走ってました

皇居4周、20km、2時間3分。

午前中、部屋の中で窓を開けていたが室温が29℃まで上がっていた。
7月、第一週。
梅雨明けはまだだが、一足飛びに夏が来た。

夕方、皇居へ。
午後6時半の走り出しながら昼間の熱気はそのままだった。

さすがに足が動かない。
じわじわと汗ばんでいた。

1周目、31分。
2周目、31分。
3周目、31分。
4周目、30分。

周回を重ねれば足も動くだろうと思っていたが、まったくペースは変わらず。
この夏最初の、一周30分越え。
厳しい季節になった。
途中、一度水分補給した。

終わって稲荷湯へ戻り、お風呂に入る前にカウンターでポカリを購入して飲み干した。

走り終わって、もう今日は終了。
熱いお湯に浸かっていると、どんどん心が無になっていく。
悟りが得られそうだ。
しかし、湯から上がったところで、もはや冷えたビール以外に頭は働かなかった。

神田駅に向かえば、夜10時近く。
もはやお店も見つからず、いつもの御徒町ガード下、中華料理居酒屋珍味館へ。

豚しょうが焼き定食。
豚しょうが焼きは普通に豚しょうが焼きだった。
美味しいけど、もっとこう、中華な期待をしたのだけど…

ビールは青島ビールを2本。
やっと乾きが収まった。
けど、アルコールはまたこの後に喉の乾きが来るな。
寝る前に水分補給しなくては。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です