走ってました

皇居3周、15km、1時間28分。

だいぶ涼しかった日曜日。
夕方、6時近くにランスタを出た。

久しぶりに持ち出したTerther Zeal 4の赤モデル。
普段履いている黄色の26cmに対し、こちらは25.5cm。
微妙に大きい26cmで足先がずれるのを気にして、ちょっと小さいのを買ったのだが、外反母趾がひどくなってからは履くのを止めていた。

ここのところ、テーピングをすることで外反母趾の痛みを起こさないようになってきた。
物は試しと、久しぶりにこの赤いTerther Zealを持ち出した。

テーピングのおかげで、親指は先が当たりこそすれど、変に曲がることは無いようだ。
最後まで痛むことはなく、きちんと足の指を使って走れていた。
秋の大会、この赤で行けるかな。

1周目、30分。
2周目、29分。
3周目、29分。

スタートが遅くなったこともあるが、3日で60kmとか走るとどこかしら壊れたりするので、今日は15kmで。
そう疲労感は無かったが、また走れるさ。

終わってシャワー浴びて、裸足の左足の親指が正面を向いていた。
人間の体って柔らかく、ちょっとしたことで変形するのだな。

このまま治していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です