森下駅から200mほど新大橋側に歩いて、ちょっと曲がったところ。
生乳ソフトクリームの看板に惹かれフラフラと。
たい焼き屋さん、たいあんにて。
カップ入りのソフトクリームにたい焼きの皮だけをパリッと焼いたものをウエハース換わりに。
さらにプチたい焼きが一個のって。
ソフトクリームは甘さ控えめ。牛乳の風味が強い。
たい焼きの皮だけはほのかに甘く香ばしくてパリパリ。
お店ではこの皮だけも売っていたけど、これは良いね。
驚いたのはプチたい焼き。
中味はあんこなんだけど塩味が強い。
ソフトクリームの冷たさと甘さが単調になった時に、たい焼きの塩あんことパリパリの皮の食感でまたソフトクリームが甘く冷たくなっていた。
お店では普通のソフトクリームもあるけど、カップ入り推奨。
確かにこれはスプーンですくって食べるものだね。
森下には写真を撮りに来ていた。
久しぶりにJupiter-9を持ち出して来たのは、先日この辺をカメラ・ランした際にもう少し突っ込んで見たかったからなのだが。
うーん、もう少し早い時間に来なきゃね。
まあ、届いたパソコンをセッティングしていたなら、こんなものかな。
今日は両国から森下まで移動して来たのだが、もう少し時間見て、両国周辺から写真撮って森下まで、も良いかな。
最後はソフトクリームで締め?
そんなことばかりしてるから、ウエストのベルトがキツくなるのだけど…
あのソフトクリームはまた食べに来よう。
途中下車してでもね。