教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

7月末、日中の最高気温は35℃。
練習開始の午後7時には気温34℃。
暑い。

しかし滑れば風を受けて体温が発散するためか、意外に動けた。

アップ、20周。
最初の10周は300mを50秒台、後半の10周は47秒台まで上げて。

練習は1周流して2周ダッシュ。
1本目は36、36秒。
2本目は35、36.8秒。

一人で一周流してタイム計測は36.8秒。

もう一本、低い姿勢と腕振りを意識してタイム計測すれば、35.9秒が出た

疲労感から足数は減っていたけど、やはり風の抵抗無いように低い姿勢になるのはタイム出るな。

夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。

瓶ビールはキリンビール晴れ風。
いつものスーパードライと異なり、爽やかな風味。

これも美味いな。
そもそも、運動後の乾いた身体にはなんでも沁みるのではあるけれど。

日替わりおつまみはに、ラーメンは魚系醤油ラーメン。

麺が薫る。
旨味の強いスープは甘さすら感じる。

スープまで飲み干し。

幸せな満腹。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です