新しいブーツを買ってしまいました。
買ったのはこれ。
予備調べを全くしていなかったんだけど。
時期ブーツはライケルRaichleにしようとはずっと思ってた。
思ってたわりにずっと買わなかったんだけど。
立って基本的にシーズン中は買いに行ってる暇があったらスキー場に行きたいし、
シーズン終っちゃうと興味は他に移っちゃっていたし。
今日は高圧ガス講習会。
一日上野で話を聞いて終る。
なーんで法律関係の話はこんなに理解できないんだろう。
また文章に”(ただし…)”、の多いこと多いこと。
単純かつ判りやすい文章を書くことを旨とする理系には書けない文章だ。
いや、俺の文章が判りやすいか、と言うとそう言う事はないと思うんだが。
おまけに講師の話は時間配分が全くされておらず、
講義の終る夕方で、講習会でフォローする範囲が終っていない。
講師の人も何回もやってるんだろうのに。
半分居眠りしつつ、法律の部終了。
明日以降は化学の部。
うーん、余計に寝てしまいそうだ。
と、言うわけでせっかく東京出張なのだからと、お茶の水に出掛ける。
で、ブーツを買った。
いや、もともとブーツは買う予定だったのだ。
先週土曜日。
スキーから帰って来て、ブーツを陰干ししようとインナーを引っ張り出したところ、
プラスチックの板が転がった。
おかしいなと思ったが、もう一方の足もインナーを引っ張り出す。
やっぱり同じようなプラスチックが転がり出る。
良く見ればシェルの、すねの付け根の部分、
甲の一番上のインナーに当る部分のところに壊れた後がある。
両脚とも、綺麗に同じ所。
あぁ、終ったな、と思う
ずいぶんと長い間履いていた。
良くこれだけ持ったものだとも思う。
経年劣化だろう。充分元は取った。
で、問題は次のスキーのときに履くブーツが無くなったと言うことだった。
と、言うわけで今週上野で講習会があるのを幸いに、
お茶の水に行ったわけである。
行ったは良いんだけど。
全く下調べはしていなかった。
村山に取り敢えず電話する。
いろいろ聞いた。
先ずはライケル。
そう思っていくつか店を回る。
ライケルのブランドで村山の履いてるデザインのものは、無い。
KNEISSLクナイスルの名前のものがそれっぽいんだけど。
ブランド変ったの?
帰って来てネットで調べて、ようやく判った。
ブランド、変ってます。
ライケルから、今年はクナイスルへ。
でも結局俺が選んだのはライケルの名前を持ってるもの。
02モデルだった。後で調べたら。
19800円。
安い。
でもきちんと熱成型インナーだった。
履いたときにはずいぶんきつく感じていた。
当りは無いけど、ホールド感強いなーって感じ。
指先に5mm位のカバーを付けて、厚い靴下履いて、
加熱して柔らかくなったインナーを履いて、
ガッツンガッツン踵を打ち付けて、シェルをがっちり閉める。
すぐに足が痛くなって来る。
店員さんに坐らないでと言われ、村山からも歩き回れと言われていたので、
歩き回る。
アキバスポーツ内。
インライン関係のアイテムは箱に入ったままのローラーブレードのTRSだけ。
もう良いですよ、と言われ、既に大分麻痺していた足を引き抜く。
いってー。
改めて足先のパットを取り、靴下を履いて足を突っこむ。
おお。
凄い快適。
どこも当らないけど、しっかりとしている。
しかも履いて歩いてみると、何だか、軽い。持っても軽い。
もしかして最近のブーツって軽くなってる?
インナーが薄手に出来てますからねー、と店員サンは言う。
言われてみれば今までのテクニカのインナーに比べればずいぶん軽いかも。
にしたって、明らかに今までのブーツより良いぞ。
足首固いですよー、と言われた
ほんとはもう少し柔らかい方が良かったのかも知れない。
でも、まぁ、この値段だったら、ダメなら新しいの買っても良いか。
それよりも使いこなせないんじゃないかって方が気になるけど。
そう。
個の”使いこなせないかも”って言うのが今まで購入をためらっていた理由の一つ。
今までのブーツでも、
その性能を100%出せるだけの技術がある、とは思えていなかったから。
でも壊れちゃったし。
と言うわけで、ニューブーツ、購入。
値段も足へのフィッティングの良さも、
あー、もっと早く買えば良かったー、
そう言う感じ。
さーて、いつこれを履けるのかな。
取り敢えずは来週、か。