8月19日名古屋周遊ラン

268.3:640:480:0:0:12081935:center:0:1::
セントラルパーク、テレビ塔。
先日の、名古屋駅中心にぐるっと一回り、30kmラン。
写真アップ。
前日、恵那で写真撮りすぎてバッテリーが切れかけていた。
が、そこそこ枚数は撮った。
上手く撮れているかは別として、いや実際、夏の日差しなのになぜか暗くなってしまった。
難しい。
324.7:640:480:0:0:12081901:center:0:1::
名古屋セントラルパーク、テレビ塔。
214.7:640:480:0:0:12081904:center:0:1::
名古屋城、裏側から。
249:640:480:0:0:12081905:center:0:1::
名古屋城裏側のお堀。
277:640:480:0:0:12081907:center:0:1::
何だっけ?県庁とか、そんなの。
357.3:640:480:0:0:12081908:center:0:1::
名古屋城公園から西へ。
319.1:640:480:0:0:12081909:center:0:1::
道すがら、北方向へまっすぐの道路。
362.2:640:480:0:0:12081910o:center:0:1::
コントラスト、明るさ、編集済み。
名鉄バイパス近傍から。
277.6:640:480:0:0:12081914:center:0:1::
名鉄バイパス下
228.2:640:480:0:0:12081916o:center:0:1::
庄内川。
日差しが上手く撮れない。編集済み。
265.6:640:480:0:0:12081918:center:0:1::
偶然の一枚。
343.2:640:480:0:0:12081922:center:0:1::
遠く名古屋駅方向を望む。真西に当たるのかな。
328.5:640:480:0:0:12081921:center:0:1::
上の場所から西方向を見たところ。
道路がまっすぐ。東京ではない風景。
295.4:640:480:0:0:12081924:center:0:1::
太閤通り沿いの鳥居.
手前は何かのオブジェ。
244.7:640:480:0:0:12081926:center:0:1::
長良橋から中川運河。
330.1:640:480:0:0:12081927:center:0:1::
金山新橋から名鉄線望む
315.7:640:480:0:0:12081932:center:0:1::
東本願寺名古屋別院
465.8:640:480:0:0:12081933:center:0:1::
本願寺名古屋別院、入り口。
お参りしたかったな。
汗だくじゃなければね。
291.5:640:480:0:0:12081937:center:0:1::
丸の内を望んで。
なぜかミニチュア風味になった。
324.5:640:480:0:0:12081943:center:0:1::
411.1:640:480:0:0:12081945:center:0:1::
名古屋城公園周回路
492.3:640:480:0:0:12081948:center:0:1::
名古屋城公園周回路

先日の名古屋ラン

偶然の一枚。
337.7:640:480:0:0:12081919:center:0:1::
オレンジ色の倉庫、風に飛ばされていた白いビニル傘、青い空。
こんな風景、滅多に無い。
見た瞬間、おおっと思ったのだけど。
おおっと思って満足しちゃった。
もう2、3枚撮っておけば良かった。

本日の俺

15.5:320:240:0:0:320(W)×240(H) 15.5::1:1::
上司からの言葉にイラっとする。
あぁ、移動願い出そうかな。
このおっさんの下で働くのは不快なことばかりだ。
と、イライラを感じつつも、すいません、すいませんと声をかけ、判子貰い、納入指図を終えた。
アアアア。
やってらんねー。
が、やった。
あーあ。
週末はガッツリ体動かして、すっきりしよう。

徳山あふたー

13.19:320:240:0:0:320(W)×240(H) 13.19::1:1::
終わった。帰る。
あぁ。
でも一泊、それも出来れば仕事離れて、のんびりしたかったなー。
ランニングシューズ持ってきて、夕方その辺を走って眺めるとか、良いよねー。
と、毎回思いつつ。
また何事もなければ、また来年。
クレームとか事故とかでなく、また来年、普通に挨拶に来れますように。