Top

nikki

通り過ぎたモノたち

 

最近,よりちょっと前→past

もっと前→more_past



051029
家回りを色々やっていたら出かけるのが遅れた。
駅に向かう途中で雨が降り出していた。

光が丘へ。
ダンスチームが集合済み。
相馬さん、ナカムラさん達が話していた。
少し話を聞く。

特に変更項目は無し。
大丈夫。
おっけー、おっけー。

後は明日の晴れを祈るのみ。

宮城、松島から来ていたアベファミリー。
2週間前にも来ていたのだが。
月に2回、家族全員で東京に出てくるその情熱。
フェスティバルとはそう言うものか。
メインコースでダンスチームが最終練習をする。
裏に1本パイロン並べて、滑っていた。
お嬢さん二人、そしてお父さんとお母さん。
ネタの確認に余念がない。

渋川くんの友達、静岡の彼も来ていた。
渋川くん自身もフリースタイル部門のネタを形にしていた。

ダンスチームに見慣れぬサングラスの人。
あれが噂の新人さんか。

遅れて来たしん君。
滑り始めて30分。
雨が降り出す。

雨はそのまま降り止むこともなく、
5時、撤収。

ようやく、明日。
今日は早く寝る。



































051023
今シーズン最初の西高東低冬型の気圧配置だったらしい。
抜けるような青空。

熊谷では、始めてのイベント、
″埼玉カップ″が行われていた。
幕張からも何人かが参加していた。
天候に恵まれて、ホントに良かった。

1時過ぎの到着。
なぜかピクニックモードの、
ヤスノリさん、マコトさん、ケンスケさん、リキさん。
オノさんが熱いお茶を、と言うので見たら、
ゴーっと火が出て、お湯が湧かされていた。
久しぶりに会う気がするYANさん。
YUKI姉さんも来た。

公園内は東京モーターショーのために、
車が走れるコースが設定されていた。
またプロ野球のために公園内の大半が駐車場設定されていた。
しかし、普段滑ってる場所だけは、
フカスケさんの努力で、滑走場所として確保されていた。

この場所は今後行政側より、
インラインスケート滑走場所として公認されるらしい。
看板が立てられるのだとか。

うららかな陽射し。
滑る前にシャツを脱いで半袖になる。
ヒルマさん達、ミッキーとアグレッシブ組ものんびり。
雨に濡れて湿っていたボックス類を虫干しする。

滑り出す。
公園内の人も多い。
パイロンエンドの奥のスペースをいつも減速・ターンに使ってるのだが、
そこにもテニスをやってる家族。
陽射しに誘われたか。

何だかずいぶん幕張に行ってなかった気もする。
久しぶりの人達も多数。
ヨシザワさんは自分のブーツを購入。
新品のソウルスライド。
さすがに前回滑ってから時間が開いたせいか、
もう一回ターンから練習していた。

もっと久々、ミウちゃんとママさん。
暑さも一段落して、ようやく復活。
ミウちゃんの滑りはそんなに衰えてないかな。
まー、フロントクロスまでしかやってないけど。
と言うわけでバックスケーティングを少し。
遊びつつ。

″独身ってどういうこと?″、ミウちゃんが俺に聞く。
″結婚してないの?″
″なんで結婚出来ないの?″
ミウちゃんの質問にちょっと凹んだ。

MIYAKOさん改めケイト@幕張さんも久しぶり、な気がしてたり。
ずっと雨の週末が続いていたから。
まだまだアグレッシブな練習までには至らず、
オノさんやタケシさん指導で基礎スケーティング。

数週間ぶり、まっつ。
今日もワンフットスピン系、あれこれ提案。
バック、クローズドターンからの540ワンフットスピン。
それは考えてなかったな。

そして、キョウゾウさんをパートナーとした、龍旋。
解析も大夫進んでいたらしい。
4回チャレンジして、何とか貫通。
見学していたソノさん、ヤマちゃんが思わず歓声上げた、
綺麗に揃っていた前半。
後はクローズトターンからの戻りのモーションの精度と、
3回通る体力かな。
自分達で貫通後、ヤスノリさんとマコトさんにも教えていた。

動画
幕張_051023_龍旋
(WMV形式、15MB)
龍旋ヘの道、遠い道。


飛燕って、この二人に教えたっけ?
言われてサラッと出来てるから問題無し。

フカスケさんも家族で登場。
滑ってる姿も久しぶりに見た。

滑ってるときに、
以前よりうねうね感が出たとヤスノリさんに言われる。
まっつにはカクカク感があると言われるのだが。
ここしばらく、バックルを緩めるようにはなって来ている。
それにより、スタンスが拡がってることは感じているのだが。
同時に上体も崩れて来てる気もする。

これがどうなるのか、良く判らん。

またガッチリ閉めることは、今は考えてない。
悪くなったら、閉めるんだけど。

秋の陽が落ちるのは早い。
5時だな、と時計見て、もう少しと動いていたら、
あっという間に暗くなった。
ずいぶん早い時間に撤収。

滑れる時間って、ホント短いよ。

動画
幕張_051023
(WMV形式、20MB)
可変ビットレートにしたら、
ファイルサイズでかくなった。


























































































































































































051022
色々とやりたいこと、やらなきゃいけないこともあったのだが。

仕事の内容が変わり、
慣れない環境に、知らず知らず疲弊している。
天気も悪かった。

新横浜へ。
吉田屋一家、タキザワさん、うのさん。
タキザワさんはアーロン+UFSフレームになっていた。
ハードブーツになったが、足首の柔軟さは変わってなかった。
それなりに重さも増えているはずなのに。

ごく自然にナカムラさん@はらっぱがいて、
ユリちゃんは既にスィッチが入っていて、
パイロンにガンガン入っていた。

雨に横浜の町へ出れなかったみぞさんも新横浜へ。

たかし家3人。
はなちゃんがインライン履いているが、
フレームの長さは大人が5輪履いているのと変わらない。
はなちゃんがやや感情表現が複雑になっていた。

そしてエリちゃんとエリパパさん。
エリちゃんに帽子を取られそうになる。
確かに仕事のときには帽子は被ってないし、
そのままスーツなのだが。
頑張って取られないようにした。

スッポン爺さんはジーパンに光るウィールにクロスマックス3、
と言ういでたち。
が、その後ふと気付いたら、100mm4輪にメット被り、
スピードスタイルになっていた。

ほんもくさん一家も到着。
とめさん、こーいちさん&はるさん、マイキー&バーバラ、
ユリコさんとアッキー。
そして少し遅れてneo-mari姉さん。

普段通りの基礎錬。
体を強制的に暖める。
やや肌寒かった。
でもすぐに半袖になる。
湿度は高かった。
雨は止んでいたのだが、外の路面が乾くことは無く、
埼玉カップ出場組のスピード組は滑り足りないようだった。
と思っていたら、スタジアムをグルッと周回する道で、
スッポン爺さんがスピードスタイルで、タイムアタックしている。

午前中には、それを警備員さんに見付かり、
場内アナウンスされて止められたのだとか。

スッポン爺さんに惹かれ、周回へ。
みぞさん、そしてなぜかタキザワさんもいた。
同じリズムでプッシュしていたのだが。
一歩ごとにスッポン爺さんが離れて行く。

もちろんきちんとトレーニングしているスッポン爺さんの、
本気モードに敵わないのは、判っているのだが。
のんびり巡行モードで、なおかつ同じリズムの滑りで、
こんなにも伸びが違うのか。

アイテムの差がスピードの差になることを初めて実感した。
Twisterの80mm4輪と、
84mm5輪だったらそんなに変わらないように思っていたのだが。
100mmでは明らかに一蹴りの伸びが違う。

その後、neo-mari姉さんやエリちゃんも加わって、
スッポン爺さんのスピード講習。
ストライド3。

首から足が生えているようなイメージで。
上手い表現、良いアドバイスを貰う。
意識してもう一周した。

とめさん達が光のネタ練習用に並べたもう一列のパイロン。
neo-mari姉さんのリクエストにより、
パイロンアタックと同じ様な配置に並び替えられる。

パイロンアタックって、練習するようなものなのか?
が、ふと見たら、
吉田屋一家やタクミンがぞろぞろ並んで入っている。
インラインクロス、とはこう言う感じなのだろうか。

気付いたらあらいさんが滑っていた。
ムービング・スクリューの感覚掴んだー、と。
時々1.5のほうで、”スイカ”もやっていた。

ナカムラさんが撤収する、と別れの挨拶して、
しばらくして、まだユリちゃんが普通に滑っていた。

6時くらいまで滑って撤収。
今日は新しい練習はしてないな。


































051020
たまたまこっちで会議だった。
しかも5時に終了。

だとしたら、行くでしょ、埼玉スタジアム。
今週はろくに闇錬してないし。

7時半過ぎ着。
既にワタナヴェママ、ヒデキさん、31ママ、
そしてミズキちゃん、ミサキちゃんが滑っている。

いつも通り基礎錬して。

ミサキちゃんのルーチンをあれこれ提案してみた。
ミズキちゃんのルーチンもあれこれ提案してみた。
後は自分達でまとめて、
と言うのはちょっと厳しいかも知れないけど。
あれだけ踊れる二人なら、なんとかできる、かも。

ヒデキさんも光ネタのルーチンをあれこれ試す。

ヴェママに問われて、フロントクロスを見る。
本質的に重心が高い=膝が伸びきっている。
もっとも俺だって、
そんなに綺麗に滑れているわけではないが。

そもそも、綺麗に滑ろうとは思っていない。
ただ、早く滑りたい。

ぶるまんさんの滑りが印象に残っている。
速さと柔らかさ、それに伴う安定した上半身。

半袖だったのだが、止まって立ち話していると冷える。
慌てて滑り出す。
そんな感じで、ややまったり。

昇龍はたどり着けそうもない。
とりあえずヒールトゥスピンを何回かやって。
感じを掴んだようで、いざやって見れば、
重心から踵が外れて、斜めになる。

10時過ぎに電灯が消える。
撤収。


051015
1時頃光が丘へ。
相馬さんたちは既に着いていた。
ダンスチームもサウジから一時帰国した、
カッちゃんパパさんを含み、徐々に揃いつつあった。









相馬さんとちょっと話して、2時。
上がって幕張へ向かう。

幕張到着4時。
駅前に、休日出勤のマッツがYシャツ姿でいて、少し話す。

公園に着いたら、あらたさん達は既にがっつり滑っていた。
急いで滑る。

アグレッシブ組はミッキー、そのさん、やまちゃん。
スラロームはあらたさん、やすのりさんとまことさん。
きょうぞうさんは俺と入れ替わるように撤収した。
俺とキャラ被りのヨッシーさんとはお初に会う。

みのさんとかのうパパさん、ゆうさく君は海側に抜けて駐車場までいって、
少し長い距離をがっつりスピード練習して来たそうだ。
ロードで練習することを考えていたが、
どうやらスピード組にも充分なトレーニングスペースが探せたようだ。

滑ってる途中で、エリカちゃん到着。
みのさんにお願いして、エリカちゃんのブーツのフレームと、
エリカパパさんのFILAブーツのフレームを交換することを考える。

作業中に雨が降り出して、暗くなって来た。
結局あらたさんの車まで持っていったが、無理だった。
元のブーツに無理矢理FILAブーツのウィールを取り付けて、
なんとか足回りとする。

最初っからウィール交換だけしておけば良かった。
まぁ、なんとか成ったと言うことで、オッケーオッケー。






























051012
サイスタ。
出遅れて、7時半着。

ワタナヴェママが一人で滑っていた。
既に基礎錬を終え、あれこれ滑り、
一人で滑るのに、滑り飽きていたようで、
アスファルトに座り、星を眺めていたりした。

ヒデキさん到着。
31ママ、そしてソータ君、ミズキちゃん、ミサキちゃん。

着くなり基礎錬やろうと滑り出すミサキちゃん。
ミズキちゃんが指示して、3人で基礎錬。
練習のポイントもミズキちゃんが指示していた。
何かすげー。

いつも通りに滑っていたら、
ヒデキさんに話しかける、見知らぬ男性がいた。
てっきりはらっぱの誰かだと思って、
こんばんわ、と挨拶して、
近付いて行くとぶるまんさんだった。

その後、車を移動したぶるまんさんは、
インラインに履き替え、一緒に滑り出した。

数ヵ月ぶりに見るぶるまんさんの滑り。
いや、おそらく、
ちゃんとパイロンに入って動いてるのを見るのは、
初めてなのかも知れない。

上半身が綺麗に平行移動して、明らかに下半身の間接が一つ多い。
ほとんどフルフラットなのに、異常に足の移動が滑らかだ。

せっかくなのでワタナヴェママと一緒に色々教わる。
滑りを見てもらい、苦手方向のバッククロスにダメ出しを貰う。

後が見えてない。
肩の振り向きが少ない。
後を向いた顔よりも肩が向こう側にあるように、と。

で、昇龍、と言うかヒール・スピン。
上半身が斜めってると駄目だし。

飛燕のクローズドターンも同じ様に、
苦手面の方は振り向く前に上半身が斜めってからターンしている。
その苦手面のバッククロスの姿勢見てもらったら、
重心が傾いている。

うわぁぁ。

俺のスピンは反時計回りを得意としている。
が、このスピン、大抵上半身が斜めってからスピンしている。

要するに真っ直ぐ乗れてない、と。
その後、ヒール・トゥスピンだけ何回か練習していたのだが、
やっぱり曲がる。斜めになってバランス崩す。

そこかー。
上手い人はみんなまず真っ直ぐに乗ってる。
胡麻化してはいるけれど、俺はそれが出来てない。
改めて確認した。

真っ直ぐ乗れなきゃ、昇龍なんてとてもとても。
そもそも、スピン・ターン系が全部駄目じゃん。

うぅ。
また地味な基礎錬である。

と再確認。
その後も、ワタナヴェママはぶるまんさんに色々習っていたらしい。
ミズキ&ミサキコンビはぶるまんさんに紹介してもらうも、
ハズカしがって近付かず。

10時半過ぎ。
警備員さんに閉めるからと言われ、撤収。


051011
サイスタ闇へ。
先着はタコさん一人。

基礎錬やりつつ、ダラダラと話しつつ。
タコさんがオープン練習やってて。

見慣れぬ車が様子を伺いつつ止まる。
降りて来た男性。
ナカムラさんだった。

たまたま仕事が早く終わったのだと言う。
しばらく雑談していたが、
体が冷えて来たのでまた滑り出す。

到着する一台の車、
つおひさんとウキキさん。

今日はこれだけ。

タコさんのオープン練習は光が丘のリレー対策。
基礎錬は終わっていたのだが、つおひさんもオープン始めて、
ちょっと心配になり久々にオープンスネークやってみる。

うわ、全然出来ねー。
ごめん。オープン要員には成れません。
やってないとこんなものだよな。

とりあえず、感を取り戻すためにもう少しやったけど。
ヤバい。かなり。

今日は第2闇錬場。
外周の道路の方。
路面とウィールの相性は良く、
グリグリ滑れていたのだけど、なんかスピンが入らなかった。

ふと気付けば車の中でごそごそやっているナカムラさん。
やっぱり滑るんだ。
と言ってもトランジッションからバッククロス対策、だそうで。
パイロンの方に入ったのは最後の方だった。

ウキキさんはバッククロスやっていたが、
少し休んでいて、体が冷えたのか、早めに車の中へ。
無理しちゃいけない。
無理するようなことじゃない。

一通りこなして、ルーチン錬もやって、昇龍。
その前に確認のために540の大蛇。
最初のフロントからバックへのところでパイロン蹴る。
とりあえず、最後まで行って戻って来て。

パイロンが無い。
どうやら脇の繁みに行ったのか、
それともその手前の排水路2本のどちらかに落ちたのか。

しばらく探し回って。
その後も何度か探して。
有り得ないだろう、反対側も探して。

つおひさんが繁みに入って。
帰り際にインラインを脱いだナカムラさんがまた繁みに入って。
それでも見付からず。

パイロンは神隠しになった、
と結論づけて、諦めた。

いや、俺のではなく、タコさんのだったのだが。

再び昇龍。
掴めない。
上げる足は、鞭のように片方の足に巻き付けるのだと、聞いた。
回転の中心軸へ重みのあるものを近づけて。
頭では判るのだが、体は言うことを聞かない。
何よりも回り始める直前に、上体が倒れてしまう。
まず、その辺から直さないと。

真っ直に。
勢いが強過ぎるのかも、とは思って力を抜くが、
今度は回らない。

色々やったけど掴めず、10時過ぎ、撤収。


051009
恨めしい連休中の雨。
天気予報眺め、いくつか連絡を取り、結局新横浜へ。

1時半過ぎの到着。
結構な数の人がいた。

鶴間組、とめさん他、一杯。
駒沢組、うほさん他何人か。
新横組、吉田屋さん一家、タキザワさん、ひさびさのうのさん。
スッポン爺さんも夕方来た。
結構遅め到着はアライさん。

何か時々パイロン待ちが凄いなーって言う時があった。
1.5、2列。
向こうの方にも鶴間組の光が丘フェスティバルネタ練習用に、
1列並べられていた。
80は1列。

何か黙々と自分の練習していたな、今日。
おかげで充実した足の疲れ。

最近インライン買ったばかりと言うご家族が一組。
うほさんが初心者講習していた。
そのうほさんはワンヒールとかワントゥとか。
一日のうちで、4輪接地していてる時間が、
非常に短いんじゃないかと思えるくらい。
パイロン片付けるときにワントゥで移動してた。

アライさんは持ってきたラジカセで、
BGMにリズムの早い音楽掛けて80滑っていて、
音楽と滑りのリズムがあってるなーとか、関心する。
リアルにプロモーションビデオ見てる、
と言うのは変な表現だが。
1.5入ってもアライさんはアライさん。

滑りがその人を表すって言う、そう言うお二人。

新横浜は暗くてXactiで動画が取れないのが非常に残念。
明るければ自分が鑑賞するために、
思いっきりストーカーするのに。

タキザワさんはオープンクロスが滑らかだけど、
ルーチン組んでの滑りも凄い。
アライさんが流れのある滑りだって褒めていた。
いいなー。

流れのある滑りか。
それは俺には出来ない滑りだな。
どーせ、俺の滑りは硬いよなー。

昇龍をパイロンに入らず練習していたのだけど、
なかなか掴めない。

肩の力を抜いて、
回転抵抗少ないんだから軽く回ろう、とやると、
何本か、これ!?
って言うようなのがあったんだけど。

さらに繰り返すうちに見失う。
力が入っちゃったらしい。

1.5の練習も飽きて来て、
光が丘練習も終わったらしい鶴間組が戻って来たところで、
80の方へ。
アライさんに習ってXジャンプ。
昔は全然出来なかったのに、何かそれっぽい動きになって来た。
ちょっと驚き。

1.5でのアライさんの、
いわゆる″スイカ″はやっぱり出来ないな。
習ったけど。

うほさんがマイキーとアッキーにバック360のジャンプを教えていた。
マイキーがいなくなった後に、
普通にフロントクリスクロスやってるのを近場で見ていて、
肩のラインが完全に平行移動してるのを見る。
ちょっと、マシン入ってる。

6時に撤収。






























051008
幕張へ。

天気は微妙。
日本列島、関東から半分は雲の帯が覆っている。

雨は止んでいて、路面は乾いてる、かも、
と連絡受けて、とりあえず幕張へ向かう。

やはり水溜まりがあった。
賀、先に着いていたやすのりさんとまことさんが、
1時間掛けて排水してくれたそうで、
スラロームエリア3列分は完全に滑れる状態になっていた。
ありがとう!

排水作業で、二人とも充分に体が暖まったそうだが、
やや気温が高く、何よりも湿気が凄い。
風があるので、何とか。

真夏と同じ格好になり、滑り出す。
右足の裏側が筋肉痛。
一昨日の闇錬の結果が今日出てる。
おっさんだな。

充分に柔軟してからだったが、体が重い。
イメージしてるスピードになるまで、フロントクロス。
パイロン蹴りまくり。

やすのりさんとまことさんは二人相談しつつ、ルーチン構築。
一応ビギナー枠なんだが。
なんか良く練れたルーチン。良い滑りをする。

二人相談しつつ、″渓流″をルーチンに使ってた。
やすのりさんはバックからのパイロン巻きスピン。

やすのりさんのスピン、ちょっと足だけ先行してる感じがして、
光路面だとウィールが横滑りしそうだったので、
上半身をきちんと乗せるように伝える。

すぐにケンスケさん到着。
まことさんに教わって、バックスケーティング。

Rさんが到着して、しばらくパイロンに入らず動いていたが、
残っていた大きな水溜まりを簡易リンクに、
ケンスケさんと二人、ぐるぐるバックで回り出す。

ルーチン錬に飽きたまことさんがパイロン組み上げてタワー作る。
蹴らないように、飛んだり。
フロントクロス深めにやったり。

二人に先週の駒沢講習会の内容を聞いたら、ジャンプ練習だった。
飛んで、スチールデスクに乗るのだと言う。
なぜスチールデスク?
それにしてもジャンプ練習は腰が逝っちゃいそうで、恐い。

ケンスケさんはひたすらパイロンヘダッシュ。
ずっとダッシュ。いつ見てもダッシュ。
部活のようである。

早上がりのやすのりさんとまことさんが上がって、3人残る。
一通り基礎錬もやったので、
ルーチン錬して、フリーエリアへ行く。

昇龍の素ぶり。
乗り位置を探したくて、色々試す。
先行足アウトエッジ側へのスピン、フィギュアスピンは,
ターンからスピンへ移行してもほぼ同じ所に乗ってる気がしてる。
多分。

同じ要領でインエッジ側を試すが、どうも違う。
Rさんにヒールトゥスピンから、ワンヒールスピンへの移行、
と説明して、Rさんがさらっとやってみて。

きっちりワンヒールに乗ると、
点で回ってしまうような考えでいたのだが、
Rさんのフレームの軌跡は結構円弧を描いている。
でも乗り方としてはワンヒールの軸だそうで。

俺の軌跡も自分で思っているほど点にはなってないと、
見てもらう。

とすれば、ガッツリ踵に力いれて保持、で良いのだろうか。
後は上げる足の処理。
上げるタイミングと、降ろすタイミング。

一発で形に成るわけがない。
まだまだトライ&エラーの繰り返しで。

5時を過ぎる頃に雨もぱらついて来て、撤収。










































051006
朝は雨だったからろくに準備せず。
昼ごろから晴れだし、どうしよう、どうしようと。
木曜日だったから、コソ闇はするつもりだったのだけど。

ハラッパの掲示板見たら、ワタナペママが書き込んでる。
と言うわけで、一度家に帰り、サイスタヘ。

到着したサイスタは、明日イベントでもあるのだろうか、
いつもの滑走場所にはテントが立ち並んでいた。
滑れないなと悩んでいたが、やはり駐車場に入れず、
入口に止まっていたワタナペママの車で、
第二滑走場所と言う場所へ移動する。

第二滑走場所って、公道、じゃないけど、道路だった。
2車線の道路。
灯りは外灯。
なんて言うか、凄い、な。

途中ジュースを買いに自販機まで行ったときに、
サイスタを半周するぐらいその道路を滑った。
このあいだogawaさんに習ったように、キックせず、プッシュして。
すげー、闇錬なのに車を気にせず全速ダッシュできる。
これはスピードスケーター、闇錬出来るね。

サイスタ、恐るべしである。
途中、道路で滑ってるときに警備員さんが来たけど、
気を付けてねー、の言葉だけ。
ご迷惑をお掛けします。

ワタナペママと俺、すぐにヒデキさん一家、
後からミサキちゃんとミサキママさん。
時々向こうの公道を自転車で人が通る。
さぞかし怪しい集団に見えただろう。

ウィールを新しく降ろしたばかり。
ロッカリングを弱めにしていた。
路面がやや荒い、と言うかグリップが強く感じていた。
降ろし立てのAVAウィール80mm、85A。
結構スピードが出る。

が、第二滑走場所は、アプローチラインが曲り角にある。
グリップの良い路面である。
もうちょっとガッツリ突っ込みたかったかな。

ミズキちゃんとミサキちゃんはラジカセ持ってきて、早速踊る。
ヒデキさんとワタナペママは滑る。

ミズキちゃんの発言により、
今日はワタナヴェでなくワタナペとなったワタナペママ。
光が丘フェスティバル用に色々ネタを考えていた。
が、ペアを組むにニコちゃんが来なくて、結構悩んでいた。

そのワタナペママに、ワンフットスピンを教える。
まぁ、暇そうだったので強制的に教えたのだが。
やはりワンフットの状態が恐いようで、
足が降りてしまい、バックワンフットには成れるが前が向けない。
ついでにミズキちゃんに教えていたら、先に出来てしまった。

ツオヒさんとうききさんが車で来た。
うききさん、昼間は旅行だったそうで、おみやげを貰う。
大夫遅くの到着だったが、少しインラインを履いて滑っていた。

自分のルーチンの改良は少しづつ形になってるようだが。
なんとなくどうやったら良いか、
イメージが固まって来たなと思ったのは帰りの電車の中。

今日の主な課題は先行足インエッジ側へのワンフットスピン、
昇龍。

ヒデキさんに説明しつつ、自分で教わったポイントを思い出す。
ヒールトゥのスピンをやって、
片足に乗って、良いとこに軸が出来て、
ワンヒールになったところで抵抗が減ってふっ飛ぶ。
恐えー。

フロントスネークからのBスピンでの540。
後行足をすっと引きよせられれば良いんだろうが。
そのスッ、と言うのがどうも見えない。
スッと引きよせて、スッと降ろしてバックスネークへ。
そんなイメージはあるのだが、どうも感覚が鈍い。
降ろした足がトゥだけ先に接地してる。
ドンって。
またシャフト折りそうだ。

自分がどういう状態にあるのか、イメージできない。
フロントから入り、バックスネークへ落ち着けず、
そのままフロントへ向きそうに成る。

そんな感じでズリズリウィール削って。
帰る頃には大夫ロッカリングが進んでた感じ。

集まった人達でワイワイと、雑談しつつ。
話していたら体が冷えて、また滑る。

そんな感じで10時半まで。

今週前半はずっと家の中で、90×90の板の上で基礎錬だった。
基礎錬は大事。
でも思いっきり滑りたい。

滑れて良かった。
満足して帰宅。


051002
1時近くに光が丘へ。
合同ダンス練習が1時から、
総合リハーサルが3時からと相馬さんから聞く。

デュアルレース予選の計測機のテストだけやるのかと思ったら、
一通り、流してやることとなった。

けやき広場はスケーターで一杯。
リハーサルは相変わらず。プレフェスティバルの様相を示す。
今日来ていた人達。

鶴間公園一行(駒沢の1家族含む)。
ハラッパークよりナカムラ家とワタナヴェ家。
光が丘ダンスチーム。
T2K。
きよひろさん一家@東雲公園。
うほさん。
ケンジくん@熊谷、Yoshさん@群馬神川。
ケンスケさんとご友人@幕張。
吉田屋@新横浜。
ほんもくさん家@横浜方面。

リハーサルが始まるまで、滑る。
昨日スピード錬でフルフラットだったものを戻したもので、
最初ものすごい違和感。
それでも昨日パイロン入らなかった分、ガッツリ。

途中、相馬さんの声掛けで、会場セッティングちょこっと。
1.5を3列。
奥の方ではシンクロ練習していたり。

うほさんに昇龍、ワンフットスピンを習う。
いつもはアウトエッジ側に回る、
ワンフットのトランジッションとも言うべきもの。
分解するならば、両足接地スピンの後行足にのるやつ。

昇龍は先行足に乗る。

最初に、
ノーマルな接地型のスピン、
Bスピン、Betweenスピン、パイロン間スピンの動きで、
ヒールトゥスピンにする。
回れるようになってから、
トゥ立ててる足を上げて、体に引きよせる。

実はBスピンの軌道を知らなかった俺。
うほさんの通ったラインを眺めて、イメージ掴む。

練習方法習って。
暇なとき、今日一日練習して。
パイロン外、素ぶりなら先行足に乗れたように思うのだが。

点で回ってしまう。軸立てちゃって。
うほさんのように綺麗な円弧を描いては出来ない感じ。
いや、自分の動きは見ていないのだけど。
何でそうなるかが良く判らん。

暑い。
動いていたせいもあったが、気温も高い。

3時。
リハーサル開始、
と、その前に、奥の方で鶴間組により、とめさんの誕生日が祝われていた。

まずはダンスから。
並んでいたパイロンを片付ける。
機材撤収、別れ。

今日はさくら水産寄らずにさくっと帰った。
ちょっと疲れた。
当日はインライン履かないで、と言われたが。
持っていかなくても良いかも。

ダメか。滑る機会もあるのか。

リレー練習、しないとな。
後、2週間。
早いな


















































































































































































































051001
先週みのさんの滑りを見てて、
やっぱりスピードの滑りは判らんな、と思い、
光が丘の掲示板に、ヘルプと書き込んだのが事の起こり。
俺の書き込みを見たogawaさんが、
住んでるところも幕張に近いと言うことで、
幕張でスピードの簡単な話をしてくれることになった。

簡単に、のつもりだったのだけど。
かなりしっかりした講習会形式になった今日。

1時に集合と言っておきながら誰も来なかった。
先にogawaさんが来ちゃって、申し訳ない思いでしばらく話す。

ogawaさんの埼玉カップへの思いを聞く。
スピードの草大会、と言う考え方。
それでも、やっぱり、大会とかカップとか名前が付くと、
尻込みしちゃう人は多い。

例えば市民マラソンのように、
その辺を朝晩健康のためにマラソンしてる人が、
気楽に、練習の効果を見るために、走ることを楽しむために、
参加できるレベルの大会。
そう言うスピードの大会を目指しているのだと言う。

やがて、まことさんとやすのりさんが到着。
ケンスケさん、
そしてかのうパパさん、ゆりちゃん、ユウサク君、
さらにチュンさんが来る。

みのさんはもうちょっと遅れて。
そのみのさんはヘルメットも、筋肉サポートスパッツも用意して、
すっかりスピードスケーターっぽい。






















しばらくして講習開始。
まずはスィズル。
いつもの足を動かすスィズルではなく、
体の上下動を付けて、
広げるときに最大の力を掛ける、押し出すスィズル。

えっと、実は自分でも、これ出来てなかった。
皆で、いつものスラロームスペース2往復くらいしたんだけど。
体に違和感を感じる俺。

その後、片足のスィズル。
やっぱり広げるところをしっかり。
押し出す感じ。

さらに広げるときに、
広げるときのきっかけとして体重掛けていて、
動かさない方の足(サポートレッグ)をちょっと浮かすようにする。
その後の体の上下動付けて押し出す、
の練習の前練習だったんだけど。
ogawaさんから硬いと言われる。

結局この硬いって、その後、靴での基礎練習の際に、
軽く動いていたときにも指示されて。
結論から言うと、俺、ものすごい無駄な動きしてる。

実際にスピード出すときにも、この無駄な力の使い方していれば、
疲れるだけで、スピードが上がらないことになる。

ええ。
スラローム中もきっと無駄に力使ってます。
自分で思ってるよりも軽くで良い。

で、次に補助輪付きワンフットで漕がずにまっすぐ進む。
苦労しつつも皆がこなして、今度はさらに深く。
旨が膝に当たるくらいまで、深く体を沈み込んで。

各項目ごとに細かく休憩。

押し出すと言う感覚。
後で気付いたのだが、普段、地面を蹴っていた。
キック、と表現される。
滑るために必要なことは、プッシュ。
足を押し出すと言うこと。

これを理解するために、ストライドの練習。
ダックウォーク。
V字ウォークを深くして、
前に出した足を体の真正面に持ってくる。
その歩きに、上半身の上下動を付ける。
ただそれだけなのに、体が進む進む。
驚き。

ogawaさんの説明による、
滑って前に進むためには、
ウィールを回すと言うことを体感する。

先ほどの片足だけのスィズル、
先行動作としてのサポート足のステップ、
これらをふまえて、接地した足をアウトエッジに置き、
なるべく長く乗って、センター、インヘと切替えて行き、
インエッジになったところで押す。
蹴らない。




次に入口近くの広い方へ。
いよいよ本格的に滑る。
学校から帰って来たエリカちゃんはここから参加。

若干傾斜になったところを皆で滑る。
ogawaさんが個別にアドバイスをしていく。
さっき習ったことを、練習、
と思いつつ、俺なんか違う。

押し出し、が出来てなかった。
押し出してたけど、
押し出しの最後周辺で、蹴ってた。
ogawaさんにアドバイス貰って、少し直したけど、
なんか出来てない。

一通り滑って、休憩。
色々、ogawaさんから話聞く。
アイテムが滑りの8割から9割と聞いて納得する皆。

そうなんだけど。
トレーニングでフォローできる部分だって、ありますよね。

ここまでが基礎の基礎だった。
今度はいつもの場所に戻り、靴に履き替える。

基本姿勢のフォームを確認。
しゃがんで膝曲げて、踵重心、太股の前面の筋肉だけでなく、
裏側の筋肉も使うように、両方が同じ緊張感になるように、
お尻をちょっと上げる。
顔は正面。

一人滑ってたミッキーも靴で参加してくる。
最初のスィズルの頃に参加していたのだけど、
滑り始めてから、アウトとインの切替えを始める頃に、
ブーツが辛くなって抜けていた。

腕を振る練習。
軽く前後に。
ここでも俺、振り過ぎ、動かし過ぎ。
特に腕を振った時に、体が捻ってしまわないように。
上半身が正面から逃げれば、結局力は逃げる。

今度は片足に乗る姿勢の確認。
顎、腰、足が前面から見て真っ直になるように。
そこから左右に倒れ込んで行く。

ほんと、倒れて押して行く。
ogawaさんがやると倒れて接地したときに、
接地足がアウトになってるけど、
その時でも顎、腰、足は真っ直な状態になってる。

そこまでやる前に。足だけ左右に出さないように。
きちんと腰が動くように。

右から左は一発に乗れるのに、
左から右へのときに一瞬ブレる俺。
ogawaさんに見てもらって、
原因は、腰が動く前に膝だけ先に行ってると、
直してもらう。

左右への移動時に倒れるように。
やってる間に背中と太股が大夫辛くなった。

最後はクールダウン、ogawaさんと一緒にストレッチ。
いや、うん。正直足の疲れ、抜けた。
全然違うね。

その後、もう少しogawaさんを囲んで話して、暗くなって終了。
良い勉強になった。

ogawaさんありがとうございました。







nikki

Past

 

 

meil_me mmm_sk8er@yahoo.co.jp