走ってました

日暮里から竹ノ塚往復、20km、2時間2分。

一日曇りの日曜日。
しかし昨日より暖かく感じた。
最高気温は15℃くらいながら、夕方でも12℃くらいだった日。

夕方6時、日暮里の斉藤湯へ。
長袖アンダー上下に半袖Tシャツと短パン。
この格好で少し暑くなっていた。

いつもの、尾竹橋通り沿いのコース。
夕方の住宅街の歩道は多少なり混雑もあって、時々足も止まった。
それにしても、あまりペースが出ないのは、スピード錬してこなかったせいか。

確かに6分/kmならいくらでも距離は稼げるが、もう少しスピードのある走りをしなくては。

と思いつつ、戻りのコースでは、まだまだ続くコースに少し疲労感を感じていた。

昨日の疲れもあるだろうか。
筋肉が重い。

そう思いつつも、なんとか走り終える。
レーシングシューズでも、2時間切れてないのか。

戻ってしっかりお湯に浸かる。
高温湯、44℃でも物足りなさを覚える。
温度耐性がすっかり高くなっている。

フロ上がり、体重計にのれば58.2kg。
さすがに空腹は見かけの体重は落ちるな。

夕飯は日暮里繊維街入り口、北京餃子房にて。
エビマヨネーズ、サラダと焼売。

エビマヨネーズは天ぷらのエビにマヨネーズを和えて。
エビマヨネーズって、こういう料理だっけ。

料理の定義は、さておき。
美味い。甘い。

焼売、美味いな。
熱々、スープたっぷり。
火傷しそうだった。

青島ビールは二本。
美味かった。

さて、明日は仕事ですよ。
この筋肉痛の足で会社行かなくてはね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です