ローストポーク

夕飯はローストポーク。

豚肩ロースの切り身が二切れ。
ローストポークが食べたいとは思ったのだが、二切れ。

結局、もう一切れは醤油、みりん、酒、ネギと生姜でチャーシューに仕立てた。

塩コショウして、ニンニクと唐辛子で薫り付けしたオリーブオイルで表面焼き付けて、ジップロックに入れてから、袋ごとお湯に入れて2分間沸騰の後、火を止めてそのまま50分放置。

実に柔らかく出来た。

パセリを散らして。

先日仕込んだ辛酢。
本来は生の唐辛子で作るらしいが、手持ちの鷹の爪で。
塩を少し入れて、米酢を入れて。

これ。
良い。

肉によく合う。

塩とコショウ味のローストポーク。
辛味と酸味が実によく合う。

ちょっと辛みが強かったけど。

美味しい。

この辛さ、ヤバ系なんだけど。
美味い。

危険だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です