本日、実家帰省三日目。
昼ご飯はピータン湯豆腐。
もともとピータン豆腐(冷)にするつもりで、ピータンと豆腐を用意していたんだけど、外気温28℃では温かいものにして、との母の言葉により絹ごし豆腐を茹でて温める。

タレはネギを刻んで塩、みりん、酒で煮てオイスターソースをちょっと入れて。
刻んだピータンと共に湯豆腐に盛り付けて。
片栗粉なかったのでとろみは無し。
が、思ったより美味しく。
ネギが甘かった。
ご飯にピータンごとのせて食べても良い味。
いや、むしろこれは中華風お粥の味わいか。
ピータン湯豆腐丼、いいかも。
作るのはちょっと手間だけど。