豚の角煮

夕飯は豚の角煮。
実は半年ぶり。

あまり作らない、豚の角煮。
実際、豚塊肉を柔らかく仕上げるなら、ジップロックを使った低温オイル煮が最適。
が、砂糖醤油を煮詰めて味を作るには、やはり煮込んで汁気を飛ばす必要がある。

塩コショウでなく、たまにはちゃんと砂糖醤油でと久しぶりに。

安いアメリカ産豚ロース肉の塊を、フライパンで脂身の方をカリッとするまで焼き目を付けたら、満面なく表面を焼いて。

醤油、みりん、酒、砂糖を混ぜたタレをフライパンにざっと入れて、スライスした生姜と共に20分ほど煮込んで。

少し冷ましてからスライスして、レンチンした長ねぎと共に盛り付けて。

肉が固い。

ま、こんなものかな。
豚肉だしね。

豚肉を柔らかく、如何に美味しく食べられるか。
なかなか難しいものだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です