秋葉原にて

17.22:320:240:0:0:320(W)×240(H) 17.22::1:1::
メイド喫茶の勧誘の激しさに驚く。
平日の日中、秋葉原の町中を通ることなど滅多にないのだが。
日本橋から神田明神裏へ抜けようと歩いていた時だった。
道路左右に転々と、メイド喫茶の勧誘の人。
声をかけ、チラシを手渡し、受け取った人と歩を併せながら誘いの言葉をかけて、断りきれない人をそのまま店に連行していた。
どこかで見たことがあるような、と考えて思い当たる。
夜のクラブ活動なお店の勧誘と手口が一緒だ!
まあ、メイド喫茶も営業形態は同じようなものだしなー。
飲食物の提供と、個別席毎の女性サービス担当の存在、と言う点で。
違うのは、女性のメークと衣装か。
まあ、セールストークも違うのだろうけど。
と、妙に納得して、その先の客先へ足を速めた。
あ?自分?
メイド喫茶?遠慮します。
以前、メイド居酒屋に行った事はあるのだけど、つまみが冷凍品を電子レンジで暖めていたのを見てからは、ちょっと。
お金払うのは美味しいものに払いたいよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です