カレーライスを食べることはあんまり無い。
胃がもたれるから、と食べなくなったのは結構前のことだったと思うのだが。
実際、カレー食べて、もたれるようなこと、あったっけ?
最近は食べると言えばインドカレーでナンで。
それも月に1回くらい?
スケート練習終わった夕方、帰り道。
何食べようと考えながら、気持ちにあったのはガッツリ行くぜ、それも肉類を、と。
スタ丼とかナポリタン全部載せとか思い描きながら、カレーってどうよ?と思い至る。
乗り換えの秋葉原では混んでいて入る度胸湧かず。
意外と、新しいお店に入るのにへたれる時があります…
だってシステム分からなかったんだもん…
で、ホームグランドの神田へ。
食べたのは復カツカレー。
ロースとチキンのダブルカツ。
ちなみに見本写真は実に美味しそうですが、実物は見かけからダメ系な。
味はもちろん美味しかったけど。
トッピングにらっきょとチーズを追加して。
ちなみに、このゴーゴーカレーとは金沢カレーだそうで。
とろみの強いカレーを金属の皿に持って、カツをのせ、キャベツをトッピングしてフォークで食べるのだそうな。
なるほど。
へー。
食べ終わってから、そういう事を知った。
ま、美味しいなら何でも良いかな、ってのはダメ?
カツは薄くてパリパリ。
カレールーはえー、普通?
明らかにカツの割合が多くて、カレー分が印象薄かった。
福神漬けがあるなららっきょは要らなかったかな?
でも、無いと寂しいね。
ガッツリ、なんだけど。
これなら全部のせ、ここにエビフライ、ソーセージ、ゆで玉子を追加したのもいけるな。
えー。
ダイエットってなんでしたっけ状態ですが。
朝とお昼が一緒になり、一日2食な休日ならこんなもので。