Top

nikki

通り過ぎたモノたち

 

最近,よりちょっと前→past

もっと前→more_past


080330
熊谷へ。

熊谷駅からバスで、と思っていたのだが、休日朝は一時間に一本しかなかった。
タクシー使っちゃったよ。贅沢な。

熊谷リンクには既にチームの人達が到着していた。
着替えたら、何故かサッカーをやって軽く動く。

数日前まで小貝川に行く予定だったが、急遽熊谷リンクに練習場所が変更になった。
初めての熊谷スポーツ文化公園、
と言うか、こういうリンク自体初めてだった。

だだっぴろいアスファルトの空間。
でもそのアスファルトは非常に滑らかだった。
新しくマーキュリーウィールを降ろしていった。
普段の練習のシャンケル純正ウィールではぼちぼち横滑りしそうだったから。
アスファルトということもあって、コーナーでもそれほど膨らまずに、
と言うか、そもそもそんな膨らむ程スピード出せるわけではない。

アップの10分走。

その後リレー。
直線4歩、コーナー2歩を意識して、
が、あっさり置いていかれる。

後で聞いた話ではやはり後ろ蹴りが激しいらしい。
コーナーで置いていかれ、直線で追い付くことを繰り返していた。
相変わらずの直線番長っぷりである。

練習足りてないんだよな、スピードモード。
腕振りをして滑れるようになったのは、最後の方だし。

助走してのダッシュ2周。
2周しきれるだけの脚が足りない。筋力が終わってしまう。
3回やって、すこしづつ後ろに下がり、最後には子供達の後ろへ。

合同練習というわけでは無かったのだが、アースビートな人達がいた。
久しぶりにガーデンファミリーに会う。
サキちゃんカナちゃんが頭一つ分大きくなっていた。
久しぶりの高山さん、そして高山さんのお子さん。

こっち側に来ちゃったんだなぁ、と言う感覚。
どっち側だよ。

練習場所を代わって、埼玉カップのコース。
アスファルトはかなり良い、はずだけど、リンクに比べればさすがに荒いと感じる。
アップダウンとかシケインとか、コースとしてもかなり面白い。

午前中いっぱい滑って。
黄色いウィールを貸し出していた。
で、すこしだけ滑ってみたんだけど。
マーキュリーよりも軽い気がする。アスファルト離れが良いような。
もっともそれまで散々滑っていて脚が重くなっていたのを、
休んで回復していたからそう思ったのかも。

マーキュリーの方がいいかな。
とりあえず次に買うウィールは。
今の俺の技術、体力、そしてスピードでは判断できない。

帰りはバスで熊谷駅まで。

帰りの電車は思いっきり寝落ち。
明日は筋肉痛だろう。



























































































080329
光が丘公園に北口から入っていくとやたらと人がいた。
ほぼ満開となっていた光が丘公園内の桜。
その桜の木々の下、イベントが開かれていたらしい。
光が丘では初めて見る、アメ横のような人の流れにげんなりする。

時間を気にせず、体が動かなくなるまで思う存分滑る。
それが最近困難になってる気がする。

限られた時間でしっかり動けばいいのだろうけど。

けやき広場も結構な人通りがあった。
そしてスケーターも多かった。

単身赴任中のアベさん、そのお知り合いらしい女性は、
きちんとお話はしなかったのだが普段は別の所で滑られていて、
東京で滑るのは初めてだといわれていた。

makkaさんはネコバタクロスとネルソン練習。
何気なく安部さんがやったファンボルテを動画取っていた。

サキポンはがりがりと練習モード。
パイロンから離れてもワンフットスピンの形を確かめていた。

中村さんがダンスやりつつ、パイロン入りつつ。
カナちゃんはインライン履かずに。

喫茶平山が開いていて、
サキポンは半袖で、うほさんはがちんこモードに入ってからは、
脱いで脱いで季節外れのタンクトップ姿で。













と、今日も賑やかだったのだが。
こうえん入った所からテンションが下がりきってしまっていた俺は、
終止イライラしながら滑っていた。
パイロンエンドにスケボーの人がいたため、基礎錬もスピードが出せず。
ルーチン錬も当初はとろとろと。

夕方4時を過ぎた頃だろうか。
花見の方のイベントの中で、ライブでもやっていたのだろう。
コピーバンドがビートルズを歌っているのが聞こえてきた。

ようやくテンション上がり出す。
新ルーチンも段々、形そしてタイミングがまとまってきた。

しかし、スピードが足りない気がする。
平均的にルーチンのスピードが遅い。

ぼちぼち、光が丘カップの申込み。
テンション上げないとね。























































080323
日曜日は矢切錬。

練習開始30分前から到着して、体作っておこうと思った。
歩きながら遠目に見ていて、やたらと機敏に動いている人達がいるなと思ったら、
既に何人かが到着済み。
一番だと思ったのに。

準備運動後、陸トレから。
フォームを確認後、速い動きでのフォーム練習。

インラインに履き替えてからは両足着けてのプッシュ錬。
人が少なかったのでコーチ陣のすぐ後ろに付けられたのだが、
一蹴り一蹴りで遅れていく。
足の太さなら負けてない、筋力なら負けてないと思うんだが、
蹴りの力の伝えかたが違うのだろうか。

コーチのウィールを借りる形で、
この春小学校を卒業した女の子が初の100mm体験していた。
頑張れ、次世代。
オールドファッションも負けてられないけどさ。

ダッシュ錬。
ダッシュになると足が真ん中に戻せてない。
速い体の動きで、左右の重心移動がまだできてない。
乗る、ということの難しさを改めて実感。

虫がたくさん飛んでた。春の雰囲気。
風もほとんど無く、暑くも寒くも無くて。

普段なら居残り錬をするのだが、ダッシュ錬の最中足が終わってて、
今日は終了。







































080322
晴れた土曜日。
ポカポカ陽気。

朝から布団干して、洗濯して、
と一段落した所で先日までの仕事の話がいろいろ頭に浮かんで。

結局、今日一日引っ張ってしまった。
気持ちの切替え出来てないな。

光が丘へ。
2時すぎの到着。
先週と違い、人出は多かった。

冬眠から醒めたか、もっくさんがいたり。
相馬さんが実に嬉しそうにネタがないか探していた。

ワカちゃんルーチン構築中。
少しリクエストして、ルーチンを変えてもらう。
サキポンのルーチンも、先週までよりまとまり感が強くなっていた。

人のルーチン、あれこれ言える立場では無いな。
新しく組み上げたルーチン、まだ微妙に上手くできない。
と言うか従来のルーチンも締めのスピンでパイロン蹴りまくり。
ダメだなぁ。

公園内の人出も多かった。
スピード系の基礎錬は諦めた。

どこかしらのんびりした空気のけやき広場。
たいしてスピードも出していないのに、ルーチンが上手く通せない俺。
少しイライラする。

夕方、人が減ってから、集中してパイロンに入る。
むー。

きょうはダメな日。
諦めて帰った。















































































































080320
雨の休日。
昨日から降り続いている雨。

早めに起きたは良いけど、何をやろうか思い付かない。
あれこれ悩んで、結局、滑ることを考える。
金も掛からないし、それなりに時間も潰せるし。
動くことの気晴し効果は無視できない。

ネットを検索して回り、門前仲町で滑れそうだということを知る。

門前仲町の駅を出たのが2時すぎ。
高速道の下を歩いていくと、比較的乾いた路面があった。
しかしところどころ雨が吹き込み始めている。

もっと奥まで歩いていく。
富岡八幡宮の裏ぐらいな所にて、インラインスケーターを見付けた。

お互いにどこかで見たようなと、顔を見合わせて、
初めましてと挨拶して初めて三昧さんだと気付く。

その他の方、数人に挨拶して、滑り出す。

パイロンは並べていなかった。
一番長居所で、スタートもエンドもだいぶ濡れてしまっていたから、
おそらく並べ切れなかっただろう。

軽く動いて、ジャンプとルーチンの動きだけ。
2時間くらい動いていたが、やはりパイロンが無いと集中力が続かない。
先にいた方はまだ動いていたが、挨拶して先に帰った。



























080316
朝、少し涼しいかと思って上着を着て行った。
早めに到着し、体をほぐしてる間に暖まる。
練習開始前から半袖Tシャツになっていた。

矢切練習。
陸トレのモモ上げから。
誰かのリズムに合わせてるとなんとかできるけど、速くなるとおかしくなる。
相変わらず苦手な、これ。

速いフォーム練習。
右膝がインに入りがち。
時々動き止めて右膝を確認する。

両足をつけての長いプッシュ練習。
戻した足は真ん中に戻し、軸足をアウトからインまで長く蹴る。
上下動が起こっちゃってると指摘され、見てみると軸足が延びている。
改めて腰を低くする。

2時間くらい練習させたい、と言われるが、腰が悲鳴上げそうだな。
でもそのくらいやったらこれ、きちんとできるようになるだろうな。

初めての路面ではこれをやって、どのくらい押せるのか、体感するのがいいらしい。
新しい所にいくことがあったら、やってみよう。

片足設置の普通の滑り。
同じく長く蹴るように。
手の降りと足の蹴りのタイミングがまた微妙にずれている。
単独での修正は難しいので、上手い人の後ろについてリズム取る。

ダッシュ錬。
並んで滑り始め、少しづつペースを上げる。
最初に出遅れるとあっさり置いていかれる。

風向きが前回と逆転していた。
追い風の全速ダッシュに、速くなりすぎてビビる。
高速状態になれないと、自分のトップスピードも速くならない。

数本やって、向かい風では大人勢が意外と離されない。
離れちゃった子供は単独で向かい風に晒されるのだから、
それなりに体力負担も大きいのか。

その後スタートダッシュ錬。





















練習終了後に、埼玉カップの話が出ていた。
俺自身は、オープンに出たい。
どうせ同じお金払って滑るんだったら、上手い人達の滑りを間近に見れる場所で、
もちろんそれは最初だけか、もしくはいきなり置いていかれるんだろうけど、
そんなチャンスは滅多に無いんだから。

ま、チーム練習では毎週見ていますが。

速い、凄い人達がいっぱい出てきて参加に躊躇する。
そういう話も聞いていたりする。
フィットネスで楽しく滑っている、
そこそこ速く滑っているという自覚のある人が、
大会に出てあまりに差が大きく出て、
こんなんじゃなかった、と言う話は良く聞く。
だから速い人に出ないで欲しい、と。

スラロームの方では良く聞くような話だな。

インラインスケートはそれをやってる側の認識の差もある。
スポーツなのか、フィットネスなのか。
週末の軽い運動なのか、気楽な遊びなのか。
スポーツ、競技には勝敗が出てくる。
自分が負けることが受け入れられない人もいるのだろう。

まだまだインラインスケートはスポーツとしてはこれから。


080315
昨日の夜の雨が嘘のように春の陽射しになった土曜日。
滑りに行くでしょ、そりゃ。





光が丘へ。
麗らかな陽射しに誘われてか、公園内の人では多かった。
温かいポカポカ陽気。

歩きながら、ふと考える。
あー、この陽気の中でフッと死んだら、
多分幸せな人生だったと思えるんだろうな、と。
願わくば桜の木の下にて春死なん、だったっけ?

そんな馬鹿げた妄想すら出た日。
しかしけやき広場の人では意外と少なかった。









到着と同時に上着を脱いで、シャツまで脱いで、
今年初の半袖Tシャツ姿になる。
先に滑っていた、中村さん、渋皮君らは半袖、後から来たサキポンは当然半袖、
カナちゃんは暑いといって、どんどん薄着になっていたし、
相馬さんは半袖、だったっけ?

清野さん、久しぶり。
ずっと滑り込んでいた。
春を意識しての練習モードだろうか。

中村さんと渋川くんが、光が丘カップの話をしていた。
後2週間もすればエントリーが始まり、2ヶ月後には大会である。
のんびりしていられないな。

と思いつつ、のんびりとしっかり基礎錬。
平日闇は端折る練習も多いから、休日はしっかりやっておきたい。
大蛇、飛燕、鬼足、哀愁も。
ルーチンは1セット流して、新ルーチンの構築。
思った程、汗はかかなかった。
そこまでの運動が出来てないのか。

5時すぎには相馬さんが帰り支度、すなわち今日の夜の予定を考え始めていたが、
丁重に断らさせて貰い、もう少し居残る。

どうやら新ルーチンが形になった。

パイロンに動きを合わせただけだから実際どんな滑りになってるのかは、
ビデオで自分撮りして確かめてみなくては判らないが、
スカッとする動きになった。

後は反復練習。

6時すぎにパイロンを片付け、撤収した。
久しぶりに寒くなかった日。







































080309
春の到来を感じるような日曜日。
風邪気味だった今週だが、昨日、
スピードスラローム計測会に参加して早めに帰って充分に寝て、
体調は万全になった。

午前中に布団干したりして、光が丘に向かう。

光が丘はフリーマーケットの真最中だった。
けやき広場は滑れなくもなかったが、マイパイロンを置いてきてしまったため、
しばらく滑れず、途方に暮れていた。

ナガヤマさんが到着し、パイロンを並べてくれて、ようやく滑れるようになる。
すぐに相馬さん、相馬ママさんが到着し、後からアイちゃんママも来た。

短い時間しか滑れなかったので、
基礎錬せずにルーチンを一通り流し、新ルーチンを考える。
どうも上手く組み立てられない。

アイちゃんママがお初のお子さんを教えていた。





































































4時に光が丘を後にし、松戸の体育館へ。
久しぶりの体育館錬。
路面が滑るのか、どうもプッシュが上手く蹴りきれない、後半が抜けてしまう感じ。

片足に長く乗る練習をしていて、
休憩時間になってからもしばらく滑りつづけていたのだが、
ふと気づいたらジュニアクラスの選手が後ろについていた。
いや、気づいたのは抜かれてからなのだが。

周囲の煽りの声もあり、そのままプチレース。
結局コーナーで膨らんでしまい、追い付けず、逃げきられてしまう。
おぉぉい、またか。
だからあれほどインを開けては行けない、と…

そのジュニアの選手は、つい最近レーシングブーツを買ったばかりで、
急激に速くなっている。
おそるべき、ジュニア。

でも次は負けるものか。

終日温かく滑れた日。
ああ、春はもうすぐだ。






























080308
スピードスラローム計測会に参加してきた。


080302
日曜日は矢切錬、スピードモード。

最初は靴を履いたまま陸錬。
片足を上げた姿勢で、両膝が一直線になるように。

フォーム確認後、全力横跳び。
左で飛んだときに右足が受けきれてない。
下手すると軸足がインエッジ着地になっちゃう。
膝が倒れないように意識して。

インラインに履き替えて滑りだし。

真横にしっかり蹴る。
蹴り足が浮かばないように。
3輪で押して、重心が徐々に前に移るように。

速い人から順番に並んでスプリント錬。
足数は少なめを意識して大きな蹴りで加速できるように。

スプリントになっちゃうと足の上げが確実にできなくなってる。
重心の左右移動が出来ておらずただ足を動かしてるだけになっていた。
上手い人の動きは体の軸から左右に降れている。

練習終了後、少し居残り錬。
ゼロスタートからのダッシュとスプリント。
腕降りと蹴りのタイミングがずれ始めてきて、練習止めた。

滑りたいのは山々だが、変なフォームは身に着けたくないし。

お昼過ぎには風もなくなり、ぼちぼち春を感じる。



























080301
午前中は春を感じさせる良い天気。
布団干して、洗濯して、ウィールローテーションして。





が、そうこうしているうちに突然強い風が吹き出す。
ホントかよ。

迷ったが、光が丘へ。

光が丘では今日、光が丘カップのスタッフ打ち合わせがあるとのことだった。
これまで何度かお手伝いをしてきた。
今年は4月から○○カップと大会が連続するため、
光が丘カップも選手に専念するつもりで、スタッフミーティングには参加しなかった。

で、3時前に光が丘に到着してみれば。
なんか消防署のイベントやってるし。





先に来ていたサキポンたちはインラインを脱いで、
コドウブツを見に行ったりしていた。









ちなみにショウドウブツが正しい発音である。









3時を過ぎた頃、ミーティングも終了したようで、何人かが図書館から出てきていた。
イベントも終了し、ようやく滑れるようになった。

































































基礎錬、コンビネーション錬、ルーチン錬は少しだけ。

体力落ちているのだろうか。
ルーチン錬の途中で、体が重くなってしまった。

5時半過ぎに終了。







nikki

Past

 

 

meil_me mmm_sk8er@yahoo.co.jp