教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

image

朝の天気予報で気温が10度以下と見ていながら、ピンと来ていなかった。
一日寒かった日。
もう分厚いボントジャージ出しても良いな。

12月ですよ。

アップから10,000m、35周。
前半15周は基礎錬を意図した両足ついて体重移動での滑り。
その後にスピードアップして、ラスト5周はレース形式。

レース形式に入りながら、スピードが乗せられず。
第一グループから少し距離が離れてしまった。
ちょっと、後ろにいすぎたか。

10,000走りながら、足裏に血が巡らなくて感覚がなくなっていた。
この時期、こうだったな。
忘れていた。

練習は続けて基礎錬。
両足つけての体重移動。
片足の押しから、乗った足の押しへの移行が、動作として重なってしまっていた。
動きが抜けていると言うか。

12月入ったばかりで12月末が話題になる。
あっという間だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です