教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケートチーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

昼間の気温は27℃。
練習始まりの夜7時には24℃で。

500mlのペットボトル、二本用意。
二本目を少し飲んだくらい。

本日は大学のアイススケート選手らは参加せず。

練習は腕振りから。
アップも腕を振りながらゆっくり。
その後はバックハンドで手を振らないようにして。

手を振らないとバランスが上手く取れてない。
いろいろ、出来なくなってるな。

そしてタイム計測。
コーナーの足の入り方が判らない。
コーナーに入ったところで足を止めていて、両足着いたままでコーナー回っていた。

後ろから動画取って貰って。
ああ、滑るライン取りの迷いが明らかに動画に映っていた。

やれやれ。
ちょっと感覚開くと、すぐ忘れるよな。

また来週、練習出来ますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です