走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、15.2km、1時間33分35秒。

平均6分9秒/kmペース。

11月後半。
良く晴れた昼間の最高気温は19℃。
ここしばらくの寒さに、冬らしくしっかり厚着していたのだが昼間には暑くなってしまった。

夜8時の走り出し。
気温は16℃。
肌寒さは感じないが、涼しい夜。
しかし走り出したら暑くなっていた。

レーシングシューズでのラン。
上下短いアンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。

淡々と走る。
頭上に輝く半月。
荒川河川敷は静かだった。

仕事のことなど、つらつらと考えつつ。
ボーっと走っていた。

折返しでは6分13秒/kmペース。
GPSウオッチを意識していないとたいむが落ちていたが、それでもこれまでに比べればタイムが出ている。
気温の下がった影響だな。

後半は6分5秒/kmペース。
このところ、腰に痛みが出ていたのだけど、特に気にならずに走り終える。
痛いのは仕事中の姿勢なのか?

家に帰って、お風呂。
熱いお湯が心地良い。

夕飯は秋刀魚の酸っぱ煮。

醤油、砂糖、酒、みりん、生姜、そして米酢で味を整えて、秋刀魚を煮付けて。

美味い。
秋刀魚美味い。

煮汁はそんなに酢を強くしなくて、ちょっと酢が入ってるかな程度にしたのだけど、美味しく出来た。
もう少し強くても良いかな。
秋刀魚の身の臭さもなく、さっぱり。

飲み物は日本酒、高の井酒造、越後魚沼倶楽部。
そして焼酎ハイボール。

本日も美味しく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です