川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間41分22秒。
平均6分44秒/kmペース。

晴天の水曜日。
昼間の最高気温は33℃となっていたが、朝から外を歩いていれば汗が止まることはなく。
月曜日のスケート練習の影響で太ももとお尻に筋肉痛の残りがあって、歩くのも苦労していた。
夕方、だいぶ回復してきてはいたけど、まだまだ筋肉痛があって。
まだ休むべきだよなと思いつつ、ここしばらくの運動不足で急激にぷよぷよし始めた胸から腹回りを考えれば、走らないわけにはいかない。
夜8時の走り出し。
気温は31℃。
レーシングシューズでのラン。
上下短いアンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。
走り出してなんとか足を動かして。
お尻の筋肉痛でペースはまったく出ず。
走り出し、7分10秒/kmペース。
ここまで遅いのは久しぶりだな。
その後もひいこらしつつ走り続けて、折返して6分50秒/kmペース。
結局、足回りの筋肉痛をほぐすまでは至らず走り終えた。
家に帰って、シャワー。
夕飯はブリカマ、にんじん、大根、しめじの煮付け。
白だし、みりん、酒、砂糖で、ちょい味濃い目になっていたが、ブリカマの肉厚な身にはちょうど良く。

ブリカマ美味しい。
飲み物は日本酒、一ノ蔵特別純米酒。
そして焼酎ハイボール。
渇いた体もあって冷たい飲み物は美味しい、が。
飲みすぎ注意だな。