教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

成人式の月曜日。
昼間の気温は10℃。
曇っていて気温の割りには肌寒かった日中。
夜7時の練習開始には8℃。
そんなに寒くないのは動居たためか。

アップ。300m、10周、のんびりと。
さらに300m、10周、45秒くらいのペース。

基礎錬。
インエッジでしっかり押す。

基礎錬終えてちょっとの合間に一人で普通に滑って見て。
しっかり押そうとするとフォームやタイミングがズレる。
一人で滑ってるとこの辺のズレが判らないな。

最後にちょっとベースアップ。
後ろについて走って37秒台。
ジャージ脱いで気合でスピード出すぞ、とやったら41秒台。
おおぅ。
ダメじゃん。

夕飯は駅前の日高屋で。

餃子にレボニラ炒め単品。
生ビールの後、ウオッカソーダ。

単品レバニラ炒めとか、普通に日高屋飲みしてしまった。
美味いな。

さて家に帰って熱いお風呂へ。
明日は仕事だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です