今朝ニュースでやっていたのだが、朝の通勤時、降りた神田駅でいきなり出くわした。
山手線が出来てから、昭和63年までこのカラーリングだったのだとか。
と言って、昭和63年当時、千葉の田舎の高校1年生だった俺にはトウキョーの電車の塗装なんて、記憶には無いのだが。
まーるい、緑の山手線♪と言うコマーシャル・ソングがあったっけ。
あの緑色の配色は、今の銀と緑のカラーリングの山手線ではなかったような。
ま、珍しいものにあった、と言うことで。
今朝ニュースでやっていたのだが、朝の通勤時、降りた神田駅でいきなり出くわした。
山手線が出来てから、昭和63年までこのカラーリングだったのだとか。
と言って、昭和63年当時、千葉の田舎の高校1年生だった俺にはトウキョーの電車の塗装なんて、記憶には無いのだが。
まーるい、緑の山手線♪と言うコマーシャル・ソングがあったっけ。
あの緑色の配色は、今の銀と緑のカラーリングの山手線ではなかったような。
ま、珍しいものにあった、と言うことで。