走ってました

川口から赤羽往復、20km、2時間3分。

雨の天気予報の土曜日。
朝から細かい雨が降ったり止んだり、気温も上がらず14℃くらいだったろうか。

夕方6時過ぎの家からの走り出し。
走り出しに雨は止んでいた。
走ってる途中で霧雨のような雨がちょっと降られたが、また止んで。

寒くて長袖シャツに薄手のセーターを重ねていた日。
しかし走り出しには、半袖短パンで。
それでも寒いことはなかった。
6分30秒/kmくらいで走り、ラスト4kmは5分/kmまでペース上げても、汗をかくまでもなく。

走るには良い時期なのだ。
ラストにペースも上げられたが、スピード上げて行こう。

荒川を渡るところで花火が打ち上げられていて、驚く。
北区の花火大会なのだとか。
その割に荒川大橋が混雑でなかったのは、この寒さのせいか。

荒川河川敷は明日、タートルマラソンが行われるのだと、立看板を見て気付く。

マラソン・シーズンだな。
しかし、明日は荒川近辺に近づかないようにしなくては。
と言っても、天気悪そうで。

長雨シーズン。
なかなか悩みどころだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です