午後ティー

今年は平成16年だと気付き、ハッとする。
もしかしたら、宅急便の伝票の受取指定日、
H1”5″と記入していたかも。
総務に書類出しに行って、改めて気付いた。
日常生活は西暦で考えている。
普段目にする文献等も、ほとんどは西暦標示。
簡単なテキストファイルに付けるのも040416.txt、と、
基本的には西暦だ。
去年が平成15年だと言う認識を忘れていたのか。
いや、平成15年“度“と言う表現に迷わされていたのかも。
少し暑くなって来たので、
自販機で買った飲み物は“午後の紅茶“ペットボトル。
これまでは缶の暖かいココアが標準だった。
あったかくなったもんだ。
午後の紅茶を飲むのが凄い久し振りな気がする。
ラベルに”since 1986″と書いてあった。
確か、小泉今日子が宣伝していたのを覚えている。
キョンキョン、って書くのが恥ずかしい。
いまだにそう呼ばれているんだろうか。
良く飲んだ覚えが有る。
ストレートが多かったかな。
レモンとか甘すぎ。
そう言えば、その当時、紅茶系が流行ってなかったっけ?
TEO、だったか、うっすらと甘いヤツ。
人工甘味料の使用で、カロリーが0に近かった覚えがする。
夏場、ヘタすれば一日一本以上飲んでた。
で、お腹こわした。
人工甘味料は消化されないため、腸がゆるくなったのだったと思ってる。
で、お気に入りは更に甘み無しへ。
JAVAティー。
さっぱりしていて好きだった。
ところが、余り売れなかったのか、
そのペットボトルがよく行くコンビニから消えて、
入手できなくなって、飲むのを止めた。
缶はまだ売っていたんだけど、
空き缶の廃棄はペットボトルより面倒な気がする。
ほとんど月の回収日は同じ回数なのに。
その後はペットボトルのお茶へ。
お茶をペットボトルで買うなんて。
当時はまだ抵抗が有ったな。
久し振りに飲んだ午後の紅茶は、やっぱり甘みがきつかった。
いや、レモンティーだったから何だろうけど。
そう言えば、午後ティーの匂いが厭になって、飲むの止めたのかも。
今も存在している、しかもバリバリ宣伝している事自体が、凄いのかも。
今は松浦あやだっけ。
ほぼ一息に飲み干して、実験に戻った。