写真撮ってました

尾久駅を出て荒川遊園まで。

午後1時過ぎから。
曇り空。

image

持っていったのは、α7にNikon Nikkor-P Auto 105mm f2.5。

Yashikaflexには始めてのフィルム、富士フイルム Provia F iso 100を詰めて。

先日、撮影し現像仕上がったVelviaをスキャナーで読み込んだのだが、かなり赤みがかっていた。
Velvia Fの設定で読み込んだのだが、やはり別物らしい。

後から色温度調整をしたのだが、この辺も慣れが必要だな。
さて、このProviaはどんな色になることやら。

尾久は以前一度行ったことがあったのだが、何もない印象だった。
実際、駅降りても何もなし、コインロッカーすらなかった。
ずっとランニンググッズの入った鞄を持ち歩いていた。
しかし通り一本裏側に回れば、町工場や古い昔ながらの建物など。
意外にシャッターを切る回数は多かった。

2時間、午後3時過ぎにはブローニーフィルム撮り終え、歩いて尾久駅に戻る。

image

駅のホームの上野側にずらっとカメラ構えた人達がいた。
一体、何事?と思うくらい。
すげーな、撮り鉄。

晴れは無かったが、降られることなく、午後4時過ぎにはフィルムを現像に出せた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です