走ってました

日暮里から荒川河川敷往復、21.3km、2時間11分。

曇り時々晴れの天気ながら、ずいぶん気温の上がった日。
日中、上着を着て歩いているのは暑いとすら感じた。

午後4時過ぎに日暮里、斉藤湯へ。

半袖Tシャツに短パンであったが、下には長いタイツを履いていた。
これは走り出したら暑くなってしまっていた。

もう腕も足も露出していい時期かと思った。

普段の真っ暗な道と違い、まだ日が高い。
明るく足元も見える時間なので、たまにはコースを変えてみようと荒川河川敷の方へコースを取る。

平坦な、単調で信号のないコース。
しかしペースはあまり上がらず。

赤羽の方へ向かい、もう少しで赤羽岩淵の門までたどり着きそうではあったけど。
距離を稼いでもな、とGPSウオッチで10kmを越えて、折り返せば今度は延々と向かい風。
平坦な道の割にはペース出せなかった。

日暮里斉藤湯へ戻って、しっかりお湯に浸かる。
土曜日の夕方はやはり混雑していた

本日の体重、58.2kg。

夕飯は日暮里繊維街入り口、中華料理北京餃子房にて。

青島ビールに黒酢酢豚と揚げ春巻き。

カリッカリの豚素揚げに絡むとろみの甘口の黒酢餡。
たまらん。

今度は何食べよう。
紹興酒も飲んでみるかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です