンプ練続けるじゅん様と、
さりげなく光るなっしーさん。


囲まれるしん君
子供に大人気。


結局初めて掲示板に書き込まれた方は、
今日は来なかった。

日は沈んでもそんなに気温は下がらなくて、
でもってがっつり滑べって、今日も終了。
帰り際、時計見たら5時だった。


040104b
あすなろコーナー側に並んだ80センチ。
ヨーロッパスタイル自体久し振りで、アスファルトの荒さに戸惑う。
普段は左脚先行のストロールを右脚先行でやってみる。
そんなに問題ないような。

ストロールバックは苦手面がダメだけど。

20個ルーチン通すのも久し振り。
ストロール、ネルソンX、ボルテ、
クレージーサン、8からパイロン巻き、バッククロス、
までは固まってるけど、最後の数個のパイロンを綺麗にまとめ切れてない。

もっともボルテでのひっかかり、多すぎ。
大分馴染んで来たルーチンではある。

くまりょお家に“クラブ“を教えてもらう。
パイロンを跨いで前前、後ろ後ろと、テケテケとリズム感良く。
リズムは同じに出来るんだけど、ステップ踏んでるだけ、足を振ってる量が少い。

後はXジャンプとワイパーと、ちょきさんやくまりょお家の真似して、素ぶり。
うーん、出来る気がしないな。

スペシャルの横の動きは見通しも立ってないけど、
トゥトゥで歩いてみる。
意外と安定して歩けるようになった。
はまった点がある、と言うか。
もっともアスファルトの荒さで、たまたまひっかかってるだけかも知れないけど。
そのままオープンターンな感じで腰を捻る。
そこまでは行く。でも、引きもどせない。

いくつか新技を身に着けたい。
高速駈け抜け系ルーチンが欲しいなぁって、まだ先の話だけど。

あ、1.5のルーチン改良もしなきゃ。


040103
鶴間・秋葉台ジョイントワークショップに参加して来ました。
レポートは別に上げるとして。

取りあえず、雑感。

トリックスラローム部門。
印象に残っているのは、
実は一番がケイトの75センチ、恐るべしって事だったりして。

鶴間まで行ってケイトかよってツッコミは無しで。

俺だってそんなにヨーロッパのビデオ見ているわけじゃない、けど。
ケイトの滑べりは見馴れた、道満で良く見られるヨーロッパ技は少かった。
でも難易度の高いオリジナル技で、なおかつ異常にスピード感のある、非常に軽やかな動き。

ヨーロッパ技やらなくて良かった。
あれには勝てないよ、
って言うかボルテがまだ不安定で、
モッサリとした動きしか出来ない俺には、
あの場でヨーロッパ技やる度胸は無かったんだけど。

イベント常連な方達の滑べりは、やっぱり凄いなー、程度に見ていた。

で、鶴間にせよ、秋葉台にせよ、
既にとんがっている人達、名前上げるときりが無いけど。
この間幕張に出て来たような人達は勿論として、
それ以外の人達。
今回基本技トーナメントに出た人達。

何だ、あのレベルの高さは。
今後、あの人達がわんさと出て来るんだ。
うわー。
って言うか、何であんなに皆さんオープンが綺麗なんだ。

俺、オープン、できないよ。

しかも75センチで普通にフロントクロスする女性やら、
普通にフロントスネークする基本トーナメント層とか、
凄いよ。

俺75センチでフロントクロスしろって言われたら、結構出来ないかも。
って言うか出来ないな。狭くて。

そして何よりもキッズ層。
厚い。
お互いに子供達で話し合って、いっせいにパイロンに入って行く姿。
そりゃ、マイキー君とか巧いわけだよ。

見習いたい。

そして反省。

また初戦負けしました、鶴間秋葉台ジョイントワークショップ。
負けた原因考察。

取り敢えず、こけるな、俺。

幕張カップの時に作ったルーチンは、
飛燕、哀愁から背面クローズターンして、オープンターンからバックスネーク、
とそこまでは決めていた。

と、言うよりそこまでしか決めていなかったんだけど。
幕張で、戻ってから、決めてなかった部分がダメダメになっちゃった反省から、
その後12月中に決めたのが、戻ってから回転不知火2回で鬼足へ、
と言うルーチンだった。

本番、2回こけた、と思う。
一ヶ所はどこだか覚えちゃいないんだけど、
もう一ヶ所は確実に回転不知火の回るところで、抜けたんだと思う。

実はこけたところでガーッと緊張しちゃって、一部記憶が飛んじゃってる。

一応道満やら闇練場やらでは、この回転不知火でこけることは無かった。
それなりに、自分としては形にして、今回滑べったつもりだった。

何が悪かったんだろうか。
もちろんイベントであることのプレッシャー。

実際滑べり終った後、転んだショックもあってか、足がガタガタだった。
これは、仕方ないかな。
まだまだ、たかだか3回目。
これから先、もっとイベント参加して、馴れて行くしか無いだろうな。

で、抜けたと言う点。

鶴間公園はかなり滑らかなアスファルトであった。
正直、スピードデュアルでは、
事前の練習のときにもパラレルで後ろに抜けそうになっていた。

ルーチンの戻り以前のところでは、
クローズドターンがちょっと怖かったけど、
そんなに路面が滑らかすぎて滑べれない、と言うことは無かった。

そう、滑らかすぎるところでは、俺は回転不知火が怖い。

ところがストロールは出来たんだよな、あの滑らか路面で。
前に進むのを足が作る半弧で抑えるストロールは結構ウィールを削る、
路面のグリップに頼った技だった。
以前は。

それをずっと補整して来て、
すこっと抜けないようにした今のストロールは、あの滑らか路面でも出来た。

用は路面のグリップの無いところで、
俺はエッジ効かせすぎなんじゃないだろうか、
と言うのが反省点。

それはロッカリングしない、
って言うことは今はもう出来ないから、
摩耗してないウィールを使うとか、考えられるけど、
常にどんな場所でも同じ滑べりが出来るように成りたい、
と言う幕張の反省が生きていない。

うん、
ルーチン練り直そう。
路面のグリップに頼らない、
きちんと重心がインラインに乗ったルーチンへ。

また練習だな。
強く、なろう。


040102
滑べり初めの初道満。

快晴。風もなく、彩湖に対岸の風景が映り込んでいる。
ぽかぽか陽気。

人出は多かった。
普段の休日に比べて。
良い天気に加え、
正月二日目の丁度退屈して来る頃。
カマキリ公園では子供連れの家族が遊んでいて、
あすなろコーナーの方にも夕方まで、散歩される人達が後を立たなかった。

滑べっていたら汗ばんで来るようなこんな良い天気の日。
でもあすなろコーナーには誰もいなかった。

もっとも今日は公園は休園日であると、
南側、あすなろコーナーや、
監理橋向うのトイレなどには貼り紙がしてあって、入れなかった。
また南駐車場や中央駐車場にも車は入れなかったそうだ。

ただ北駐車場は普通に開いていた。

午前中に到着。
バックストレート側に光が丘の相馬さん御一家と、
他にお二人がおられたので、挨拶する。
渡瀬前の最終調整で来られたのだと言う。
少しお話しして、
光が丘でもパイロン間隔75センチのスラロームがやられていると聞く。
ヨーロッパスタイルについて聞きたいので、
今度道満に遠征に来られると言っていた。

相馬さん達と話しているところで、
やはりバックストレートにいたbakaちゃんが上がって来た。
1時間程調整して、こちらも渡瀬の準備は出来たそうだ。

相馬さん御一家やbakaちゃんが練習を終えて、帰られて、
あすなろコーナーにパイロン並べる。
のんびり、基礎練。

先週土曜日から滑べれていなかったので、
確認のつもりでフロントクロスから基本技、一技一技をいつもより長めに練習していた。

そうこうしているうちに、Bontのジャージ上下の5輪の方が登場される。
そう言えば、名前聞くの忘れてしまったが、
以前にもちえ蔵さんと一緒に滑べられていた方だ。
先年の12月は毎週末ごとに渡瀬に行かれて練習されていたのだと言う。
今日は余りの温かさに思わず滑べりに出て来られたと言うが、
やはり渡瀬向けの調整なのだろう。
柔軟されてから、バックストレートに行かれた。

滑べっていると汗ばんで来る。
いつもの調子で厚着であったので、途中トレーナーを脱ぐ。
それでも暑かった。

バックストレートからBontのジャージ上下の人(失礼な表現かも。)が戻られたとき、
中根先生も一緒であった。

新年の挨拶をする。

その後、
“アウトエッジで全体重を載せて、インエッジに切り替える“
と言うことをやられていたので、ちょっと真似していた。

で、俺がやってるのを見て、左脚に乗れてないと指摘受ける。
“乗れている“姿勢を教えてもらう。
左膝に両手を載せ、左の肩を前につきだした姿勢で、
右脚は左脚の真後に位置する姿勢。
で、腰が切れてない、と言われる。

単に左肩を前に出す、と言うだけでは腰が回らないので、
左肘を体正面に突きだす。
左の腰が踵の上に乗って、左脚に乗れている姿勢になれた。

この腰が切れると言う表現。
良くは判ってなかったのだが、
背中の腰周辺の筋肉、
副背筋(フクハイキン。漢字あってるか不明)が非常に辛い。
そう伝えると、今まで乗れていなかったので、使えていなかった筋肉だと言う。

なるほど、目から鱗である。

ボールを投げるための筋肉、と中根先生は言う。
そういやボール、左手では投げられないぞ、俺。

腰を使った滑べり、とは股関節を使うことだと教わる。
で、腰を回す練習。
太陽を背にし、自分の陰を見て、頭の位置が動かないように膝を左右に降る。
肩を回して、腰を回して、とやると、結構頭の位置がぶれる。

目線を固定し、肩を前に出す時に手を引いてやることで、
腰を回しても頭がぶれなくなった。

で、パイロンに入る。
パラレル。
スネーク。
何か上体のぶれが無くなってるようなのは、気のせいだろうか。

“忍者走り“の姿勢、と中根先生は言う。

スラロームを始めたときに、
こういう基礎スケーティングの部分飛ばしてしまって、
フロントクロスとかをやってしまったので、やはり出来ていないのであろう。

うーん、正月から良いこと教わっちゃった。

中根先生も上がられた後、
数本ルーチンを練習して、寒くなって来たので今日は終り。






nikki

Past

 

 

meil_me mmm@mbd.ocn.ne.jp