Top

nikki

通り過ぎたモノたち

 

最近,よりちょっと前→past

もっと前→more_past



081130
日曜日は小貝川錬。

9時くらいの到着。
寒くは無いが、風が強く、体温が奪われていく感じ。
枯葉が舞っていた。



本日の手乗りH君。
小さい!



手乗りTコーチ(サッカー中)、撮影失敗



手乗りTコーチ(サッカー中)、撮影再チャレンジ失敗

準備運動し、インラインに履き替え、アップのアップ、5分から。
さらにアップ10分。

グループ別れ、さらに10分。
初めはクロスのみ足を上げる、両足着けてのプッシュで、5分。
右足がインエッジのままになっている、との指摘。
その後、普通に滑り、5分。

風が強いこともあり、スピードのコントロールが難しい。
直線で追い風受けて、コーナー暴走しないようにしていたが、
今度はコーナーで立上り遅れる。

やや緩めのペースで、片足に長く乗る事を意識した練習。
コーチ陣に足を併せて3周。
なかなか足があわず、グループ分けして再度3周。
コーナーに入るまではなんとか合わせられるのだが、
出口付近でバタバタした足取りとなり、足が合わせづらかった。

ここでもコーナーで離されがち。
スピードコントロールがどうこうでは無いな。
確実にクロスの一蹴りが延びていない。

全員が1列になり、各自8割の1周ダッシュの追いかけ。
1回目、自分の番が来る頃に大幅に離されてしまう。
改めて並び直し、もう一度。
自分の番が終わった後は追いかけるだけの体力もなく、終了してしまった。

クロス1回の伸びが足りないのは後ろ蹴りになってるのか。

コーナーの弱さを、再認識する。
加速感無いもんな、コーナー。
足、合わせてるだけ。






































081129
12時起き。
今週は平日、睡眠時間が平均4時間。
生活習慣見直すべきかな。
渡良瀬に行くつもりだったが、土曜日の早起きは諦めつつある。

で、渡良瀬着、3時半。
さすがにこの時間ではスピードスケーターはまったくいない。
駐車場の向こうの方に、パイロンを並べて滑っているスラロームの人がいたくらい。
遠すぎてよくわからなかった。

着替える。
やや肌寒いけど、
ジャージ上下着ていれば、しのげない程ではない。
日没まで時間が少ない。
柔軟もそこそこに、アップのロング1周。
戻ってきて19分。
一度ブーツを脱ぎ、呼吸を整えながら、足裏を柔軟する。
滑り出して最初の20分くらいで足の裏、土踏まずが痛くなる。
相変わらずだ。









一息ついて、再びブーツを履く。
その段階でロング3周は諦めた。
真っ暗になっちゃうから。


上着を脱いで、下はジップパンツ履いたまま、連続ロング2周。
1周目、19分。
膝を曲げて低い姿勢を作ることを意識する。
先週、膝が延びきっていたとのことだったので。

続けて、2周目へ。
既に人通りも少なくなってきていた。
多少途中のペースも稼げたかなと思いつつ、
2周目の最後、東屋前からスピード上げる。
ラストスプリントのつもりで。
橋の手前、既に暗くなっているのに、結構人が歩いていたのだが、
腕振って全開までダッシュしようとしたら、小さな子供がすっと横切ろうとした。
フルTブレーキ。
危ねー。

子供と犬にはかなわないよ。

タイムは19分くらいだったと推測。
終わってブーツを脱げば、もう真っ暗。
半袖姿だったので、風にあたった肘から先が痛いほど冷たい。
着替えてからもしばらくは冷たいままだった。

ほどほどの疲労感。
ではあるけれど、やっぱりもう1周、20kmくらい連続で滑りたいな。


081123
アップのアップから。
のんびりペースの数往復。

昨日渡良瀬で去年モデルのマーキュリー紫で滑った。
マーキュリーの一番硬いやつ。
滑り始め、やたらと路面が硬く感じていた。

ウィール交換せず、今日の矢切錬でもマーキュリー紫。
始めて矢切で使ったが、なんだかコントロールしづらい。
蹴っても進まず、そのくせ停止に入っても延びつづける。

ウィールのイメージはやはり夏と冬では違ってくるらしい。
GYROのこのシリーズ好きなんだけどな。
BONTも新しいの出ているが、GYRO今期モデル、少し買い貯めしておこうか。

本格的にアップ。
両足を着けたまま、数往復。
足を離して数往復。

コーチ陣が前列に並び、片足に長く乗る事を意識して足数を減らした練習。
2往復×5セット。

スピードが上がると足を合わせているのに離される。
何でだろうと思っていたが、腰を曲げて頭は下がっていたが、
膝が曲がっていなかったとのこと。
膝を曲げないで蹴っていたら、蹴りの力が足りずスピードが上がらないのは当然。
腕を振ってスピードを稼いでいたが、途中からバックハンドのみとなる。
後半、膝を曲げて腰を下げるようにした。

多少追い付けるようになったような、という頃には練習が次のメニューになっていた。

どうも一人で滑る時間が長くなると、フォームが乱れる。
しかたない、けど。
フォームが乱れてスピードが落ちてくるとは、困ったものだ。
1年そこそこでは固まらない、と言うよりも、
ダラダラと渡良瀬で滑ったのが良くないのかも。

スタート練。
かかとで押すことを意識して、かかとから接地するスタート練。
そして、クラウチングスタイルでのスタート練。
クラウチングスタイル、
後ろに出している足を設置させるため膝が開くのだが、
スタート直後の負荷に膝の筋が痛くなった。
使いどころに迷う。
まちがいなく、後ろ足は蹴りに使いきれない。
横滑りしてしまう。

練習最後は、一人づつ、1往復のスプリント。
戻って来て後半、足が残っていなかった。

大会も続いていたし、フォームとか少しづれて来ているのかも知れない。
また来シーズンまでじっくりやっていこう。































081122
渡良瀬。
久しぶりな気がする。
雨だとか、寝過ごしたとか、寝過ごしたとか、寝過ごしたとか。
でしばらく来てなかった。

谷中湖の中の島に到着したのは午後3時。
ちょうど午前中からの練習組が帰るところだった。
まだ残っていた須賀ファミリーに挨拶する。

いつも午後ですよね。
ええ、いつも午後です。
シクシク。二度寝して起きたら11時過ぎだったんだよぉ。

須賀兄弟はクールダウンで1周してくるとのことだった。
アップしつつ雑談。
午前中には結構人がいたらしい。
みんな、渡良瀬マラソン対策か。
が、午前中はかなりの強風で、前に進まなかったらしい。
うう、そんなの嫌だ、心が折れる。

渡良瀬対策の人達は基本、ショートコースだがロングのコースへ。
アップ、1周。
19分くらい。ストップウォッチスタートするの忘れていた。

戻ってきて、須賀ファミリーがちょうど帰るところだった。
いつまで滑るのですかと聞かれ、暗くなるまでと答える。
既に時計は3時半過ぎ。
1時間もしない内に日が落ちるだろう。

ジャージを脱いで、ロング3周。
1周目、19分40秒台。ちょっと遅い。
遠くに赤城の山を見ながら滑るのは気持ちいいものだ。
風はそれほど感じない。
2周目。
半分くらい行ったところでいい感じの自転車に追い抜かれる。
ちょっとペースを上げて声を掛け、後ろに付かせてもらう。
凄い楽。

楽過ぎて練習にならないよな、という事で、礼を述べて外れた。
負荷掛けるために滑っていて、負荷を軽減してどうする。

で、17分くらいかな。

3周目終わって、時計は59分03秒。
ちょっと遅いだろ。
手足はそんなでもない、呼吸もそれほど上がってなかった、けど。
腰が痛くて前傾取り続けられなかったのが、遅かった原因か。
今回は太股に手を着かないようにしていた。
その分、ちょっと重心高くなっていたかも。

最後にスプリントしていたが、肌の表面が痛いほど冷たくなっていた。
芯は熱くなっているが、既に冷え始めていた。

慌てて着替える。
日が落ちていき、どんどん気温が下がっていった。
闇が色濃くなってくる。

人工の光が無く、そのうち完全に真っ暗になるだろう。
が、都会の冷たい明るさに比べれば心地よいものではある。

すっかり仕事のあれこれがふっ飛んでいた。
やはり、いいものだな。











081117
アップの20分間走。

コーナー入り口、外側の路面が湿っていて複数ラインでは危険が予想された。
ジュニア・大人含め1ラインで行くこととなる。
最後の2周に入ったところで後ろからの追い上げ。
直線でダッシュしたつもりだったが、足が真ん中に戻せていない。
コーナーではクロスに入るのに1歩くらい足を止めてしまった。
最後の2周に入ったところで後ろからの追い上げ。
追いかけきれず。

スピードを維持するスタミナが足りないとも思うが、
コーナーでのクロス、やはり一蹴りの伸びが足りない。
同じ歩数でもグンと離される。

3人で4チームに別れ、パシュート。
3番目に位置していた。
決して速いペースでは無かったが、直線でペースが稼げず、ちょっと辛かった。

プッシュ練。
上下有りと無し。
押しすぎないように、戻し足を柔らかく、と意識して。
体育館と違い、路面がしっかり押しやすかった。

木曜日の体育館練で、コーナーに慣れてきてはいる。
でも、まだリンク系では弱いよね。

来週、インラインチャレンジで滑れなかったことから、記録会を行おうと連絡される。

楽しみ、ではあるけれど。
リンク系、辛いな。


081116
2008インラインチャレンジは中止になった。

インラインチャレンジは自分に取ってそれなりに思い出深い大会である。

ちょうど1年前、この大会に参加するために100mm4輪を買った。
それがきっかけでチームに入ってスピードをやるようになった。

そもそも100mm4輪を買ったのだって、
この大会が無ければ買うことは無かったであろう。
自分がスピードを始めるきっかけになったこと、
そして去年から1年。
その成果を試してみたかった。

今回はエキスパートクラスにエントリーした。
エントリーメンバーは長良川のエリートクラス優勝者や、
エキスパートクラス入賞者。
韓国のハーフマラソンで3位に入った選手もいる。
こんなメンバーとやれる機会はもう無いかもしれない。
そもそもエキスパートクラスへのエントリーも、来年は考えるところであろう。

そういう意味では、非常に残念。

が、もっと残念なのは、
この大会を成功させるために、7ヶ月も前から準備してこられたスタッフの方々。

朝9時、開会式の代わりに、中止を宣言するのは大変な思いであっただろう。

さて、この大会が今シーズンの最後の大会であった。
また練習の日々が始まる。
来年、春、もっと速くなるために。











































































081113
定例木曜日練。
会議が長引きそうで、危うく遅刻しそうになった。





フォーム練から。
クロスのフォームの確認。
クロスした後、4番目の動作で上げた左足が右足の近くを通って接地させるように。

滑り出し、プッシュ練から。
蹴り足を伸ばしすぎないように、柔らかく戻し真ん中で揃える、軸足はアウトに倒れたままの状態になるように。
二人組、連なってのプッシュ練。
足を着けたままのクロス。

片足でのコーナー練。
右足のみで、クロスの時に腰が高くなっている。
クロスして右足の膝は曲げたまま、左足を伸ばして腰を低くする。

左足のみのコーナー練。

大会前最後の練習と言うことでイーグル練。

日曜日の合流時間等を連絡うけて、終了。


081110
定例、月曜教習所練習。
練習途中でギブアップした。

練習前から筋肉痛を感じていた。
昨日のリンク練での筋肉痛で、左足太もも前面が痛いと思っていたのだが、
コーナーで左足が体重を支え切れていなかった。
直線でもバランス崩し転倒しそうだった。

ここのところ、ロード、と言うか渡良瀬で20〜30kmやって、
翌日筋肉疲労を感じるのは、太もも裏側やお尻の筋肉だった。
それなりに体が出来てきたかな、とも思っていたのだがやはり使う筋肉が別物らしい。

いろんな練習しなきゃダメだな。
改めて痛感。

インラインチャレンジを考えると、ここで無理して転倒しちゃうのは、
と考えたのだが。

いやいや、体力足りないだろ、俺。















081109
来週、インラインチャレンジを控えて。
今日は小貝川リンク。

9時の到着、気温低め。
10度くらいだったとか。

































ジャージ上下着たまま、アップの10分、のんびりペース。

暖まりはしたけど、まだ脱げ無い。
その後20分間走。
先頭交代しつつ、始めは足を着けたままのプッシュのみ、
コーナーも右足のプッシュのみで。
足が真ん中まで戻っていずにプッシュ足が切り替わっているとの指摘。
もっと柔らかい感じで。

先頭交代しつつ、8〜9割くらいのダッシュ練習。
パックを遅い順から並んで、先頭の人からダッシュのスピードで、追いかける。
自分が先頭でダッシュして、交替した後はもう追い付けなかった。

少し休んでダッシュの周回、もう一度。
最初の少しペースが遅いとき、
コーナーのクロス、やはり肩から落ちていたとのことで、
腰から落とすように後ろから見て貰った。
先の周回時とは順番を変わっていたため、最後から3番目だったのだが、
自分が先頭終わった後はやはりヘロヘロになる。
追いかけたが追い付けなかった。
一回ペース落としちゃうとそうそう追いつけるペースじゃない。
先頭交替でその辺を考えないと置いて行かれるな。

タイム計測。
8月に来た時には、ウィールが横滑りしそうで、
また曲がり切れなさそうでダッシュしきれなかったが、だいぶ慣れたかな。
クロスへ入るべきラインとか、コーナー手前で一歩アウトに膨らんで、
とイメージ出来た。
また横滑りする感じはほとんど無かった。
それでも8〜9割りのダッシュならともかく、
タイム計測するようなダッシュだと途端に一歩が軽くなってる気がする。
足数は入れてるけど、下手すれば後ろ蹴り。

200mリンク、
8月の時は28.05秒、今回は28.03秒。
滑り方は変わっているんだけどな…
タイムに差が出るのは、もう少し練習しないとね。

雨に降られる前に終了。


081108
9時に起きたら雨。

長距離を滑れる、特に1時間を超えての連続運動が出来る体を作ることは、
ここんところの目標になっている。
スタミナには自身が無い。
来週インラインチャレンジを控えて、
しばらく行けてなかった渡良瀬に行くつもりだったのだが、雨。
目覚まし掛け直して12時に起きる。

雨上がってた。

そこから準備して出発は2時半過ぎ。
思い切って今日は休むとか、いろいろ考えたが、結局、矢切へ。





滑り出し4時20分。
脇に水溜まりは残っていたけど、独りなら問題なし。
ジャージ上を着て、20分アップ。
1往復ですぐに脱いだ。
1往復4分くらいで5往復。

5分休んで、ダッシュを意図して15分間。
行きはダッシュ、帰りは流して往復2分半くらい、6往復。
最後は結構、息が上がった。
5時になり暗くなって来たので終了。

距離、時間共に足りない気がしていたが、
帰りの電車の中、太股が筋肉痛になってきていた。
こういう練習も並行してやっていかなきゃダメかな。


081106
ブーツに履き替えて一人、皆の準備が出来るまで軽く滑っていたが、左肩の位置がしっくり来なかった。
上半身だけ倒し込んでいた。













プッシュ練から。
左回り、足首が倒れ込まないように、プッシュしきらないようにして行く。
ウィールの横滑り無く、加速する感じを覚える。
ようやく体育館の路面に慣れてきたかな。

右回りではまだまだ、伸ばす左足がだいぶ空ぶっている。
腰を入れて、上半身で捻らないように、と指摘を貰う。

足を着けたままでのクロス練。
そして片足だけのコーナー練。
右足片足の時、形は出来ているが、入りがクロスの動作をしていない。
改めて、入り口でしっかりクロスの動作をするようにと指示される。

左足片足。
自分で1.2.3と声を出して、左足に乗る。

体育館で滑る事に慣れてきた。
クロスもゆっくりなら、左足に乗って押している。
しかし先日の自動車学校で追い越し練の際、コーナーでのダッシュではまた後ろ蹴りになってしまっていた。


081103
月曜定例、教習所錬。

昨日の長良川で、今日である。
ちょっと疲れてる気もしたが、そんなことは無かった。

うそうそ。
体の疲れは取れていたけど、気持ちはヘコんでた。
転んでしまって一人旅だった、長良川カップエキスパートクラス。

失敗の理由を何かに転化できれば、
それなりに気持ちも楽にはなるが、
今回の転倒は明らかに体力不足から来た足のもつれ。
一人旅の辛さが疲労感を覚えさせていた。





練習開始時。
後で聞いたところに夜と、気温14度だったらしい。
涼しいというより、寒い。
ジャージ上下でちょうど良い。

アップで20分間。
最後のラップではスプリント不足を感じる。
もっとスピードを乗せられる足が欲しい。

リレー錬。
こういうの、苦手である。
押されるのはそうでもないが、押す方が苦手。

追い越し錬。
二人ペアで引っ張ってもらい、向かい風に面と向かうこと無かったので、
ちょっと楽させてもらった。

後から気づいたのだが、練習開始時、気持ちここにあらずな状態だった。
追い越し錬でスピードが上がって、ようやく集中力を取り戻す。
転んでしまった気持ちを引きずっていたらしい。

凹んだ気持ちも、焚き付けてくれる人がいるのはチーム錬の有り難さか。

インラインチャレンジまで後2週間。
体力的には大して変わらないだろう。
それでも、やれるだけやっていこう。


081101-02
長良川カップ、参加。





nikki

Past

 

 

meil_me mmm_sk8er@yahoo.co.jp