教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

梅雨の合間の夏日。
昼間の気温は34℃近く。
夕方も風はあったのだけど、蒸し暑かった。

アップ20分間。
練習は5,000m、およそ330mを35秒ペースで17周。
アップも練習も、何度かパックから離れた。

その後にダウンの感覚で、37秒ペースでまた17周。
さすがにこのペースならなんとか、そして先頭交代にも参加せず。
最後まで着いていけた。

締めは二人組での模擬レース形式で2周。
インから抜いて、勝ったかと思っていたが、立ち上がりからの直線の伸びで負けた。

恵那のレースは7月22日。
自分は所用で参加は出来ないが、チームのこの夏のレースはそこから。

夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて魚介系醤油ラーメン。

美味い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です