Top
nikki
通り過ぎたモノたち
最近,よりちょっと前→past
もっと前→more_past
050130
海浜幕張公園へ。
冬である。スキーシーズンである。
あちこちの公園で、スケーターがスキーヤーになっている。
幕張もスキーに行ってる人が多くて、スケーターの数が減ってるかな、
と、ちょっと心配ながら、向かった。
12時半着。
誰もいない?と思ったらハチさんが来た。
一安心。
風が強かったので、最初からパイロンは2個重ねで並べた。
滑り出してすぐはまだ風も強く、動いて無いと体が冷えたけど、
しばらくしたら風も止み、ちょっと暖かかったりして。
上海から来られたと言うヤオさんが到着。
上海でもスラロームは盛り上がってるのだと話を聞く。
現地で撮影されたビデオを見せてもらったんだけど、
ビデオカメラのファインダー越しで、
なおかつナイトシーンの撮影で、
正直なんだか良く分からず。
でも8月には中国で初めての全国大会が開かれるのだとか。
ヤオさん自身はクロスマックス3を履いていたんだけど、
中国ではROCESがメジャーで、
スラロームを主とする人もROCES 101を履いているのだと聞く。
段々、人が増えて来る。
アグレッシブのミニランプも引っ張り出された。
あらたさんもアグレッシブブーツ履いて、ジャンプ台へ。
それを見てて、正直言えば、
飛びたいな、
とは思う。
でもツイスターで飛ぶのは、色々恐すぎる。
今度行くときはアグレッシブブーツ持っていこうかな。
キッズが一人、
普通のフィットネスブーツで躊躇せず飛んでいた。
かったけさんが80センチで色々と技を練習している。
ほんと、色々。
結構寒いのに、額に汗を浮かばせていた。
見習いたい。
初心者の方が3人。
フカスケさんが初心者講習する。
一人の方は5年位前にやっていて、最近また始めたそうだ。
なので、基礎スケーティングはあっさり。
その後、あらたさんにフロントクロスを習っていた。
住んでいるところも近いそうで、今後幕張に通うことになるのだろうか。
ふーさんは相変わらず熱心に色々練習されていた。
ヒールトゥスネークの大蛇の話になって、
先行するヒールの足のどっち側にターンするのか、
と言う話になった。
インエッジ側には、出来る。
でもアウトエッジ側にするのは、
理論上出来そうなんだけど、無理。
なかなか面白いこと考えられる。
アウトエッジ側へのヒールトゥスネークのターンって、
出来たら面白そうだ。
よくよく考えたら、ロシアンターンと教わった技の、
ヒールトゥ版なのかも知れない。
そして今日の話題の中心はこれ。
結構多くのスケーターが挑戦していたが、
ハチさんやおにょさんが意外と乗れていた。
さすがインラインスケーター。
バランス系はさすがだ。
俺もお借りしてやって見たけど、
足首が固定されなくてプルプルしてしまう。
インラインの方が楽。
と、まったり遊びつつ、松林の向こうに日が沈み、寒くなって暗くなって終了。
050129
鶴間公園、そして新横浜へ。
一昨日までは晴れの予報だったと思うのだが。
12時半頃、鶴間公園へ。
出かける前に新品のウィールに交換したので、
ちょっと早めに行って慣らしをするつもりだった。
南町田駅を出ると、傘をさしている人がいる。
ちょっとぱらついていた。
が、とりあえず、鶴間公園に行く。
路面は少し濡れていた。迷う。
が、結局滑った。
滑っているうちに乾いて来た。
しかしまたパラついて来る。
誰も来ないようだし、あきらめて撤収した。
滑り足りない気持ちで、新横浜競技場、子机駅へ向かう。
調べたら東急線、長津田乗り換え横浜線で、40分であった。
意外な近さに驚く。
新横浜競技場。
駅に人が多い。道に露店でユニフォーム売ってる。
チャレンジカップの日だった。
滑れないかな、誰もいないかなと歩きだす。
空は晴れていた。
日が差し、ポカポカしている。
全然表で滑れるじゃん。
そう思いつつも、いつものところへ。
スケボー広場にあらあらさんがいた。
インラインスケーターは一人だけである。
いつもの場所にはパイロンが並んでいた。
で、吉田屋さん一家、そしてほんもくさん一家を発見する。
良かった。
誰もいなかったら、どうしよう、とか思っていたから。
ほんもくさんたちと話したり、
バリバリスピードスタイルなほんもくさん一家が、
外周にトレーニングに行った後は、
吉田屋さん一家と1.5でスラロームしたり。
新品ウィールに慣れようと、パイロン無しでボルテやっていたら、
吉田屋りゅーしょーさんが1.5パイロン一列片付けて、
80センチマーキングしてくれた。
うぅ、りゅーしょーさんありがとう。
吉田屋ぷーよんさんとくみちゃんが、
ワンフットで1.5パイロンを駆け抜けて行く。
何度も何度も。
気合い入ってるなー、と眺めつつ、
たくみんやほんもくさんのスピード錬から帰って来たCHIKAさんと、
ダンス練習したり。
戻って来たほんもくさんが、一人スケーターを連れて来た。
俺が参加しなかった、1月の横浜CRに参加された、ロンさん。
フィリピンから来られた方だと言う。
滑りたくてここに来られたのだと言う。
そういえば、横浜方面では、ローカルな場所、
と言うのはここしか無いのかも知れない。
まだ日本に来てからインライン始められて、
3回目くらいだと言う。
せっかくだから一緒に練習を、と言うことで、
少し、基礎スケーティングを、見ぶり手ぶり、
英単語交じりの日本語で説明してみる。
とりあえず、シザースからヒールブレーキまでは伝わったみたい。
後はターンを少し。
なんだ。伝えられるじゃん。
インラインさえ履いていれば、ね。
とか、改めて思ったりして。
スラローム練習していたりゅーしょーさんも、
最後にはパワースライドの5輪を履く。
メットも被り、もの凄いやる気なスピードモード。
最近、神奈川系の人たちのスピード熱って高いな、
と改めて思う。
少しして吉田屋一家も上がり、
ほんもく一家も上がり、
ロンさんと横浜CRでの再会を約束して、5時。
その後、もう少し、自分の練習をしてから、上がった。
050123
光が丘へ。
朝からかなり寒い、と聞いてはいたが、
光が丘に着いてもやはり寒い。
1時くらい着。
まだ誰も来ていなかった。
今日は多くの人が練馬リンクでの練習だと聞いていた。
売店でメロンパン買って、食べていたらケンジ君が到着。
インライン履いて軽く滑り出すケンジ君を見ていた。
久しぶりに会ったのだが、
パイロン並べなくてもカッコ良い滑りをする。
しん君が来て、パイロン並べて滑り出す。
1.5が2列。75センチが一列。
その後、ケイトが来てから75センチがもう一列作られた。
インライン履く。
左脚の足首が猛烈に痛い。
クロスマックス3履いていて当たっていたところか。
なんどか履き直して、締め治して、緩めたり、絞めたり。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
2時を過ぎる頃に少しずつ人が揃い出す。
相馬さんとケイトも到着。
そして渋川くんや南ちゃんとバトミントン。
最初は普通に靴で、その後はインライン履いて。
絵里奈ちゃん満里奈ちゃんが到着してからは、インラインで縄跳。
光が丘名物、インライン履いて○○、かな。
みーちゃんがバッククロス練習。
お父さんが見ていて、南ちゃんもアドバイスしている。
3時すぎくらいに雪がちらついて来る。
寒いわけだ。
″大丈夫、雪ならば滑れるよ″。
相馬さんが言う。
間違ってはいない、が、
スケートをやらない人から見れば、変な発言に聞こえるだろうな。
思わずニヤリとした。
ケンジ君のワンウィールに触発され、
相馬さん、林さん、中村さんらもワンウィール。
相馬さん、1.5パイロン三つくらいならワントゥで通過できている。
さすがだ。
バトミントンを終わり、少しづつ滑り出すケイト。
ワントゥスピンが課題らしい。
Sebがやっていたけど、どうやってるのか、良く分からん。
パイロンに入ったりしていたけど、左足首が痛い。
くるぶしの両脇も痛んで来ている。
参ったな。
痛み感じつつも、パイロンに入らずに、
ワンフットアウトエッジのフィギュアスピンを練習してみたり。
俺はこのフィギュアスピン、光が丘で練習していることが多い。
他の路面、アスファルトでは、
数時間でアウトエッジ側が猛烈に摩耗してしまうのだが、
光が丘なら、たいしたことがない。
でも全然乗れない。
もう少し回りだしのタイミングを替えたり、
回転時の軸ぶれを調整しないと、とてもとても。
昨日は人出も少なかったせいか、
4時くらいに滑り終わっていた感じだったけど、
今日は5時までガッツリ滑る。
風が無かったので、それほど寒さも感じず、今日も終了。
050122
光が丘へ。
ちょっとのんびりしてたら、着いて2時近く。
既に結構な人が揃ってるようだけど、
と見れば1.5パイロンが一列。
階段前に75センチパイロンが一列。
あれ?
タジさん、渋川くん、佐藤くん等が既にインラインを履いているが、
滑ってない。
挨拶する。
相馬さんと相馬ママさんはインラインを履いていない。
そしてやや小さいテレビカメラを持った人が、
ケイトの滑りを撮影している。
。
。
。
。
。
。
カメラが小さかったので、
ケーブルテレビの取材?と話していたら、
TBSだった。
早朝、午前5時くらいの番組だと言う。
そんな時間、誰も見てないよ、とも思うが。
そしてスーパーキッズ、と言うコンセプトっぽいけど、
日本でも5本の指に入るスケーターを撮影していると言うこと。
ある程度ケイトの滑りを75センチ、そして1.5で撮影終わったら、
その後は光が丘パイロンズの滑りを撮影して、
その後インタビュー。
そしてレポーター役の人への、
ケイトによるインラインスケート講習を撮影して帰っていった。
来週か、再来週の金曜日、早朝の番組で放送されると言う。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
フレームを交換して、使えるようになった俺のツイスタープラス。
が、クロスマックス3を履いていた期間はたった2週間だと言うのに、
なんだかいろんな事が出来なくなっていた。
違和感を少しづつ確認し、滑っていた。
マナちゃんが75センチでダブルクレージー。
大分、形になってる。恐るべし。
明日、誕生日だと聞く。
そして誕生日プレゼントはスピードスケートだと、
嬉しそうに教えてくれた。
えぇぇえ!
マナちゃんのお父さんと話すと、
以前の練馬大会で悔しい思いをしたため、
かなり本気になったのだと聞いた。
凄いな。
そして、良いね。
タジさんが数人集めてダンス練習を始めようとしていた。
誘われて、
始めての光が丘ダンスチームへの参加。
曲は”ジンギスカン”。
始めは立ち膝の姿勢から腕だけ。
その腕だけの動きで、結構テンパる。
お、覚えられない。
どんどん進んで行く。
立ち上がって、ステップで方向転換、手拍子、
全員で輪を描いて進んで、元の位置に戻る。
ステップ踏んで腕を上げて、
ステップ踏んで腕を回して。
何段階かに分けて、練習して行く。
足を上げてリズムを取る。
ステップを踏んでいる時、
両足を着いているときはそんなに苦労でもなかったんだが。
もっとも、足の動きに手が加わると、
いっぱいいっぱいであったのは確かなのだが。
片足を上げて、リズムを切る。
これが一番出来なかった。
一発で片足にきっちり乗る。
フレームが動いているとそうでもないんだけど。
静止状態で綺麗に足を振るのは、結構出来なかった。
一通り教わって、全員で通す。
大部分、人の振り見てから動きを合わせたりしたけど、なんとか。
一曲分終わって。
面白いな、と思う。
スラロームはカッコ良く見せつけなければ、と思う。
が、普段意識しているのは、足の動きとせいぜい上半身ぐらい。
腕はバランス取り程度の意識しかなかった。
足の動き、上半身に、腕の動きが加わった、インラインダンス。
そのままスラロームに応用できるとは思わない。
が、肘の動かし方とか、
今までの俺の滑りには無かったものだ。
4時過ぎる頃に風が吹き始めた。
パイロンはその前に二重になっていたのだが、体温が奪われる。
日が延びた。が、寒い。
少々早めに終了した。
050116
雨。
昨日は寝過ごしたり、雨だったりで滑らなかったのだが、
さすがに週末二日続けて滑らないのは、
精神衛生上、良くない。
新横浜へ。
誰もいない。
アグレッシブのスケボー広場の方も、
自転車とスケボーだけ。
しょんぼり。
時々、中学生くらいのスケボー君達が数人で、
普段1.5パイロンが並べられているところに出てきていた。
その後、競技場の周回路の方に出ていたりしたが、
後でアナウンスで注意されていたりした。
スケボー君達はそんな感じで、
いくつかの集団が、来たり帰ったりしていたのだが、
インラインスケーターは誰も来ない。
と、言うわけで黙々とコソ錬。
クロスマックス3はいまだに乗れてる気がしない。
ウィールのセッティングは、
ツイスターから移した78mmを2輪、3輪に。
中古ウィールの山の中から74mmウィールを捜し出して、
1輪と4輪に。
ここら辺がいい感じらしい。
もっとも新横浜の路面では回り過ぎてしまう気もするが。
1.5でスピンしたらどうなるんだろうと思いつつ、
今日も80センチのみの練習。
徹底的に、ワンフット左右。
バックワンフット左右。
左右、じゃないか。
バックワンフットの右足は、全然出来ない。
寒いのはウィンドウブレーカー来ていたので、
なんとかしのげた。
風が入って来ないだけでも全然違う。
3時過ぎた頃、一人のインラインスケーターが来た。
最初暗くて誰だか分からなかったのだけど、
鶴間公園のまささんだった。
その後はまささんが1.5並べたけど、
俺は練習の続きを80で。
まささんが滑らかに大蛇や飛燕やってる脇で、
四苦八苦しつつ、
ギクシャクしつつ、
クロスマックス3と格闘していた。
結局俺の負け。
くるぶしががっちり抑えられる構造なのだろうか、
純正クロスマックスインナー。
内くるぶしに痛みを感じて、お先に撤収。
時計を見たら6時半。
外はもう雨が止んでいた。
050110
鶴間公園へ。
12時半頃の到着。
既に3人滑っていた。
小山さん、田中さん、そして織田さん。
織田さんはアグレッシブなK2で、
初心者だと言う話だったけど、
普通にスラロームの基礎は出来てる感じ。
田中さんは懐かしのアーロン。
インナーは入れ換えてあるみたいだったけど、
80センチをガンガン練習していた。
そんな様子を見ながら、
軽く昼ごはん食べていたらたかし家到着。
しばらくしてヤハチさん他、鶴間メンバー続々到着。
有馬家、うのぴ家、pika家&光さん、ヒロさん、ねこさん、
タカポン、こーいち&はるさん、
そしてとめさん、マイキー&バーバラさん、あぜるさん。
見慣れぬお二人が来られたのは皆がぼちぼち揃い出す頃。
とはいえ御一方は昨日もお会いした、あい姉さん。
もう御一方は、ガクちゃんだった。
ガクちゃんは昨日の渡瀬参加。
初めてお会いしたのだが、爽やかな方だった。
聞いた話では岐阜県の方が、結構大挙して押し寄せていたのだとか。
さすがに今日はスラローム用のインラインは持って来られておらず、
昨日使われた100mm4輪だった。
でもその100mm4輪でトゥトゥとかやっていた。
フレーム曲がるよー。
あい姉さんは体調最悪だそうで。
その割には元気に滑られていた。
たかしさんに1.5でソレイユを習い、
戻って来るときにさりげなくキャットスプリットでパイロン待ち列に戻る。
かと思えば、昨日習っていたダンスのおさらいか、
踊っていたり、トゥトゥスピンしたり。
ガクちゃんに岐阜の方の話を色々うかがった。
スピードが盛んで、ダンスがちょっと、スラロームがちょっと、と。
ある程度恵まれた、
ロングで練習できる環境があるのだと聞く。
そして岐阜県インラインスケート協会自体が、
活発に大会などを開かれているのだと聞いた。
きっと努力されてるんだろうな、とか素に思う。
何よりもインライン好きなんだろうなぁ、と。
昨日渡瀬でガチに滑って来たはずのマイキー。
たいして筋肉痛も無い様子。
若いって素晴しい、
若過ぎか。
ガクちゃんに紹介してもぽけーっとあいかわらず。
今日はホッケースティック持って、
あちこちパックを叩いて遊んでいた。
人が揃って、パイロンが並んで。
皆それぞれに滑っていて。
80で少し滑って、その後はダンスステップの確認とかしていた。
昨日見たSebダンスをパーツに別けてみたり。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
3時。
鶴間名物午後3時のワークショップ。
たかしさんが仕切っての絶対バランスの練習。
その場で動かずにまずはヒールトゥ、30秒。
2秒と持たずにすっころぶ俺。
足を替えて再びヒールトゥ。
バランスの取れない俺。
トゥトゥ、これはなんとかと思いきや、ダメ。
ヒールヒール。
なんとか。
そこにいた鶴間スケーター全員が参加する練習。
ガクちゃん&あい姉さんもやられていたけど、
ガクちゃん、100mm4輪だ。
その後は自然にヒールトゥでパイロンに入る。
何人も、ごく自然に。
その後は少しづつ寒くなって来たせいか、
たかし家、ウノピ家と上がっていった。
ワークショップ終わって、
しばらくしてトゥトゥスピンの練習をしていた。
こけて、飛んで、爪先から着地した感触があった。
見れば、シャフトが折れ、フレームが曲がってる!
しょぼーん。
やっちまった。
しばらく茫然自失。
明日から何履いて滑ろうか、悩む。
皆の履いているインラインを見る。
色々考えた。
ガクちゃん達が上がられた後、俺も上がる。
そのままお茶の水へ。
スキーシーズン真っ盛りのお茶の水である。
K-Box、アキバスポーツにインラインは見付けられなかった。
ビクトリアには少し。
来季モデルのFILAの″曲がる90mm4輪″が既に展示されていた。
カービングできるスキーオフトレ向けインラインとして。
V3Kadoya。
コーナーは小さいけど、大体揃ってる。
と言うわけで、
またインラインスケートが増えた。
買っちゃった。
来季モデルが出るまで後2ヶ月くらい?
それまでこれで行こう。
050109
上野CRそしてその後の外苑でのスラロームに行ってSebを見て来た。
思ったこと、つれづれ。
Seb、顔小さい。足長い。目が吸い込まれそう。
そしていい感じで、おバカ。
悪い意味でなくて、乗りが良くて、
スケートが好きでって意味で。
そして、もの凄い動きが大きい。ダイナミックって言うか。
まー、足長いからコンパスがデカいって言えば、
当然なんだけど。
外苑にはうほうほさん、新井さんも来ていて、
1.5と80センチ両方並べて好きに滑っていたんだけど。
1.5でしん君や新井さん、うほうほさんのガチな滑りの中に、
フラッとSebが来て、
非常に余裕のある高速な滑り。
方向転換が数回、最後はバックワンフット抜け、とか。
いやー良いもの、見ちゃった。
滑りに余裕があるって、がっついて無い滑りだね、ムカつく、
とは新井さんの言葉。
ほんと、トゥトゥスピンとかに、もの凄い綺麗に軸が立って、
スピンしてもそれが崩れない。
スペシャルでそのままトゥトゥスピンして、足を開いて回転停止、
そのまま逆方向へトゥトゥスピン。
美しいな、とは素直な感想。
ワンフットアウトエッジのパイロン巻きも生で見たら、
もっと凄かった。
これ、やり方は教わったことがあったんだけど、
練習してなかったんだけど、
練習、しよう。
やりたくなった。
で、久しぶりに新井さんの滑り見て、
やっぱりこっちもハッとさせられた。
ここしばらく、スラロームにも飽きて来ていた感じがあった。
そんなのを吹きとばされた。
うほうほさんもテンション高く、色々やっていたし。
スラロームって、楽しいよね。
まだまだ、止めらん無いよ。
出来ないことはある、けど、やりたいことがある。
で、今日の外苑、偶発的に人がたくさん集まっていた。
まずK'sCrewのダンス講習会。
初回、無料だと聞いた。
たくさんの人が参加していたんだけど、
その中にひで爺さんの奥さん、きょうちゃんと、
長良川のあい姉さんがいた。
きょうちゃんがいるのは、まぁ、分からなくもないが、
長良川のあい姉さんには、きょうちゃんに紹介して頂き、
初めてお会いした。
以前から長良川のHPはたまに見ることもあったのだが、
気さくな方だった。
噂の長良川スケーターの作成したイルミネーションを、
携帯動画で見せてもらった。
光るウィールを使って、メリーゴーランドを作ったのだと聞くが、
実物を見たいと思った。
あい姉さんはやはりK'sCrewのダンス講習会が目的だったそうで、
講習会に参加されていた。
そしてアッキー、美味し過ぎる。
SebやGregと充分に遊び遊ばれたかと思うと、
80センチで大蛇系ルーチンでさくっと抜けて、
スラロームも見せつける。
なんかもう、今日は役者ぞろいだった一日。
楽しかった。
050104
鶴間公園へ。
よしこさんが一人、
75センチ間隔に10個くらいパイロン並べて滑っていた。
パイロンエンド周辺に、
子供にサッカーを教えているお母さん。
1.5パイロンはしばらく並べなかった。
砂場の方へ行くと花ちゃんとたかしさん。
花ちゃんと新年の挨拶をする。
気温が高い。風はややあるけど。春先を思わせる陽気。
とめさんが到着して、タカポンが到着して、
少し遅れて文太さんが来られていた。
既に会社が始まってる人もいる。
冬休み、最後の日。
とはいえ俺は、既に3日間滑りっぱなし。
背中から腰に掛けて、微妙にピリッと疲れがあって、
今日はのんびりモード。
途中、たかしさんのマガジンを借りて読んでいたりした。
人が揃い、
普段よりも奥のところに75センチ間隔でパイロン並べ直す。
ボルテ、X、ネルソン、みんなで地味に基礎錬。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
動いていれば体が暖まる。
最終的には長袖Tシャツ一枚になっていた。
暖まるって言うか、暑いくらいだった日。
大夫時間も経って、1.5パイロンが15個並べられた。
で、今日も″ナタデココ″。
たかしさん、よしこさんもやってみる。
そしてタカポンがたまたまやった動きから、
とめさんが″パンナコッタ″をやって見せる。
なんだか凄い完成度が上がってるんだけど、
とめさんの″パンナコッタ″。
そしてただ普通に転倒しているようにしか見えない、俺。
少し早いけど、寒くなる前に撤収。
冬休み、終了。
明日から仕事。
3、4日、二日間、鶴間で滑ってる時に、
Xactiで撮り貯めた動画をまとめてみた。
050103_鶴間公園
(WMV形式, 11.4MB)
050104_鶴間公園
(WMV形式, 18.1MB)
とりあえず、繋げて、音楽重ねただけなんだが。
050103
鶴間公園へ。
1時着。
寒い。
風が強い。
まだ誰も来ていなかった。
ところどころ水溜まりもあったが、
滑走路面はもう充分に乾いている。
まだ誰も来ていない。
とりあえずパイロンを並べる。
昨日と同じく、普段1.5パイロンの並ぶところ。
75センチ間隔。
とりあえず滑り出す。
一人。
が、おもちゃインラインの子供と、
エントリーモデルのK2を履いたお父さんが近くで滑っている。
お母さんは見学。
その他にもおもちゃインラインの子供が数人。
玩具じゃなければなーと思いつつ、少しづつアップする。
正月もまだ3日。
昨日は全然いなかったのに、今日は人がいっぱい通る。
グランベリーモールの駐車場からグランベリーモールヘ、
あるいはその逆に行き来する人。
信号で人が貯まるのだろうか、来るときにはどっと来る。
見てるな、と意識しつつも、アップ中の体は動かない。
2時くらいにとめさん到着。
1.5パイロンが並ぶ。
その後しばらくは、交互に、
1.5練習したり、75センチに入ったり、
二人で2列独占していた。
遅れてヤハチさん到着。
スキーでのポールラン中の転倒で、右肩をぶつけたそうだ。
かなり痛かったらしい。
と言うか、今日の早朝スキー場から帰って来て、
まだ医者に行ってないらしい。
すぐにカメラを取り出して、ストーカーモード。
その後、ビデオカメラで滑りを撮られたのだが。
ヤハチさんがカメラ向けてるな、と意識した瞬間にパイロン蹴る。
あるいは転倒すらする俺。
1.5だったんだけど。
プレッシャー弱すぎ。
少し経ってから、pikaさん一家、そして光さん到着。
しょうくんの滑りを見ていたとめさんが、
ルーチンをチェック&アドバイスしていた。
確かに、見ていてちょっと良いな、
と思うルーチンだった。
が、姿は見えないが、丘の上で鳴ってる和太鼓の音。
祭りの練習かと思っていたのだが、
気になって見に行ったしょうくん&裕ちゃん。
専門的な和太鼓の団体の人たちのコソ錬だったようだ。
釣られて太鼓のバチを取り出し、
インラインを脱いで出かけて行く二人。
なぜ太鼓のバチがさっと出る、と思ってpikaさんに聞いたら、
二人もやはり団体で練習しているそうだ。
しばらく行っていて、戻って来たところで、
座っていたベンチを叩き出す。
上手いものだなー、と思っていたのだが。
このリズムで滑れないかな、とちょっと思う。
そのままでは余りにも早過ぎたので、
ちょっとテンポ落として、とリクエストして。
裕ちゃんの和太鼓のリズムでパイロンに入る。
しばらくして、ギブアップした。
リズムが早過ぎる。
面白そうだ、とは思ったのだが。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ヤハチさんのストーカーモードに推されていたこともあるのだけど、
久しぶりにワンフットスピンとかやって見たり。
ノーマル360スピンの先行足をあげるスピン。
意外と体は覚えていた。
と、ふと気付けば1.5のルーチン構築ばかりやってるな。
80センチのルーチン、あいかわらず組んでない。
で、やってみる。
Xactiセットしてアドリブで滑ってみる。
あぁ、Xバックとか、出てこない。
クレージー系の動きばかりになる。
そうこうしつつ空は茜色。
風が冷たいけど、明日も良い天気っぽい。
5時頃撤収。
050102
鶴間公園へ。
とめさんがお汁粉作ると言うので食べに行った。
甘いものの魅力には、かなわない。
11時に鶴間合流の約束に、
出発が遅れたり、乗り継ぎに失敗したりして30分の遅刻かな、
と思ったが、急行が南町田止まりだったおかげで、
15分くらいの遅刻で間に合う。
丘を下って行くと足元に凍りつき、まだ残る雪。
とめさん、こーいちさん、はるさんが、
竹ぼうきでアスファルト上に残る雪と格闘していた。
先日の大雪の残りは、埼玉周辺でもまだ残ってる。
湿気には弱い鶴間公園だが、
思いのほか強い陽射しのおかげで、だいぶ雪は融けていた。
たかぽんが12時になるとのことで、
りゅうすけさん到着と共に、まずは近くの神社へ初詣へ。
歩いて5分くらいか。
熊野神社。小さい割にはしっかり神子さんやらいた。
御参りして、皆でおみくじ引く。
小吉。
願いごと。思いのままです他人の世話良くせよ。
なにそれ?
と、御参りした者の今年のポジションが軽く決まったところで、鶴間へ戻る。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
そしてお汁粉。
とめさんが全部準備していてくれた。
おたまは無かったけど。
たかぽんも到着し、
あんこを溶いて、餅焼いて、
余った餅は味海苔の磯部焼きにして食べて、
そうこうしているうちにお汁粉完成。
甘ーい。あずきうまーい。
餅はしっかりした、ちゃんとした餅だった。
お腹満足。
天気も良い天気。
ぽかぽかと温かかった。
微妙に、昼寝したくなってたりして。
残ってた雪が溶け出して、荷物を置いていたところを反対側に移し、
いつもよりも日向であったこともあって、
余計にぽかぽか感が強かった。
nakaさんが到着し、ひさびさのpikaさん一家が到着する。
アゼルさんも到着。
少しづつ滑り出す。
新年の初こけは誰か?
と少し盛り上がっていたのだが。
忙しいスキーシーズンの合間を縫って、
neo-mari姉さん、到着。
なぜか腕を使わないで皆が滑り出す。
たかぽんとnakaさんが腕組みで1.5パイロンヘ。
釣られて、ポケットに手を入れて滑る。
ずいぶん昔にこういう練習をしたことがある、様な気がする。
そんなに抵抗感が無かった。
でも、
パイロンエンド2メートルもしないところはまだ湿ってる。
抜ける前にブレーキ掛け始めないとヤバそうだったので、数本で終わり。
そうこうしているうちに皆が普通に自分の滑りをする頃、
あぜるさん、初こけ。
神が降りたらしい。
75センチで数本滑っていたが、すぐに体が暖まる。
中に来ていたトレーナーを脱いだ。
パイロンを離れ、ステップ系の動きを確認していた。
neo-mari姉さんが興味を惹かれたのか、
やってきたので、一緒に練習。
pikaさんもやってくる。
以前、K'zCrewに教わった″クラブ″の動き。
ヒールとトゥでのオープン/クローズの切替え。
そして幕張のイベントのときに、やはりK'zCrewが教えていた動き。
トゥトゥでフレームを一瞬側面が見えるようにして、
すぐに戻す動き。
後は光が丘のフェスティバルで習った動き。
たぶん″チャールストントン″と呼ばれているんだろうな、
とか思っていた。
pikaさんに説明したら、
オリジナルの″チャールストン″を説明してもらう。
俺のは片面だけだった。
オリジナルのチャールストンは左右両面だった。
かなり、難しいかも。逆面が。
pikaさんもあちこちでインラインダンスを習っていたそうだ。
そして、元ディスコ世代だと言う。
サイドステップの動き、更に2ステップの動き。
俺が足の動きだけやってるのに対し、
pikaさんの上半身、
腕の動きをつけた方がダンスとしてのかっこよさが出ている。
結構長い時間、一連の動きを練習していたのだが、
スラロームをやっていた人たちが何やらダイナミックな動き。
。
。
。
。
。
。
とめさんの″ナタデココ″。
光が丘でケイトがやってるのは見たことあったのだが、
ある程度体の大きい大人がやると、なかなか凄いものがある。
たかぽんもコツを掴んでナタデココ。
前に一度やってみて、フレームこすった記憶があるので挑戦はせず。
ルーチンのどこでいれるのかが問題だが。
そうこうしているうちに4時半。
日が落ち、気温が落ちて来たので、撤収。
nikki
Past
meil_me mmm_sk8er@yahoo.co.jp