走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、20km、1時間58分42秒。

平均5分56秒/kmペース。

朝から曇りの土曜日。
昼間の最高気温は22℃。

Tシャツに八分丈のシャツを重ねて、ぶらぶらするにはちょうど良い天気。

夜8時の走り出し。
気温は20℃。

半袖上下アンダーに、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーRP3ワイドで。

行きは6分2秒/kmペース。
折返してからは5分50秒/kmペース。

走り出しには体が重い、20km走るの大変だと思っていたが、折り返し1時間も走れば体はよく動く。
アップが出来ておらず、手足が重かったか。
もちろん、20km走り終えれば太ももにしっかり筋肉の疲労感を感じていた。

家に帰って、お風呂に入って。
汗を流すだけならシャワーで充分。
しかしお湯に浸かる心地良さには替えられないものがあるな。

夕飯はワカサギの揚げ焼き。

青森産のワカサギ。
この時期にも出回るのか。

買ってきたワカサギはさっと水で洗って、水気をペーパータオルで拭き取って。
塩コショウ、コリアンダーをまぶしてしばらく置いて。
たっぷりの天ぷら粉をまぶしたら、ニンニク、唐辛子で香り付けしたオリーブオイルと米油で、フライパンにて揚げ焼きに。

表面がきつね色になるくらいまで。

サクサク食感、さっぱり塩コショウ味。
美味い。

ポン酢をちょちょっとつけて、ニンニクチップとパセリと共に食べると、また別物の旨さに。

これはあかんやつや。

飲み物は日本酒、玉乃光酒造、純米吟醸酒魂。
そして焼酎ハイボール。

なんて美味しく、快適な土曜日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です