ブラウザ変えた

スマホのメインのブラウザをDolphin blowserに変えた。

image

これまでQUICK ICSブラウザを使っていたのだが。
テキスト入力欄でカーソル位置に入力していたはずが、変換すると冒頭に入力されていたり、挿入でなく上書き入力になっていたりと、ブラウザ上で文章を作ることが甚だ困難だった。

調べたらAndroid 4.1のバグらしい。
Dolphin blowserでも同じ現象となる。

が、実はQUICK ICSブラウザではファイルのダイアログがポップアップされず、ファイルのアップロードが出来なかった。
標準ではそんなこと無いんだけど、標準ブラウザでは表示がスマホモードになってしまい、正直使いにくかった。

で、試してみたらDolphinはまだ、なんとか。

どこのSNSも大抵はスマホモードを表示するのだが、あの使いにくさはPCモードに慣れている身には辛すぎ。

mixi、GREE、facebook、ああ言うのが流行りなのかは判らないけど。
PCモードじゃなくては、ちょっとね。

そう考えると、i-modeなんてとても戻れないな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です