川口から荒川河川敷まで往復、20km、1時間59分43秒。

平均5分59秒/kmペース。
なんとか20km、2時間切り。
良く晴れた土曜日。
昼間の最高気温は21℃。
小春日和なんてものではない暑さ。
そして天気予報は月曜日からは最高気温が8℃だと伝えていて。
気温差、あり過ぎだろう。
季節の変化、どこいった?
夕方7時半の走り出し。
気温は18℃。
空気が生温いとすら感じる走り出し。
半袖上下アンダーに、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーRP3ワイドで。
走り出して1kmは6分23秒。
その後は少しづつペースか上がった。
暗く静かな河川敷の道。
空には薄く雲が出て星も見えず。
気温の高さからか、軽く額に汗を浮かべながら。
折り返して6分5秒/kmペース。
戻りは少しペースアップして、5分51秒/kmペース。
なんとか失速せずに走り終えられた。
家に帰って、お風呂に。
夕飯はチャーシュー。

紐で縛られた豚の肩ロース肉を買ってきて、表面を油で焼き付けて、電気圧力鍋で加熱調理を10分間。
茹で上がったら、醤油、酒、みりん、砂糖、生姜のタレに一晩漬け込んで。

温め直したらスライスして、バクチーと共に盛り付けて。
お酒は玉乃光酒造、純米吟醸酒魂。
そして焼酎ハイボール。
幸せな満腹。