先日の話。
カメラ関係は結構な時間を使って遊んではいるんだが、まとめられてないな。
これ以外にも、傷だらけにしたロッコールレンズをコーティング剥がすことで傷を取って、試し撮りまでしているんだけど。
ま、いろいろ遊んでますと言うことで。
一ヶ月位前に購入したG.Zuiko 35mm f2.8。
ジャンク扱いで3,800円だったかな?
カメラのキタムラ日本橋店にて。
何度か使って、どうもピントの合わせがしづらい、シャープ差が無いと思っていた。
良く見れば、レンズにカビ。
と言うわけで、バラして掃除した。
で、こちらもすでに試し撮りは済ませて、おー、とか写真見て思っていたり、等倍に拡大してくっきりした様子にニヤニヤしたりしているのだが。
まだ写真は整理中…
先週、写真撮りに行った際には、快晴でもうどうやっても綺麗に撮れたのである。
と言うわけで、掃除の効果があったかどうかは、また微妙、と。
しかし一日快晴で写真撮って見た感じでは、暖色が強く出るようだ。
レンズのクセなんだろうか。
35mm換算70mmと言うのも、使い馴れてきた。
今のところ、これ1本でいろいろ遊べそう。
ただ、この色の乗り方がレンズのクセなのか、E-PM1のせいなのか気にもなっていて。
時々、同じ35mmのオールド・レンズを見ていたり、見ていなかったり…
買わない、よ!?
多分。