渡良瀬

7.5:176:132:0:0:176(W)×132(H) 7.5::1:1::
午後から雨の天気予報だった、と言う事に気付いたのは滑り終わってからであった。
渡良瀬到着、2時半。
昨日はお花見と称した会社の飲み会で、家に帰ったのは午前1時過ぎのことだった。
この飲み会、工場の派遣の女の子数名が参加していたのだが、非常に賑やかな飲み会だった。
その女性陣が、2次会終了後にラーメン食べたいとか言い出して。
で、ラーメン屋まで付き合って、タクシーに乗せて。
婚活中なのだとか。
まあ、何もありませんでした。
自分、草食系な人ですから。
それはさておき。
渡良瀬には春の雰囲気が溢れていた。
淡緑色がそこかしこに。
自分の中にまでエネルギーが注ぎ込まれてくるような錯覚を覚える。
そして今日の渡良瀬では熱気球の大会が開かれていた。
滑りながら見上げると、空のあちこちに気球が浮かんでいた。
柔軟している時にはジャージの上を着ていたのだが、滑り出す前に脱いだ。
暖かい。
良い季節になった。
アップ、1周、12分半。
風がない。
ショートコース連続7周。
1周目、11分、
2周目、11分半、
5周目で、58分半。
7周して1時間22分半。
11分半平均、かな。
5、6周目はだいぶペース落ちた。
腰を伸ばしている時間が長かった。
それにしても、1周12分半平均に比べれば、タイム出たな。
風がないと、こんなにも違うのか。
滑り終わって、帰り支度をした後に雨がぱらつき初めていた。
滑れて良かった。