皇居4周、20km、1時間50分。
昨日は寒い雨。
今日は晴天で春の陽気が戻ったが、日中は強い風が吹いていて少し肌寒かった。
夕方、皇居へ。
混雑の水曜日。
一時期ほどでは無いが、やはりランナーは多い。
最近は木曜日も混雑はするが。
走りながら皇居の桜を見る。
乾門手前の大寒桜は満開。
そして、千鳥ヶ淵のソメイヨシノは一つの枝の先端に2、3個の花が咲いていた。
咲いたのか。
が、周囲にはすでにお花見の人向けの注意書きの看板が設置されていた。
やれやれ。
今年も騒乱と酒臭い夜がやってくるのか。
例年、ある程度の年齢層のみならず、学生っぽい若者まで酒飲んで騒いでいる。
独特な文化だ。
そんなことを考えつつ。
1周目、28分。
2周目、28分。
3周目、27分。
4周目、27分。
終わって、戻った稲荷湯は空いていた。
夕飯は神田駅前ガード下、上等カレーにてカツカレー、トッピングにチーズ、ソーセージ、生卵。
ちょい辛なカレー。
美味しかったけど。
飲みも食べも、もの足りない。
いつもの、麺屋そめいよしのが貸し切りで宴会やってて入れなかった。
明日こそ。