江戸川リンク

16.69:176:132:0:0:176(W)×132(H) 16.69::1:1::
お盆終わった。
うちの会社は東京本社は通常営業、工場が一括お盆休みだった。
工場は今日から通常モードへ。
滞っていたものが動き出し、結果としていくつかまとまって面倒案件が俺のところにやって来た。
バーカ、バーカ。
こういう時は滑りに行く!
というわけで、江戸川リンクへ。
夕方7時の到着。
先着はogawaさん、ユーリちゃん、そして高柳家。
ちょっと体格の大きな人がやって来て、近づいて顔が判り驚く。
高萩さんだ、ダダダ!
その後、娘さん二人とユーリちゃんと共に練習されていた。
カッコ良いー。
しかも爽やかなお父さんモードの顔もされていた。
来て良かった。
なんか良いもの見れた。
と思わずミーハーに。
写真撮ったりしてて、慌てて自分の準備する。
アップ、10分フルプッシュ、33秒ペース。
10分、直線6歩、コーナー6歩、27秒ペース、後半は29秒ペース。
一歩の押しが不連続だ。
片足に乗っているのに、押せているのがクロスの時だけに感じていた。
5000
高柳さんと二人で、1周毎に先頭交代して。
9分57秒
すげー。
まさか二人で10分切れると思ってなかった。
ありがとうございます>高柳さん。
1000、1本目、独りで。
1分56秒
22、22、23、24、24
1000、2本目
2分2秒
23、23、25、24、25
25秒台のところではライン膨らませて、内側の人を追い越していた。
その分遅くなってる。
1000、3本目
4人でハヤテ先頭にて。
2分14秒
1200、4本目
なおかちゃんと。
5周のつもりが6周していた
5周目、1分52秒
6周目、2分16秒
ナオカちゃんにいつ追い越されるかと、緊張感持って滑れた。
その分足を入れ続けられた。
サンキュでした>ナオカちゃん。
独りでコンスタントにスピードが維持出来ないのが難点だな。
軽く周回し、クールダウンして終わった。
ネクタイ姿に着替えていて、高萩さんの奥さんにサラリーマンみたいですね、と言われる。
いや、スケーターと言うよりはやはりサラリーマンなのだと思う。
サラリーマンスケーター。
うん、そんな感じ。

江戸川リンク” への2件のコメント

  1. 目標の24秒ペース10分切り出来たね。後はお互い疲労を残さず当日にベストコンディションで臨もう

  2. >TRC様
    ここに来て、良いイメージで練習できました。
    ありがとうございました。
    後は…今年こそ晴れてくれることを願うばかりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です