教習所練

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと、松戸中央自動車学校にて。

image

いつの間にか。
いやもうずいぶん前からなのか。
すっかり秋の、夜の肌寒さ。

新しいウィールを下ろした。
先日買ったオービトロン。
ずいぶん路面に柔らかいなと感触を覚える。
まあ、この前のウイールをずるずるになるまで使いすぎたのだろう。

アップは少しづつのペースアップで300mを40秒から38秒、もう少しまで上がってラストはどーんと。

練習は3,000mレース形式を2本。
途中、前に出たりしながらも、中学生ズに千切られながら。
その後、300m流してからのダッシュ。
無駄にライン脹らませすぎたか。

まとまってのスタート練して、練習は終了。
週末の大会前、ロード練はラスト。

晴れると良いな。
そして暖かい日でありますように!

ザ・ハンバーグ駅前店

ハンバーグ野菜セット、トッピングチキンカツ、アルコールは喉ごし生。

image

本店に行けば生ビールあったな、と思い出した。
まだ時間は早かったのだが、足が動かないので駅前で。
こっちはこっちで独自メニューなんだけど。

ちょっとガッツリ食べ過ぎた、かな。
どうも日曜日はこう言うパターンだ。

走ってました

板橋から石神井近傍、31.0km、4時間15分。

のんびり散歩ランのつもりだったが、久しぶりに大幅に道に迷う。
ちゃんと途中で地図見れば良かったものを、夕陽を背に受け、道なりに走っていたら気持ち良くなってしまった。
失敗。
最後は諦めて電車に乗って板橋に戻る。

image

先週に続き、板橋起点に西へ向かう。
意図したのは先日の逆走。
池袋の北を通り沼袋から新青梅街道沿いに上井草まで向かって、石神井公園へ。
そこから成増までは予定通り。

そこで勘違いしたのは、成増から練馬がすぐで、その次の上板橋をゴールと勘違いしてしまった。
そこまでで20kmぐらい。
距離稼がないと、と迂回するように北方向へ向かったのだが。
上板橋と下板橋間に5つの駅があると言うことに気付かず。
そして迂回した距離稼ぎで、うっかり走り過ぎる。

オーバーワークになるなと練馬でランを止め、電車に乗った。
涼しくなり、大汗をかいてなくて良かった。

東京も一通り走ったかな?
今度はどこ行こう。

GPSログ