先にメインのデスクトップパソコンのOSをUbuntu 19.10にバージョンアップしたのである。
バージョンアップしたのだが、なんとネットに繋がらなくなって。
あれこれやって繋がったのだけど、なぜか不安定。
仕方ない。
ま、たまにはね、と改めてUbuntu 19.10をクリーンインストール。
ハードディスクは数年ぶりにまっさらに。
その後、Ubuntu Mateな環境にしたりしていた。
併せてVirtualboxでのWindows 環境を再構築しようとしたら、これまで使っていたWindows 8.1のディスクイメージが立ち上がらず。
Windows 10は立ち上がったけど。
重い。
Windows 7のディスクイメージは飛ぶように軽いのだけど。

これ、使っちゃあかんか。
え。
と言う訳で引っ張り出したインストールメディア。
Widows 7のみならず、XPのメディアも残っていた。
久しぶりのWidowsのクリーンインストール。
レジスト・キーの文字の小ささが目にキツイ。
8をインストールして、アップデートして、8.1をインストールして。
とりあえず、これで。
さて、10を使うのはいつになることやら。