足元ふらふら。
まだ上野駅。
退職した人の送別会。
帰れるのか、俺。
月別アーカイブ: 2006年5月
昨日は
闇錬。
雨が上がって、少しづつ路面が乾いてきて、
家に着いたらもうほとんど乾いていた。
時々霧雨状の雨を感じたけど。
1時間ちょっと。
ルーチンのみ。
巡回魚のようにぐるぐる。
おじさんが眺めていて、上手いねー、と。
休憩時に雑談。
土木系の職人さんだそうな。
鵠沼のパークの事を知っていた。
そっち方面で仕事して、見たことがあるのだとか。
この闇錬場近辺で滑ってるスケボー君達にも鵠沼の話はしたらしいけど。
ちょろっとその辺で滑ってる若い連中にとっては、
うざいおっさんでしかなかったのかもしれない。
まー、そこまでたどり着く人はなかなかいないよ。
ウィールがやや減り過ぎな感じ。
ちょっとロッカリング弱めに設定したいところ。
明日、午後には雨が上がる、もしくは弱まるらしい。
光なら滑れるだろう。
そこで最終調整かな。
何よりも。
スピードが上がればまず失敗する、締め技の昇龍。
どのくらいスピードを抑えればいいか、試さないと。
スピードが死にすぎて、
難しい技をいっぱいいっぱいでやってる、
と見られるのは最悪。
適度に、適度に。
それ以前に。
今日の夕方予定されている送別会。
2次会も予約済み。
先輩が楽しみにしていて、終電当たり前、見たいな話している。
上手く逃げられますように。
とりあえず
買った。
今のところ、予定では、
5月26日の夜から、徹夜で一気読み。
あ。
26日、
株主総会で飲み会か。
まー、そこ逃すと、次いつになるかわからないし。
本に浸る。
楽しみ。
あれ?
昼間の京浜東北線は快速だった。
日暮里過ぎちゃったよ。
これから集金だから、時間在るけど。
参ったね。
闇って
実質、一時間半滑った。
金曜日は飲み会。
今日は雨。
明日、滑るのは難しいかな。
近場に雨でも滑れる場所がほしいよ。
ルーチンに昇龍いれたルーチン。
2週間前から初めて、
今、精度、っていうか、
成功率があがって来ている。
スピードはもの凄く遅いけど。
使えるかな。
使いたい。
びしっと決まったら、
気持ち良いだろうに。
同じ構成で昇龍なしの高速系。
高速といっても、
そこそこでしかないが。
試してる。
あとは、この半年やって来たルーチン。
その3本だけ。
集中して繰り返した。
なーんにも考えない。
どうしてパイロン蹴るのかは、
さすがに考えたけど。
充実した時間。
明日、滑りたいな。
晴れて、せめて路面さえ乾いていてくれないかな。