行くぜ台北

昨日、飛行機とホテルの予約をし、現金で支払い。

飛行機とホテルで、締めて66,000円。
飛行機が往復43,400円、ホテルが二泊三日で、9600円(食事なし)。

去年と全く同じプランなのに、1万円くらい安いと感じるのは、やはり燃料サーチャージのせいか?
原油が暴落したのは去年の10月だったっけ?

と言いつつ、去年の記録を残してなかった。

それはさておき。
8月26日から8月28日まで。

今回は金山老街まで足を伸ばしてみたいし、夜の九份の写真も撮りたい。
宜蘭市の方も行ってみたい。

計画建てるか(笑)
去年は完全に行き当たりばったりだったしな。
でも行き当たりばったりでも、とりあえず切符買って電車と路線バス乗り継いで九份まで行けちゃったのだけど。

さてさて。
楽しみ。
あ、夏休み申請しなきゃ。

さて。
僕が旅行代理店で申し込み手続きしてる間、カウンターの隣の席では若い女の子二人が初めての海外旅行を検討していた。
韓国か台湾に行きたいんですけど、と。

いろんな料金プランを提案されたためか、一人の女の子の方が迷いすぎてストレスになったらしく、結局、何も決めずに店を出てしまったいた。

うん。
そこは迷わず、台湾だろう。
韓国仁川空港とか意外に迷うし、ソウルまでのバスも乗り方が判らない。
台湾松山空港なら、出てすぐに地下鉄。
しかも表記が全部漢字。

教えてあげたかったな。
まあ、さすがに見知らぬおじさんがいきなり台湾勧めたら、韓国選ぶのだろうけど(え?

ま、とりあえず行ってみれば。

さて、いろいろ空想は進む。
どこ行こう?
楽しみだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です