歴代、4台目のザウルスになってしまった。
酔っぱらってカバン置き忘れ、あげく抜かれてしまった先代を除いて、まだ全て手元に残っている。
マニアだな。
いろいろ考えた。
情報の持ち歩きのリスクとメリット。
そもそもの情報の整理方法。
だが何の意図もなく、テキストでメモし、検索で情報を引っ張り出す。
一度慣れてしまえばこれほど便利なものはない。
そして、それが楽に構築できるのは、ネイティブにemacs+howmが動かせる環境。
そう考えて、重さや値段、入手の容易さなどなど。
まあ、同じのを使うのが慣れてて楽だから、と言う、至極もっともな結論になった。
とりあえず環境構築は、完了。
今回はメールとブラウザも使うようにした。
有線LANだけど。
無線とか、さすがにそこまでは要らないかな。
出張先のホテルで、有線LANが無いのは余程安いビジネスホテルなら。
充分でしょ。
しかし。
もう泥酔しない!
とは、無理なので、
酔うときには、ザウルスは置いていく!
それも難しいな。