貧血?俺が?

健康診断をやったのは7月のことだが。
その際の結果は低血圧。
おかげで健康判定はBになった。
で、その時採取していた血液の結果が帰って来た。
赤血球数が403。
30台の男性の健康な価が425から。
えー。
我ながら驚いた。
貧血症だそうです。
低血圧に貧血。
ダイエット中の10代の女性じゃないんだから。
総務部の部長さん、安全衛生の総轄責任者である。
直々に工場内を回って、
健康障害ありの人にプリントを手渡し、注意をしていた。
ご苦労さまです。
と、言うわけで鉄分を多いものを食べなきゃいけないらしい。
ひじき、は乾燥したのを戻して煮て味付けして、
とか考えると手が動かない。
やっぱりほうれんそう?
おひたしも良いけど、そのままパリパリ食べるもの結構好きかも。
定番、レバーは、手がだせん。
納豆、かな。
それにしてもこれだけ運動していて、貧血、か。
ここ3年分の赤血球数のデータを見せてもらったら、
緩やかに減少してたのだが、
インラインを始めてから1回急増、
その後また緩やかに減少している。
やっぱり食生活か。
食べるの大変なんだもん。
健康って難しい。
なにしろ当人はいたって快適に暮らしているんだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です