17回目のタイ旅行8日目午後

チェンライ空港からドンムアン空港に到着して、午後3時前に預け荷物を受け取る。
そのまま、ドンムアン空港内の荷物預けに行ってキャリーケースとお土産の袋を預けた。

徒歩にて向かったのはドンムアン空港から徒歩1時間半、ワット ウェールワナーラーム。

ここのお寺には出来たばかりの人工洞窟があるとネットで見ていた。

ドンムアン空港から時々寄り道しつつ、Googleマップを頼りに歩く。
道中、なかなか交通が激しかったり埃っぽかったりしたけど、写真撮りつつ。

たどり着いたワット ウェールワナーラームの人工洞窟はまだ建設が続いていたけど、光の反射で綺麗。
幸い、今回は人は少なかったけど、
将来は観光名所になるだろうな。
バンコクの緑のお寺として有名になったワット・パークナムも、今は大型観光バスで乗り付けられてるとか。

一通り、写真を撮ってお寺を出たのは夕方5時半。
久しぶりにバイクタクシーを利用して、MRTピンクラインのチェーンワタナ14駅まで向かう。
40バーツ。

スマホを落とさないようにと思いつつ、テンション上がってしまい思わずセルフィー。

フライトのチェックインまでまだ時間もあるので、MRTブルーラインのICカードに履歴を着けに向かう。
このカード、6ヶ月履歴がないとロックされ、次回使用時にアクティベート(100バーツのチャージ)が必要になるので、ちょっとMRTに乗ろう、と。

ピンクラインからラックシー駅で乗り換えレッドラインにて、バンスー駅へ。
そこから一駅乗ってタオプーン駅へ。

乗った実績は着いたが、せっかくなので何か観るものないかなとぶら着けばマーケット発見。
結構賑やかだった。

チェックイン時間までもう少し。
MRTを乗り継いで、ドンムアン空港へ戻った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です