先日の東京ドームローラースケートアリーナでの練習にはカメラも持って行っていた。
今度のショートトラックの大会、写真撮る気は満々なのだが、はて実際どうだろうとお試しのつもりで。
結果としては、難しいなー、と言う実感。
写真はJupiter-9にて、f4.0まで絞って撮ったのだが、当たり前だけどシャッタースピードが落ちてぶれてしまっている。
置きピンで、ピントはコーナーのパイロンに合わせているのだが、絞り解放では追いきれないかな、と。
が、やはり太陽の下に比べれば暗いのだな。
うーん。
f1.8が使える50mmレンズかなぁ、当日は。
等々、考えながら。
ISO感度上げれば、シャッタースピード上げられるよね?と思い至る。
で、露出計欲しいなー、との発想からスマホのアプリをダウンロードしてみた。
beecam light meter。
俺のスマホできちんと測光してくれるようだ。
しかし、まあ。
露出計使ってパラメーター設定して写真撮ろうとか。
やはりカメラは面白いね。