上野、アメ横で靴を買ってきた。
3足、いずれもプレーントゥ。
これまで、仕事用の靴はスリッポンばかり、それもチョー安いのばかりだった。
もういい加減、ちゃんとした靴を買おうと思って。
オジサンがゴムの二束三文では、なんだかね。
とはいえ。
色々見て、イタリア製の10万円の靴には手を伸ばすことも出来ず。
靴屋さんに話を聞いて、今のように歩き回る仕事では、本革靴では3ヵ月持たないよ、と言われた。
それでも総革靴、一足は欲しかった。
晴れた日、そしてあんまり歩かないと限定されても。
で、一足買って、雨の日用としてゴム底の革靴と、遠方出歩き用に総ゴム製を一足ずつ買った。
全部無難なプレーントゥだが。
左から、2万8千円、7千8百円、1980円。
ちょっと金使ってしまったが。
ところで。
手前3足の合計より、奥の1足の値段の方が高い気がするのだが。
あぁ、力の入れどころ、間違ってます。
ええ、自覚してますとも。