三浦半島縦断トレイル試走で44km走った翌日。
久しぶりに8時間ぐっすり寝た。
右膝の痛みは心配したほどではなかった。
しかし左の太ももの筋肉痛が酷い。
右膝をかばって、段差のあるところでの着地など意図的に左足ばかり使っていたから。
と言うわけで、今日は体は動かない。
ならば、と写真撮りに行った。
向かったのは原宿。
竹下通りから青山通り、さらにその裏手へと。
お昼12時くらいから。
曇り空。
午後2時過ぎに晴れて来て気温も上がっていた。
しかし上手く撮れてないかな。
持って行ったのはOlympus OM 35mm f2.8。
これまで50mm以上の標準から中望遠で写真を撮っていて、中広角とも言うべき画角は慣れてい。
もちろん、意図せず使っているのだけどね。
E-PM1の17mmレンズで換算34mmとか。
それでも広い画角、そしてほとんどボケがないのには、多少戸惑った。
きりっとピントを合わせるより、絞ってパンフォーカス気味に構図を追い掛けるように、と考えてどう撮る、何を撮ると迷ってしまった。
人混みの慌ただしさもあるが、上手く撮れた感じがない。
一回り歩いてもう一度戻った。
午後3時過ぎに青山の方へ抜けて終了。
原宿か。
写真撮るには、俺には難しい町だな。