走ってました

川口から足立を経て王子・赤羽、33.1km、4時間55分。

image

今日は板橋を出発の都内初詣ランのつもりであったのだが、有楽町での火災により電車が動かず。
遠方へ行くのは諦めた。

曇り空、気温低め。
12時過ぎのスタート。

カメラ持ってののんびりラン。
持っていったのは、Helios-44M-4 58mm f2。
撮りたいものが見つけられずに迷ったのは、やはりコースが悪かったか。
冬の日射しの短さに加え、曇り空。
光も少ない中をどう撮ったら良いか、何を撮りたいのか迷いながら走っていた。

川口から南下して芝川沿いから荒川沿いに足立区に入り、橋を渡って王子に出て北上して赤羽経由で戻った。

正月も3日になれば、家に込もっているのも飽きてくるのか、ちょっと遊びに出た感じの家族連れや若い人を見かけた。
しかし河川敷のサイクリングロードや工業団地の中を抜ける風景はちょっと殺風景な冬の光景で少し気持ちがなえる。

終わってからは銭湯へ。
寒さのためか驚くほどの混雑だった。
みんな考えることは同じく、手軽に心地よいところへ行こうと言うところか。
ホント、銭湯助かる。

明日は初詣ラン出来るかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です